区長だからと言って…。
こんばんは。
昨日も今日も、もれなく区長業務で…連絡係。
あっちこっちから、連絡してほしいとかあり…
「間」に入ることもしょっちゅう。
片一方、電話オンリー、片一方、ラインだけとか
だとですね、こちらがラインで連絡しても、
既読にならず、結局、電話オンリーの方に、
「すみません、連絡が取れませんでした」
電話で連絡いれて、さらに、その電話オンリー役員さんの
代理で、区長の自分が、そのラインオンリーの方の
お宅へわざわざ出かけて行って…説明するという…、
さらに、電話オンリーの方に、
「ラインオンリーの方とお会いして来ました…うんねん」、
これこれこうのって、電話オンリーの方へ説明して、
結局、ラインオンリーの方の在宅中に、訪ねてもらうと
いうことに…はぁぁぁぁ。
何度手間?
区長、暇じゃないんですけど?
まっ、これは、まだいい方…困るのはですね、
「〇〇さんの看板の件なんですが、
区長からも確認をお願いします」
は、はい? 何ですって?
区長は、聞いてませんって~。
区長だからと言って、すべて把握しているわけじゃ
ないんですけど…向こうは、知っているだろうと
思い込んでいて、「主語」がない…。
よくよく聞き返すと
「えっ、知らなかったんですか、区長に話すと
〇〇さんが言ってたんで…」
まぁ、こういうことも区長の仕事ですから…と思って
ますけど、他にも、こちらが確認のメールをしたら
「ライン長いです」
…って、その一言+わけのわからないスタンプで
返してくるし、こっち、あなたの説明不足でそれをどう
先方に伝えろというんですか~っ。
…うぅぅ、自分が役不足なんだろうけど…せめて、
主語がある話をして下さいって。
今日の午後は、公民館へ…。
今月の始め、ポケットテッシュせいで、広報の配布が
遅れてしまい、やいのやいのと言われた話、覚えてます?
いろんなとこで配っても、まだまだあるわあるわで、
余剰分は、区長に任せるとあったので、事前に、
公民館の方に置いて下さいとお願いして、
置いてもらいました。
公民館の方によると、早くなくなると思いますって…
だったら、最初から、ダンボールごともって行けば
良かったです。
お役に立つなら、なによりでございます。
はぁぁぁ、今日もやっと…区長業務が終わった…と
思ってたのに、「明日の確認です」って、ラインが…。
「ご連絡をありがとうございます。
何も問題はないので、大丈夫です」
既読なった途端…
「ぐっ」って、親指出してるスタンプが…。
既読なったから、いいです…。
スタンプひとつでいいなら、苦労しないのにーー、
なのに、こっちがスタンプを使ったら…
「ちゃんと話をして下さい」
‥‥ちょっと待て。
話ができるじゃない~、あぁ、もう、コントかっ!
いちいち構ってられない、明日は明日で、大切な事が
あるので、それの準備して、確認して、書面が揃っているか
これから、チェックして寝ます…。
おやすみなさい、良い夢を…。
区長退任まで、あと285日
アン

にほんブログ村
こんばんは。
昨日も今日も、もれなく区長業務で…連絡係。
あっちこっちから、連絡してほしいとかあり…
「間」に入ることもしょっちゅう。
片一方、電話オンリー、片一方、ラインだけとか
だとですね、こちらがラインで連絡しても、
既読にならず、結局、電話オンリーの方に、
「すみません、連絡が取れませんでした」
電話で連絡いれて、さらに、その電話オンリー役員さんの
代理で、区長の自分が、そのラインオンリーの方の
お宅へわざわざ出かけて行って…説明するという…、
さらに、電話オンリーの方に、
「ラインオンリーの方とお会いして来ました…うんねん」、
これこれこうのって、電話オンリーの方へ説明して、
結局、ラインオンリーの方の在宅中に、訪ねてもらうと
いうことに…はぁぁぁぁ。
何度手間?
区長、暇じゃないんですけど?
まっ、これは、まだいい方…困るのはですね、
「〇〇さんの看板の件なんですが、
区長からも確認をお願いします」
は、はい? 何ですって?
区長は、聞いてませんって~。
区長だからと言って、すべて把握しているわけじゃ
ないんですけど…向こうは、知っているだろうと
思い込んでいて、「主語」がない…。
よくよく聞き返すと
「えっ、知らなかったんですか、区長に話すと
〇〇さんが言ってたんで…」
まぁ、こういうことも区長の仕事ですから…と思って
ますけど、他にも、こちらが確認のメールをしたら
「ライン長いです」
…って、その一言+わけのわからないスタンプで
返してくるし、こっち、あなたの説明不足でそれをどう
先方に伝えろというんですか~っ。
…うぅぅ、自分が役不足なんだろうけど…せめて、
主語がある話をして下さいって。
今日の午後は、公民館へ…。
今月の始め、ポケットテッシュせいで、広報の配布が
遅れてしまい、やいのやいのと言われた話、覚えてます?
いろんなとこで配っても、まだまだあるわあるわで、
余剰分は、区長に任せるとあったので、事前に、
公民館の方に置いて下さいとお願いして、
置いてもらいました。
公民館の方によると、早くなくなると思いますって…
だったら、最初から、ダンボールごともって行けば
良かったです。
お役に立つなら、なによりでございます。
はぁぁぁ、今日もやっと…区長業務が終わった…と
思ってたのに、「明日の確認です」って、ラインが…。
「ご連絡をありがとうございます。
何も問題はないので、大丈夫です」
既読なった途端…
「ぐっ」って、親指出してるスタンプが…。
既読なったから、いいです…。
スタンプひとつでいいなら、苦労しないのにーー、
なのに、こっちがスタンプを使ったら…
「ちゃんと話をして下さい」
‥‥ちょっと待て。
話ができるじゃない~、あぁ、もう、コントかっ!
いちいち構ってられない、明日は明日で、大切な事が
あるので、それの準備して、確認して、書面が揃っているか
これから、チェックして寝ます…。
おやすみなさい、良い夢を…。
区長退任まで、あと285日
アン

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-03-24