泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 気のせい?
2023-04-27 (Thu) 17:43

気のせい?

今、うさぎさんって聞こえましたけど?

こんばんは。

昨日の天候が嘘のように、真っ青な空が広がっていました。
気温もそんなに寒くないですし…足元がいいってことは
それだけで気分は上昇。

病院へ、いつもの時間に新聞をもっていくと、看護師さんも
覚えてくれたのか、すんなりと話が通って、渡して帰ろうと
ナースステーションを後にした時、奥の方から

「それね、うさぎさんの…」

えっ?  い、今、うさぎさんって言った? 聞き間違い?
語尾が小さくて…確かにうさぎさんって聞こえた…
それとも、患者さんのお名前が「うさぎ」さんなのか、
宇崎さんだったのか…
思わず振り向いてしまいましたけど、廊下に誰もいない…
確かめようがないけど、確かにうさぎさんって…。
いいや、患者さんの名前ですね、きっと。
どこまで、うっさ好きなんだか…ねぇ。

今朝、おっそろしいことに気が付き、速攻で帰宅して、
小学校の教頭先生に、メールをしました。
何かといいますと、父を救急搬送した次の日、学校から郵便物が
届いていたのにも関わらず、中身も見ず、まんまにしてまして、
今朝、あ、そういえば、何か届いてたなぁと…開けたら…
平日の午後6時から、「小学校教育振興委員総会」のお知らせ…
25日…って、今日、27日じゃんか~~~っ。
しかも、欠席の場合は、ご連絡下さいと…ひぃーーーーーーっ。
はい、すっぽかしてしまいました。
父の事に気を取られて、あぁ、失敗しちゃいました。
それで、その担当が教頭先生で、メルアドが表記してあったので、
欠席したお詫びを書いていました。
電話でもと思ったんですが、学校の時間帯がよくわからないのも
あって、メールにしちゃいました。

あぁぁぁ、父の事があって、総会を3つも欠席してしまいました。
だって、父が生死の境がさまよっている時に、落ち着いて、
出席なんてとても考えられなかったです。
地域の相談役の方に、父のことを一応話してあり、このことを
話したら、「いいよ、別に…お父さんのほうが大事だよ」と…。

区長をやめた方がいいのか悩みましたけど、父が退院して、
自宅へ戻れるのですから、今は、安心して雑務に専念してます。

帰宅したら、今日は、玄関に設置した「広報専用ボックス」に
広報がどどーんと届いてました。
これを仕分けして班長さんへ配布したら、今月の区長業務は、
おしまいです~、あと8が月~。

さてさて、もうすぐゴールテンウィークですが、何かご予定は
計画されましたでしょうか。
海外国内旅行? 美味しいものを食べたり、あるいは、のんびりと
過ごされるのもありかと…。
自分は、ひたすら病院通いです、新聞を届けるだけの…。
そして、帰宅して、ひたすら片付けと断捨離して、合間に
区長業務…こらこら。
いえ、書面を何枚も作成しないといけなくって…。
これで、お休みはおしまいです、ゴールデンウィーク明けには、
すぐに班長さん会議もありますし…。

今ですね、さっきも電話があり、班長会議で要望を話してくれと、
いう依頼があり、それを班長さんへ伝えないといけないので、
その文言も必要になり…どんだけ要望書を文章にしたことか…。

こんなに出来損ないの区長に、あれやーこれやーと書けと
言われても困っちゃいます…。
だって、小難しい文章なんて、まず書けませーんっ!! 
あうあう…無い知恵絞ってるけど、絞っても出てこないものは
出来ないわけで…だから、途中で、脳が疲れて寝ちゃうんだ…。

今夜は、広報の仕分けです、なんか部数がすっごい量…。
えっと~1戸につき、8部。
自分が区長している地区では、160戸ちかくありますからねぇ…。
おひとりの班長さんへ引き渡すのは、100枚以上…。
それを班長さんへ引き渡したら、今度は、班長さんが
戸数分に仕分けして配布…週末には、して下さるかと…。
ただ、班長さんへ引き渡すと、
「配布が遅いっ」と区長に苦情を入れられても、困っちゃうんだ。
既に、班長さんへ引き渡してありますと…伝えても、
「区長が配布をするのが遅いからだ」とか、あの…役場から、
広報の類、届いてないんですけど…。

さぁ、これから、まともに食事をしますか…まともって…。

少し早いですが、おやすみなさい、良い夢を…。

区長退任まで、あと252日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村



最終更新日 : 2023-04-27

Comment







非公開コメント