大げさではございますが…。
おはようございます。
介護・在宅介護カテゴリーに、8年以上参加させて
頂きましたが、今日をもって、このカテゴリーから卒業します。
介護は続いてますが、介護の話、お役に立つ情報も
書けずに、近頃に関しては、自治会オンリー状態。
えっ? ブログをやめるわけでもないのに?
自分の中では、ひとつの区切りとして…
長い間、お世話になりました、このカテゴリーに参加させて
頂いていても、自分のブログなんて、大海原のすみっこの孤島で、
存在感がないに等しいものだったかと存じます。
それでも、エールを送って、ちょこんと置いて下さったこと、
本当にありがとうございました。
在宅介護は、まだまだ続きますが、今の自分にとっての
中心は、介護ではなく、連日書いている「自治会」とか
だったり、いつの間にか、介護は家事の延長になってしまい、
自分の中で、介護に順位をつけるとしたら、最下位です。
信じられないことに、自治会がトップな状態です。
連日、ちっちゃいことから、大きいことまでの業務が入り、
今年に入って、1日も区長業務を考えなかったことはなく、
ストレスまっくすぅ~な日々…。
ここに、うがーっ、だぁーーーっとか書いていて、介護を
なさっている方にとっては、わけがわからない話だったかと…。
お目汚ししてしまい、ごめんなさい。
以前もお話しましたが、介護を始められたと同時に、
ブログを立ちあげ、カテゴリーに参加なさる方も多く、
介護を初めて、いろんな壁にぶつかるかと存じますが、
自分のように介護中心の生活から、変わるときがきっと来ますので、
継続は力なりで、ブログを続いていかれる事を願います。
わぁ~~、今の記事と、当初の記事をを見たら…当初は
ガチガチ…何これーーっ。
いや~んっ。
何せ「ブログ」と言うものが初めて…なんたって…
文章力がゼロと言うか、書いたこともないものがやるなんて、
超無謀もいいところ…きゃ~~~っ。
…って、こんなそんなでやって来て、来年…10年でございます。
わぁぁぁぁー、恥を10年近く晒してきたということですよね、
切りのいいところで、「移籍」すればよかったんじゃ…
いえいえ、こちらにいてはいけないと感じてましたので、
思ったが吉日で…もっと早くに移動すべきでした。
近頃、自治会の事が中心で吠えまくって、
介護をしている様子がないから、ほんとに
「介護」をしているのですか」というお声もありまして、
がっつりしていますよ~、夜も父からのコールがありますし…、
だけど、この程度に負けていたら、何も出来ないです。
それよりも、介護をなさって、子育てなさって、フルで
お勤めなさって、さらに自治会をこなしという方は、
たくさんいらしています。
ただただ、尊敬あるのみです。
自分は言えば、父に寄生しているようなもので、家事して、
自治会の事をして、息をしているだけの状態。
大変なんて言ったら、その方々から笑われちゃいます、はい。
最後に
たくさんの方にお声をかけて下さったこと、
エール、叱咤激励もたっくさん頂きましたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、別のカテゴリーに移籍しますが…
したからと言ってですね、
本体、自分は、まったくと何ひとつ変わることなく、
(当たり前ですけど)困ったことに…
「タガ」が外れたことにより、さらに、言いたい放題、
包まなく思ったことをばばばーーーって事にパワーアップしそう…
…って、なんら何も変わらないでしょーが、今までと…。
介護・在宅介護へのカテゴリーからの卒業します。
8年以上もの間、在籍させて下さり、ありがとうございました。
トップの方々は、自分のような存在は皆無に必しいかと
存じますが、一緒の時間を過ごせましたことに感謝します。
どこへ移籍しても、こんな自分のブログでよろしければ、
お気に入りのひとつに加えて頂けて、引き続き、
愛でて、お声をかけて下さったなら幸いです。
こちらでのご挨拶は、最後になりますが…
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ。
区長退任まで、あと286日
アン

にほんブログ村
おはようございます。
介護・在宅介護カテゴリーに、8年以上参加させて
頂きましたが、今日をもって、このカテゴリーから卒業します。
介護は続いてますが、介護の話、お役に立つ情報も
書けずに、近頃に関しては、自治会オンリー状態。
えっ? ブログをやめるわけでもないのに?
自分の中では、ひとつの区切りとして…
長い間、お世話になりました、このカテゴリーに参加させて
頂いていても、自分のブログなんて、大海原のすみっこの孤島で、
存在感がないに等しいものだったかと存じます。
それでも、エールを送って、ちょこんと置いて下さったこと、
本当にありがとうございました。
在宅介護は、まだまだ続きますが、今の自分にとっての
中心は、介護ではなく、連日書いている「自治会」とか
だったり、いつの間にか、介護は家事の延長になってしまい、
自分の中で、介護に順位をつけるとしたら、最下位です。
信じられないことに、自治会がトップな状態です。
連日、ちっちゃいことから、大きいことまでの業務が入り、
今年に入って、1日も区長業務を考えなかったことはなく、
ストレスまっくすぅ~な日々…。
ここに、うがーっ、だぁーーーっとか書いていて、介護を
なさっている方にとっては、わけがわからない話だったかと…。
お目汚ししてしまい、ごめんなさい。
以前もお話しましたが、介護を始められたと同時に、
ブログを立ちあげ、カテゴリーに参加なさる方も多く、
介護を初めて、いろんな壁にぶつかるかと存じますが、
自分のように介護中心の生活から、変わるときがきっと来ますので、
継続は力なりで、ブログを続いていかれる事を願います。
わぁ~~、今の記事と、当初の記事をを見たら…当初は
ガチガチ…何これーーっ。
いや~んっ。
何せ「ブログ」と言うものが初めて…なんたって…
文章力がゼロと言うか、書いたこともないものがやるなんて、
超無謀もいいところ…きゃ~~~っ。
…って、こんなそんなでやって来て、来年…10年でございます。
わぁぁぁぁー、恥を10年近く晒してきたということですよね、
切りのいいところで、「移籍」すればよかったんじゃ…
いえいえ、こちらにいてはいけないと感じてましたので、
思ったが吉日で…もっと早くに移動すべきでした。
近頃、自治会の事が中心で吠えまくって、
介護をしている様子がないから、ほんとに
「介護」をしているのですか」というお声もありまして、
がっつりしていますよ~、夜も父からのコールがありますし…、
だけど、この程度に負けていたら、何も出来ないです。
それよりも、介護をなさって、子育てなさって、フルで
お勤めなさって、さらに自治会をこなしという方は、
たくさんいらしています。
ただただ、尊敬あるのみです。
自分は言えば、父に寄生しているようなもので、家事して、
自治会の事をして、息をしているだけの状態。
大変なんて言ったら、その方々から笑われちゃいます、はい。
最後に
たくさんの方にお声をかけて下さったこと、
エール、叱咤激励もたっくさん頂きましたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、別のカテゴリーに移籍しますが…
したからと言ってですね、
本体、自分は、まったくと何ひとつ変わることなく、
(当たり前ですけど)困ったことに…
「タガ」が外れたことにより、さらに、言いたい放題、
包まなく思ったことをばばばーーーって事にパワーアップしそう…
…って、なんら何も変わらないでしょーが、今までと…。
介護・在宅介護へのカテゴリーからの卒業します。
8年以上もの間、在籍させて下さり、ありがとうございました。
トップの方々は、自分のような存在は皆無に必しいかと
存じますが、一緒の時間を過ごせましたことに感謝します。
どこへ移籍しても、こんな自分のブログでよろしければ、
お気に入りのひとつに加えて頂けて、引き続き、
愛でて、お声をかけて下さったなら幸いです。
こちらでのご挨拶は、最後になりますが…
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ。
区長退任まで、あと286日
アン

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-03-23