ないけど、やっぱり可愛いものは可愛い。
おはようございます。
プロフィール画像のうっさちゃんが、可愛いので
使わせて頂いてますが、間違っても、自分は、
こんなタイプじゃございません。
えっ、わかってるって?
そう、迷彩パンツにタクティカルブーツで
フルフェイスヘルメットで、ナナハンを乗り回して
いる感じといったほうがいいです。
何をいまさらって…、いえ、お引越しの準備前に、
こんなやつですよ~と言っておこうかと…。
50代へのカテゴリーに完全にお引越しとなるとですね、
たぶん、あれやーこれやーとわらわらとお話しちゃいます。
もう壁がなくなっちゃうので、たぶん暴走~~。
父の事もたまにはってところですね。
た、たまに? だって、近頃、何をどうしてところで
驚きもせず、慌てずになりましたから。
介護を始めたばかりの方も大丈夫です。
時間経てば、介護が中心から外れますから。
最初は、右往左往して、それだけしか見えなくなって、
それしか考えられない、追い詰められるかも
しれないですけど、でも、いずれ、そんなことは、
家事炊事みたいになり、今度は、別の事が中心に…。
ここいる馬と鹿がいい例えです。
自分の最初の頃のブログ、まぁ、介護が中心で、
泣き言もいろいろとお話しました。
けど…9年近くたって、今、どうでしょう。
(リフォーム番組みたいな?)
区長ですよ~~、自治会ですよ~~っ。
いや、自分が中心じゃないのが問題ですけど。
だから、介護あるあるです。
どなたもそこを通って来てますから。
もし、ここを見て、そんなわけない?って思われた方、
だったら、最初のころのブログを見て下さいませ、
介護の事ばっかでしたけど、途中から、馬と鹿の暴走が
始まり、いろいろと書き始めて…とうとう来年で10年。
わっははははは、びっくりです。
あと、介護と同時に、親御さんを「施設」へ入れられて、
ご自身の時間を変わらずに過ごされるのも
それもまた介護ですね。
「諭吉さん」をずっと~~と収められていくのですから。
始まりがあれば終わりが来るものです。
自分の記事なんて、勿体ないなんて、微塵もなく、
だから、いつでも、ばっさりと潔よくです。
しがみついたりなんてしないです。
いつか「泣いても笑っても」というタイトルが出たら、
それが、ラストだと思って下さい。
…って、今、それどころじゃないんですよ。
こんな使えない区長ではありますが、年度末で、
人事異動の送歓迎会とかあるんですよ~。
その都度、夕べ話した女性区長さんとは、お会いしても
挨拶だけにして距離を置きます。
自分は、こうと思ったら、すぐに実行します。
相手にも嫌な思いをさせたくないてすから。
さぁ、今日も区長業務ですって言っても、今日は、丸っと
「デスクワーク」でございます、はい。
あぁぁ、小難しい書類とにらめっこ。
外の明るさが恨めしい…ので、途中で、逃げだすかも。
おでかけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
区長退任まで、あと289日
アン

にほんブログ村
おはようございます。
プロフィール画像のうっさちゃんが、可愛いので
使わせて頂いてますが、間違っても、自分は、
こんなタイプじゃございません。
えっ、わかってるって?
そう、迷彩パンツにタクティカルブーツで
フルフェイスヘルメットで、ナナハンを乗り回して
いる感じといったほうがいいです。
何をいまさらって…、いえ、お引越しの準備前に、
こんなやつですよ~と言っておこうかと…。
50代へのカテゴリーに完全にお引越しとなるとですね、
たぶん、あれやーこれやーとわらわらとお話しちゃいます。
もう壁がなくなっちゃうので、たぶん暴走~~。
父の事もたまにはってところですね。
た、たまに? だって、近頃、何をどうしてところで
驚きもせず、慌てずになりましたから。
介護を始めたばかりの方も大丈夫です。
時間経てば、介護が中心から外れますから。
最初は、右往左往して、それだけしか見えなくなって、
それしか考えられない、追い詰められるかも
しれないですけど、でも、いずれ、そんなことは、
家事炊事みたいになり、今度は、別の事が中心に…。
ここいる馬と鹿がいい例えです。
自分の最初の頃のブログ、まぁ、介護が中心で、
泣き言もいろいろとお話しました。
けど…9年近くたって、今、どうでしょう。
(リフォーム番組みたいな?)
区長ですよ~~、自治会ですよ~~っ。
いや、自分が中心じゃないのが問題ですけど。
だから、介護あるあるです。
どなたもそこを通って来てますから。
もし、ここを見て、そんなわけない?って思われた方、
だったら、最初のころのブログを見て下さいませ、
介護の事ばっかでしたけど、途中から、馬と鹿の暴走が
始まり、いろいろと書き始めて…とうとう来年で10年。
わっははははは、びっくりです。
あと、介護と同時に、親御さんを「施設」へ入れられて、
ご自身の時間を変わらずに過ごされるのも
それもまた介護ですね。
「諭吉さん」をずっと~~と収められていくのですから。
始まりがあれば終わりが来るものです。
自分の記事なんて、勿体ないなんて、微塵もなく、
だから、いつでも、ばっさりと潔よくです。
しがみついたりなんてしないです。
いつか「泣いても笑っても」というタイトルが出たら、
それが、ラストだと思って下さい。
…って、今、それどころじゃないんですよ。
こんな使えない区長ではありますが、年度末で、
人事異動の送歓迎会とかあるんですよ~。
その都度、夕べ話した女性区長さんとは、お会いしても
挨拶だけにして距離を置きます。
自分は、こうと思ったら、すぐに実行します。
相手にも嫌な思いをさせたくないてすから。
さぁ、今日も区長業務ですって言っても、今日は、丸っと
「デスクワーク」でございます、はい。
あぁぁ、小難しい書類とにらめっこ。
外の明るさが恨めしい…ので、途中で、逃げだすかも。
おでかけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
区長退任まで、あと289日
アン

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-03-23