泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › OFF、完全に
2023-03-10 (Fri) 20:02

OFF、完全に

お給料をくれるっていうんなら、やりますけど?

こんばんは。

朝から、フルで家事炊事…たまっていた洗濯ものに、
片付け、父のベッドの布団を「春物」に交換して、
ついでに、本体の父のパジャマも肌着も春物へ。

父の部屋の窓が開けられないのがしんどいです。
父は、免疫が落ちた途端に、花粉症になってしまい、
空気清浄機がフル24時間使っていますし…。
自分はと言えば、縁側の戸をかばーーっと開けて、
春を満喫しています。

あぁ、今日は、1日中、区長業務から離れられて、
なんか、それだけでほっこりした気分で過ごせました。
電話が鳴らないって…最高です。

さて、家事をしつつ、何をしていたか…
寝てました…って言えたらいいのですけど、休んでる時に
限って、電話、訪問、いろいろとあるんだ、これが。

…で、お料理を作っていました。
今、柑橘系の果物、八朔、甘夏、いよかんと…、
父も一緒に食べているので、皮が半端なく出て、
それで、八朔の分厚い皮を、マーマーレードにしたり、
餃子とシュウマイを作っていたりとしていた午後でした。

以前もお話しましたが、簡単に出来る事はしましょ、
手を抜くところは抜いて、お料理しましょ。

自分は、テキトーに肉団子を作るのですけど、市販のもの、
これを購入して来て、ミートボールなり、作りましょ。
父が気に入っているのは、「酢豚のあん」を使った
肉団子です。

これ、3分で出来ます。
旦那様の晩酌のお供に、お子さんの小腹空いた~でも、
電子レンジでもできますから。

電子レンジに肉団子と酢豚のあんを入れて、う~ん、
そのおうちおうちの電子レンジもあるので、加減を見て
作ってみてくださいね。
最後は、白、黒、どちらてもいいので、ゴマをパラパラっと。

以前にも聞いたって~、まっまま、ご容赦下さいな。

午後から、ひたすら卵をゆでて、「煮卵」「味付け卵」を
30個を作っちゃいました。
元許婚に送ろうと思いまして…ふふふふ、近頃、卵さんも
お高いので、「食ってねぇわ~」と言ってたので。

実は、先日、道の駅で「いろいろたまご」がありまして、
いろいろとは、「サイズ違い」で、ちっこいのから、大きいのまで
ごちゃまぜ…だけど、お安くって、おひとり様3パックまで~
なんで、いきなり30個!!

いつものように、めんつゆにつけるだけの簡単なもの、
カレー味卵、これ、めんつゆにカレー粉を溶かすだけ、
だけと、カレー粉は多めにするといいです。
めんつゆカレー粉に付けたまんま、送ります。
えっ?  卵を取り出しためんつゆカレーは、これで、
カレーを作るのが美味しいんですよ、これが。
元許婚には、「にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ」を
圧力鍋で柔らかくして、冷まして、真空パックをしたので、
これを入れるだけで一人前できるはず。
明日、チルドで送ってきます、うふふふふ、待ってなさいよ~。
煮卵攻めです。

今夜は、寝ないで…ゲームのコントローラーを握る予定。
こらこらこら、寝ろ~~って言われても、こんなにゆっくりと
したことないんですもん。

購入しても、封すら切ってなかった禁断のゲーム!!
オープニングもすら見れてなかった…しくしくしく。

父は、終わりまでワールドベースボールを見てるだろうから、
その間は、ゆっくりまったりと出来そう。

さてさて、とっとと片付けで~夜食を作らなきゃ。
夜食は、肉団子です~、つまようじをぷすっと
刺しながら頂いて、コントローラー、がっつりっす。
そーいう元気は、たんまりあるあるっ、うん。

おやすみなさい、よい夢を…。

区長退任まで、あと299日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2023-03-10

Comment







非公開コメント