しているんだか…。
こんばんは。
父の部屋、相変わらず30度。
自分、Tシャツ一枚…それでも暑いったら。
頭がぼーっとする~、父は、そんな中、寝てるし…
2時間ドラマで、テレビの音もええ加減大きいし…
よく眠れるね…自分は、せっせと洗濯物が部屋中に、
カーテンのように下がっているのを取り込み中…
「お父さんっ!!」
おっ、おう…。
テレビドラマだってば。
女優さんの声には、反応すんのかい…。
娘の声には、ちっとも返事しないくせに~~っ!!!
「テレビドラマだってば…」
ぷいっ。
あ、あっち向いた、照れてる~。
さすが室内30度。
昨夜、干しまくっていた洗濯物がすべて乾いてました。
シーツ5枚なんてあっという間…。
父よ、これでいくら汚しても大丈夫だわよ。
それに、手洗いするのも気持ちいい時期ですから。
乾いて山盛りになった洗濯物をたたみ、しまうのが
好きじゃない~けど、やらないと…次が干せない。
フェイスタオルなんて、毎日使うから、常に
ストックを切らさない様、100枚近くあったりして。
ほんと、しまむらのフェイスタオルは、丈夫です。
これから介護される方、し始めた方へ…
大きなお世話かもしれませんが、身体を拭いたり、
お風呂上り、食事のあと、何かと使うものですから、
少しづつ、購入されることをお勧めいたします。
しまむらのタオルは、3枚セットで、とにかくコスパよしで、
牛丼1杯分程度ですので、どうでしょうか。
纏め買いすると、出費が多くなってしまいますから。
近頃、介護をしている父に対して、なにをどうしたところで、
前にも話しましたが、何も感じなくなってます。
こっちは、介護…もとい、世話をするだけ。
食事中、飲み物を飲んでいるとき、ひっくり返す、
落とす、こぼす、毎回、やらかしてますけど、その程度、
「あるある」
だから、ムっとしない、怒らない、叱らない、
声を上げない…、それをやると、ご自身がしんどいですよ。
自分は、その都度、本体をきれいにしていたりして。
だから、日によっては、フェイスタオル20枚ぐらい
出ることもあたりまえだったりして。
前は、怒り心頭を表に出さずにいたら、腹の奥底が
激熱になっているのが気が付きましたね。
でも、さすが10年以上介護していると、対象に何も
感じなくなってきちゃうんだ、これが。
介護の最初のしんどさは、どなたも「突破」して来て
いると思って下さい、ご自身と折り合い、妥協して…と
いつしか、慣れてきたら、ご自身の時間も出来ます。
自分は、「自治会」に、ぶんまわれていますけど。
どんどん新しい介護ブログさんの管理人さんが
参入してこられて、介護の事を切々とお話しているところに
自分は…自治会だーっ、区長だっー、だぁーーーっと
言っていることにお恥ずかしい…です。
自分は、あと半月で介護カテゴリーから離れちゃいますが、
継続は力なりで…しんどくなってくると更新出来ない事も…
一旦離れるのも手でございます。
あ、自分、1か月2カ月…と何度も、すっぽかしまくってたり…
(あっ、わかってます? )
だけど、こちらへおいで下さっているあなた様方に、
いつもあたたかく優しく見守って下さって、おかげさまで、
今も続けられています。
区長になってからというもの…さらに拍車がかかって、
いろんなことを吐きまくり~でも、これが自分です。
さてさて、明日は、丸っと1日、引っ張られます。
介護じゃなくって…はい、自治会です。
区長は、小間使い…ほんとですわ。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと293日
アン

にほんブログ村
こんばんは。
父の部屋、相変わらず30度。
自分、Tシャツ一枚…それでも暑いったら。
頭がぼーっとする~、父は、そんな中、寝てるし…
2時間ドラマで、テレビの音もええ加減大きいし…
よく眠れるね…自分は、せっせと洗濯物が部屋中に、
カーテンのように下がっているのを取り込み中…
「お父さんっ!!」
おっ、おう…。
テレビドラマだってば。
女優さんの声には、反応すんのかい…。
娘の声には、ちっとも返事しないくせに~~っ!!!
「テレビドラマだってば…」
ぷいっ。
あ、あっち向いた、照れてる~。
さすが室内30度。
昨夜、干しまくっていた洗濯物がすべて乾いてました。
シーツ5枚なんてあっという間…。
父よ、これでいくら汚しても大丈夫だわよ。
それに、手洗いするのも気持ちいい時期ですから。
乾いて山盛りになった洗濯物をたたみ、しまうのが
好きじゃない~けど、やらないと…次が干せない。
フェイスタオルなんて、毎日使うから、常に
ストックを切らさない様、100枚近くあったりして。
ほんと、しまむらのフェイスタオルは、丈夫です。
これから介護される方、し始めた方へ…
大きなお世話かもしれませんが、身体を拭いたり、
お風呂上り、食事のあと、何かと使うものですから、
少しづつ、購入されることをお勧めいたします。
しまむらのタオルは、3枚セットで、とにかくコスパよしで、
牛丼1杯分程度ですので、どうでしょうか。
纏め買いすると、出費が多くなってしまいますから。
近頃、介護をしている父に対して、なにをどうしたところで、
前にも話しましたが、何も感じなくなってます。
こっちは、介護…もとい、世話をするだけ。
食事中、飲み物を飲んでいるとき、ひっくり返す、
落とす、こぼす、毎回、やらかしてますけど、その程度、
「あるある」
だから、ムっとしない、怒らない、叱らない、
声を上げない…、それをやると、ご自身がしんどいですよ。
自分は、その都度、本体をきれいにしていたりして。
だから、日によっては、フェイスタオル20枚ぐらい
出ることもあたりまえだったりして。
前は、怒り心頭を表に出さずにいたら、腹の奥底が
激熱になっているのが気が付きましたね。
でも、さすが10年以上介護していると、対象に何も
感じなくなってきちゃうんだ、これが。
介護の最初のしんどさは、どなたも「突破」して来て
いると思って下さい、ご自身と折り合い、妥協して…と
いつしか、慣れてきたら、ご自身の時間も出来ます。
自分は、「自治会」に、ぶんまわれていますけど。
どんどん新しい介護ブログさんの管理人さんが
参入してこられて、介護の事を切々とお話しているところに
自分は…自治会だーっ、区長だっー、だぁーーーっと
言っていることにお恥ずかしい…です。
自分は、あと半月で介護カテゴリーから離れちゃいますが、
継続は力なりで…しんどくなってくると更新出来ない事も…
一旦離れるのも手でございます。
あ、自分、1か月2カ月…と何度も、すっぽかしまくってたり…
(あっ、わかってます? )
だけど、こちらへおいで下さっているあなた様方に、
いつもあたたかく優しく見守って下さって、おかげさまで、
今も続けられています。
区長になってからというもの…さらに拍車がかかって、
いろんなことを吐きまくり~でも、これが自分です。
さてさて、明日は、丸っと1日、引っ張られます。
介護じゃなくって…はい、自治会です。
区長は、小間使い…ほんとですわ。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと293日
アン

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-03-24