あっ、無理無理~終息したわけじゃないですし…。
おはようございます。
早朝4時…こんなに明るかったっけ? って感じです。
草むしりしないと思いつつ、ゴミ捨てに…両手に
袋を4つ抱えて、さらに、2往復しました。
父がいない間に、さらに断捨離加速させて、気が付いたら、
ゴミ袋10個…まだまだあるあるって感じですけど。
今朝の新聞を見て…脱マスク1割増し…って
なっていましたけど、あっ、そっ、って感じ。
だって、感染しないって保障は?
感染したら、風邪じゃすまないかもしれないし…、でも、
脱着は、個人に委ねられているんですから。
自分は、外せないし、無理っ。
今、感染したら、絶対にマズいです、自分ひとりならいい、
だけど、温室状態から父が退院して来て、感染させて
自分が感染源になったら、目にも当てられないです。
気になるのは、ウィルスが始まった頃…
マスクを着けていないとか自○団が現れましたけど、
今度は、マスク外せ○警団とか現れそう…。
脱マスクは、あくまでも個人の自由。
昨日は、新ケアマネさんが、病院のソーシャルワーカーさんと
話をして下さいまして、介護認定&身体障害再審査の申請、
退院の準備にと、今週は、家に来られ、どんな環境で
生活をしているのか、チェックするそうです。
自分も、ソーシャルワーカーさんと、ご相談。
おかげで、今日は、父と安心して会えそう~。
少し前に会った時も思ったけど、なんか、退院の話をしても、
どっちでもいいって感じでしたけど、まぁ、あっちに行きかけた
父ですからね、「おまえのせいで」って感じでしょう。
昨日は、病院から帰宅して、すぐに公民館へ出かけて、
資料の作成と打ち合わせにと…40分。
新マネさんから電話がないかと、ちょっと気になっていました。
けれど、区長業務は、なんとか無事に済んで、週末の
班長会議の資料はすべて揃いました~。
後は…自分が、この地区の要望があり、それを纏めるだけ。
これが、いちば~~~ん時間がかかるんだ、それが。
父が入院して、もうすぐ1か月…
この間、自分は、何をしていたかって話で、何かを
していたと言えばしていた気がしますし、ただ、病院の往復だけで
だら~んと「体たらく」をしつつ、過ごしていた気も…。
本音を言うと、父がいない生活に慣れてしまっている自分。
ひどいなぁ、我ながら。
また介護生活が始まること、以前よりも、さらに大変になると…
まっ、介護が始まったら、臨機応変に応対して慣れていく
ことになるかと…こうして、日は過ぎていくんでしょうね。
だって、この1か月の早かったこと…
毎日、病院へ行って、区長業務をしていたとはいえ…
ただ病院にいる父にとっては、長いでしょうね。
待ってて、今週というか、10日以内には出られるから。
さてさて、今日も病院へ行く前に、区長業務として、
要望を纏めておかないと…だから、早いって言うんですよ~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃい~。
施設、病院におられる親御さん、要介護対象の方々へ
会いに行けるようになっているかと存じます。
あなた様方のお顔を見せてあげてくださいね。
区長退任まで、あと252日
アン

にほんブログ村

おはようございます。
早朝4時…こんなに明るかったっけ? って感じです。
草むしりしないと思いつつ、ゴミ捨てに…両手に
袋を4つ抱えて、さらに、2往復しました。
父がいない間に、さらに断捨離加速させて、気が付いたら、
ゴミ袋10個…まだまだあるあるって感じですけど。
今朝の新聞を見て…脱マスク1割増し…って
なっていましたけど、あっ、そっ、って感じ。
だって、感染しないって保障は?
感染したら、風邪じゃすまないかもしれないし…、でも、
脱着は、個人に委ねられているんですから。
自分は、外せないし、無理っ。
今、感染したら、絶対にマズいです、自分ひとりならいい、
だけど、温室状態から父が退院して来て、感染させて
自分が感染源になったら、目にも当てられないです。
気になるのは、ウィルスが始まった頃…
マスクを着けていないとか自○団が現れましたけど、
今度は、マスク外せ○警団とか現れそう…。
脱マスクは、あくまでも個人の自由。
昨日は、新ケアマネさんが、病院のソーシャルワーカーさんと
話をして下さいまして、介護認定&身体障害再審査の申請、
退院の準備にと、今週は、家に来られ、どんな環境で
生活をしているのか、チェックするそうです。
自分も、ソーシャルワーカーさんと、ご相談。
おかげで、今日は、父と安心して会えそう~。
少し前に会った時も思ったけど、なんか、退院の話をしても、
どっちでもいいって感じでしたけど、まぁ、あっちに行きかけた
父ですからね、「おまえのせいで」って感じでしょう。
昨日は、病院から帰宅して、すぐに公民館へ出かけて、
資料の作成と打ち合わせにと…40分。
新マネさんから電話がないかと、ちょっと気になっていました。
けれど、区長業務は、なんとか無事に済んで、週末の
班長会議の資料はすべて揃いました~。
後は…自分が、この地区の要望があり、それを纏めるだけ。
これが、いちば~~~ん時間がかかるんだ、それが。
父が入院して、もうすぐ1か月…
この間、自分は、何をしていたかって話で、何かを
していたと言えばしていた気がしますし、ただ、病院の往復だけで
だら~んと「体たらく」をしつつ、過ごしていた気も…。
本音を言うと、父がいない生活に慣れてしまっている自分。
ひどいなぁ、我ながら。
また介護生活が始まること、以前よりも、さらに大変になると…
まっ、介護が始まったら、臨機応変に応対して慣れていく
ことになるかと…こうして、日は過ぎていくんでしょうね。
だって、この1か月の早かったこと…
毎日、病院へ行って、区長業務をしていたとはいえ…
ただ病院にいる父にとっては、長いでしょうね。
待ってて、今週というか、10日以内には出られるから。
さてさて、今日も病院へ行く前に、区長業務として、
要望を纏めておかないと…だから、早いって言うんですよ~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃい~。
施設、病院におられる親御さん、要介護対象の方々へ
会いに行けるようになっているかと存じます。
あなた様方のお顔を見せてあげてくださいね。
区長退任まで、あと252日
アン

にほんブログ村

最終更新日 : 2023-05-09