泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 自治会 › 秘密厳守
2023-02-19 (Sun) 23:04

秘密厳守

わかっています。

こんばんは。

午後からは、地域の集落についての話し合い。
昨年、初めて参加して、こういう活動をなさって
おられる方々がいらしていることを知って、
自分も少しでも参加しようと思いました。

「区長さん、何かご意見がありますか?」

自分よりも年長の方ばかりなのに、「区長さん」と
呼んで下さるし…一緒に活動なさっている方が

「アンさんは、昨年、全部の用水清掃に出てたよね」
「いえいえ、もう皆さんに迷惑をかけて、
 お役に立てなくって…何しに行ってたんだか…」
「よくやっているって、感心してみてたんだよ」
「今年は、区長として、また参加しますが、
 迷惑をお掛けします~」
総会とは、打って変わって和みの集会で助かりました。

それが終わって、おうちに速攻へ帰宅して、すぐに
別の役員さんへ用事があって、そのお宅へ行ったり、
あと、いつもの「見守りケア」でおうちの明かりがついて
いるかチェックとか…集会が終わったのは、午後3時。
いろいろと地域を歩き回って、帰宅したのが午後5時半。

それから、一通りのうちの事をやって、父が休んだ後、
今の今まで、見守りケア日誌、区長日誌を書いてました。
区長日誌は、自分があった事、思ったこと、出来事、
参加した方の事を書けばいいのですから、それは、まだ
ラクチンでございます。

地域ケアねっと…これが、秘密厳守他言無用で…
ご高齢の方自身のこと、そのご家族の環境、
いろいろと家庭のことにまで把握してまして…
秘密厳守だと、何度もくぎを刺されました
それは、完璧に大丈夫です。
もし、何かを言ったとしたら、区長の立場があやうく、
さらに、まったくと信用もされないですから。

自分の見守り担当の方は、お一人暮らしで、
まだ「生活」がおひとりでもできる方ばかりですし、
さらに、もう10年以上、顔なじみである方ですから。
すでに、自分が見守り担当でよかったと、お世辞でも
嬉しいことを言って下さいますし…。

それのケア日誌…毎日ではなく、1週間ごとの
日曜日だけ書けばいいですから、これもそう負担は
ならないのですけど…問題はほかにあって、
外から見ただけではわからないご家庭なんです。
はたから見たら、順風満帆で、絵に描いた様な
幸せそうな家族でも抱えているものが「闇」だったり…。
えっ、そこまで関わるの?って思われるでしょ。
民生委員の方と連動してますから…。
区長のところにも、どこへ相談していいのか
わからないという相談もあったりしますから、
それで、民生員の方へ伝えて、その状況次第では、
さらに行政の方へ行くんです。
自分の場合は、こういうことと掛け持ちですから
ハードなのであって、区長は区長だけでやった方が
いいかも。

区長は、他の役員を掛け持ちをしない方がいいです…
するとエラい目に遭っています。
だけど、絶対に負けませんから。
あの…負けないって何にって思うでしょ。
自分にですよ、采配が超へたくそで

「区長。何してんだ」

って、しょっちゅう叱られ、お小言を聞かされ、
言われてます…はい。
その都度、頭を下げたり、為になりますと、相手を立てます。
丸く収まるんなら、いくらだって…。
だって、面倒臭いし…って、そっちかーいっ
くどくどと始まるとですね、空気は悪くなるし、長いし…。
(自分性格悪いです、はい)

明日も朝から1日ファイトです。

おやすみなさい、よい夢を…。

区長退任まで、あと318日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2023-02-21

Comment







非公開コメント