寝たよ、信じられない…頭スッキリ。
おはようございます。
今朝は、役員さんへ渡す書面作成を4枚仕上げたので、
後で、届けてきます。
昨夜、午後9時には、父が休んだのを見計らって、
自分も少しだけ…と、横になったら、まんま寝てしまい、
いつものようにコールがなったので、起きて時計を
見たら…午前3時。
え? 午前3時? 父の世話をして、まんま起きていますけど、
今の今まで、6時間なんて寝た事なかったので、びっくり。
父~~っ、どうした? 前は、2時間ごとのコールでしたけど、
この頃から、心不全の兆候があったのかもしれません。
体調が悪かったから、寝付かれなかったのかも。
退院して5日目、毎晩、夜中のコールは1度程度しかなく、
自分、寝まくっています。
おかげで、さらに区長業務がパワーアップしてます。
でもですね…腰が痛いといいますか、身体が痛い…
まぁ贅沢な話ですよね…。
寝られて、身体が痛いって…あまりにも、4時間とか
寝たことがなかったものですから、もぉぉぉー、腰が、
肩が、全身が…床にくっついているかのよう…。
半世紀をちょっと過ぎて…全身ガタが来ています、はい。
だけど、寝るって気持ちいいですね~。
別の寝る事もしたいしたいっ、朝からこらこらっ。
元許婚に話したら、「興味ないわ」だと…
あんたに聞いてないって…ふんっ。
父が自宅へ戻って来て、ほんと、いつもの通りの生活。
ただ、胸に爆弾を抱えての帰宅ですけど。
なんで退院するのに、あんなに大騒ぎしたんだか。
医師、看護師さんが「介護は無理」なんて言いましたけど、
まったくと問題はありません。
だけど…先生…? ものすごくお若い方でしたけど、
介護の経験はないですよね。
まっ、そんなことは置いといて…
あうぅぅぅぅぅ、自分は、眠れる事にさらに感謝です。
とにかく、心臓に負担をかけない事、暑い寒いは厳禁。
ストレス、心配事、気になるようなことは一切にダメ…
だそうです、そんなことわかってるわっ。
ただ、退院した直後から、ケアさん、保健師さんだの、
なんだのと、ぞろぞろと来られたりして。
今、要介護再申請していまして、区分変更だそうで、
明日、審査というか、その方が来られるんですよ。
ただなぁ…今、ほぼ全介助なのに、父が頑張ってくれて、
着替えが出来るとか言い出すんだ、これが。
できないでしょーに!!!
それで、入院中の「父の自立度」が記載されている書面…
実は、これ…ケアさんだけの書面でしたけど、自分、
ちゃっかりコピーさせてもらいました。
あ、別に封筒に入って封をしてあったわけでもなく、
はい、と渡されただけ…でした。
項目 自立度
・移動
・食事
・食種
・排泄
・清潔
・衣類
などなど…はい、すべてにおいて、「全介助」にチェック。
看護師さんは、今よりは重くなります…と言われましたけど。
でも、認定する方の匙加減ひとつで、軽く設定されちゃう…。
今までのまんまかもしれないとか思ったりと…。
でも、別に、「全介助」だからと言っても、自分は、
何も思わないですけど…。
あーっ、うちの父の話ですからね、他の要介護の方の事を
言ってませんので、誤解がないようお願いします。
食事時、毎日、雛に餌をあげてる気分で…なんか面白くって。
前は、父ひとりで食べられてたんですけどね。
苦手なものを口にいれたら、出すんですよ…ぺっと。
まったく…行儀が悪いって。
もしかして、次の次元に行っちゃってるかも。
だって、やっぱり介護に対して何も思わないし…、
あ、全部諦めたからかもね~、介護で終わっても後悔なしです。
だって、後は、「藤原さん」に会う事だけです~っ、あの世で…。
だから、怖いものなし。
介護を始めた頃は、30代でしたからね、いろいろと
これでも思いましたよ、だけど、半世紀過ぎたら、
もうしがみつくものもないし…、あーっ、あったあった…
あーぶい男優さんとひとときを過ごしたいっ、だめ?
うふふふふふ、正直に行きますわよ、別に。
さてさて、今日も行きまっしょー。
メールに、書面、いつ頃持ってきてくださいますか? って
催促が入りました、あららら、即レス、もう少しです~、
では、行ってきますか…。
お出かけなさる方、いってらっしゃい~。
区長退任まで、あと238日
アン

にほんブログ村

おはようございます。
今朝は、役員さんへ渡す書面作成を4枚仕上げたので、
後で、届けてきます。
昨夜、午後9時には、父が休んだのを見計らって、
自分も少しだけ…と、横になったら、まんま寝てしまい、
いつものようにコールがなったので、起きて時計を
見たら…午前3時。
え? 午前3時? 父の世話をして、まんま起きていますけど、
今の今まで、6時間なんて寝た事なかったので、びっくり。
父~~っ、どうした? 前は、2時間ごとのコールでしたけど、
この頃から、心不全の兆候があったのかもしれません。
体調が悪かったから、寝付かれなかったのかも。
退院して5日目、毎晩、夜中のコールは1度程度しかなく、
自分、寝まくっています。
おかげで、さらに区長業務がパワーアップしてます。
でもですね…腰が痛いといいますか、身体が痛い…
まぁ贅沢な話ですよね…。
寝られて、身体が痛いって…あまりにも、4時間とか
寝たことがなかったものですから、もぉぉぉー、腰が、
肩が、全身が…床にくっついているかのよう…。
半世紀をちょっと過ぎて…全身ガタが来ています、はい。
だけど、寝るって気持ちいいですね~。
別の寝る事もしたいしたいっ、朝からこらこらっ。
元許婚に話したら、「興味ないわ」だと…
あんたに聞いてないって…ふんっ。
父が自宅へ戻って来て、ほんと、いつもの通りの生活。
ただ、胸に爆弾を抱えての帰宅ですけど。
なんで退院するのに、あんなに大騒ぎしたんだか。
医師、看護師さんが「介護は無理」なんて言いましたけど、
まったくと問題はありません。
だけど…先生…? ものすごくお若い方でしたけど、
介護の経験はないですよね。
まっ、そんなことは置いといて…
あうぅぅぅぅぅ、自分は、眠れる事にさらに感謝です。
とにかく、心臓に負担をかけない事、暑い寒いは厳禁。
ストレス、心配事、気になるようなことは一切にダメ…
だそうです、そんなことわかってるわっ。
ただ、退院した直後から、ケアさん、保健師さんだの、
なんだのと、ぞろぞろと来られたりして。
今、要介護再申請していまして、区分変更だそうで、
明日、審査というか、その方が来られるんですよ。
ただなぁ…今、ほぼ全介助なのに、父が頑張ってくれて、
着替えが出来るとか言い出すんだ、これが。
できないでしょーに!!!
それで、入院中の「父の自立度」が記載されている書面…
実は、これ…ケアさんだけの書面でしたけど、自分、
ちゃっかりコピーさせてもらいました。
あ、別に封筒に入って封をしてあったわけでもなく、
はい、と渡されただけ…でした。
項目 自立度
・移動
・食事
・食種
・排泄
・清潔
・衣類
などなど…はい、すべてにおいて、「全介助」にチェック。
看護師さんは、今よりは重くなります…と言われましたけど。
でも、認定する方の匙加減ひとつで、軽く設定されちゃう…。
今までのまんまかもしれないとか思ったりと…。
でも、別に、「全介助」だからと言っても、自分は、
何も思わないですけど…。
あーっ、うちの父の話ですからね、他の要介護の方の事を
言ってませんので、誤解がないようお願いします。
食事時、毎日、雛に餌をあげてる気分で…なんか面白くって。
前は、父ひとりで食べられてたんですけどね。
苦手なものを口にいれたら、出すんですよ…ぺっと。
まったく…行儀が悪いって。
もしかして、次の次元に行っちゃってるかも。
だって、やっぱり介護に対して何も思わないし…、
あ、全部諦めたからかもね~、介護で終わっても後悔なしです。
だって、後は、「藤原さん」に会う事だけです~っ、あの世で…。
だから、怖いものなし。
介護を始めた頃は、30代でしたからね、いろいろと
これでも思いましたよ、だけど、半世紀過ぎたら、
もうしがみつくものもないし…、あーっ、あったあった…
あーぶい男優さんとひとときを過ごしたいっ、だめ?
うふふふふふ、正直に行きますわよ、別に。
さてさて、今日も行きまっしょー。
メールに、書面、いつ頃持ってきてくださいますか? って
催促が入りました、あららら、即レス、もう少しです~、
では、行ってきますか…。
お出かけなさる方、いってらっしゃい~。
区長退任まで、あと238日
アン

にほんブログ村

最終更新日 : 2023-05-24
寝すぎかも!? * by アン
万里さん
こんばんは。
頭がスッキリとしているので、元気ハツラツとしています。
寝る時間が長くなったおかげで、夢の展開が楽しくて、
俳優さんの山田純大さんとデートするなんて…
(ファンの方、ごめんなさいっっ)ほんと幸せでございました。
これで、藤原さんが登場してくれたら、最高なんですが…。
寝ることがこんなに気持ちいいなんて、忘れてました。
2時間ごとに起きるという生活を続けていたので、
身体もよくなっている気がします。
でも、いつまで、こんなことが続くかはわかりません。
また夜中に起こされる生活に戻るかもしれませんし…
そしたら、身体がツラいかも…。
まっ、その時は、その時です~、わからないことを考えたって、
精神が病むだけなので。
入院していると、一から100までやってもらえるもんだから、
父は、なすがままというか…それが、そのままスライドして
来たって感じです。
それに、着せ替え人形状態ですよ、じじいの…。
退院して、まだ1週間も経過していないので、無理を…
もうやりましたね…必殺ベッドの柵外し…して、転がってましたっけ。
なんか嫌なんだそうで…あー、はいはい。
食事もというか、甘いものが解禁されたので、それは、自力で
食べられるのを確認したので、さし餌は必要ないですね()ひどい)
大変というか、いつもの日常が戻ってきまして、ほっとしてます。
介護歴が長くなると、ほんと、怖いものなしですね。
らんちーを離さないといいますか、抱っこしたがるので、
させまくっています。
らんちーはといいますと、ドライフルーツをもらえるのが
わかっているので、まぁ、おとなしくしています。
1度、今までにない父のひどい状態を見ましたから、2度目は、
大丈夫かと思います。
ずっと前のブログを読み返すと、お恥ずかしいですけど…。
区長業務をしていて、いろんな方とやり取りをしているので、
父の事は大した事、ほんと、たいしたことないいんです。
住民の方が、班長を通さず、いきなり…「モノ申す」ですから。
ダイレクトに着て…ほかに起こったことで、区長に怒りを
ぶつけてくる方もいて…それはそれは…って感じです。
ひそひそ…
あの…この前、お話していたゲームのエンデイング見ました?
トータルで、総合評価は、100点のうち、どの程度です?
先日、洗濯機が壊れて、すっとんで行ったとき、
大型家電販売店で、デカいテレビで、ゲームのデモ…
来月発売されるFF16の画像に唖然…綺麗すぎる~~。
しばらく見入ってしまいました~。
うぉー、このおっきな画面で、バイオがやりたいと思ったのは
いうまでもなく…。
だけど、大好きなチョコボが…チョコボがリアルに
ダチョーっぽいのがいただけなぁ~いっ…です。
きいろいくるんっとした可愛いお顔が好きなのに~です。
こんばんは。
頭がスッキリとしているので、元気ハツラツとしています。
寝る時間が長くなったおかげで、夢の展開が楽しくて、
俳優さんの山田純大さんとデートするなんて…
(ファンの方、ごめんなさいっっ)ほんと幸せでございました。
これで、藤原さんが登場してくれたら、最高なんですが…。
寝ることがこんなに気持ちいいなんて、忘れてました。
2時間ごとに起きるという生活を続けていたので、
身体もよくなっている気がします。
でも、いつまで、こんなことが続くかはわかりません。
また夜中に起こされる生活に戻るかもしれませんし…
そしたら、身体がツラいかも…。
まっ、その時は、その時です~、わからないことを考えたって、
精神が病むだけなので。
入院していると、一から100までやってもらえるもんだから、
父は、なすがままというか…それが、そのままスライドして
来たって感じです。
それに、着せ替え人形状態ですよ、じじいの…。
退院して、まだ1週間も経過していないので、無理を…
もうやりましたね…必殺ベッドの柵外し…して、転がってましたっけ。
なんか嫌なんだそうで…あー、はいはい。
食事もというか、甘いものが解禁されたので、それは、自力で
食べられるのを確認したので、さし餌は必要ないですね()ひどい)
大変というか、いつもの日常が戻ってきまして、ほっとしてます。
介護歴が長くなると、ほんと、怖いものなしですね。
らんちーを離さないといいますか、抱っこしたがるので、
させまくっています。
らんちーはといいますと、ドライフルーツをもらえるのが
わかっているので、まぁ、おとなしくしています。
1度、今までにない父のひどい状態を見ましたから、2度目は、
大丈夫かと思います。
ずっと前のブログを読み返すと、お恥ずかしいですけど…。
区長業務をしていて、いろんな方とやり取りをしているので、
父の事は大した事、ほんと、たいしたことないいんです。
住民の方が、班長を通さず、いきなり…「モノ申す」ですから。
ダイレクトに着て…ほかに起こったことで、区長に怒りを
ぶつけてくる方もいて…それはそれは…って感じです。
ひそひそ…
あの…この前、お話していたゲームのエンデイング見ました?
トータルで、総合評価は、100点のうち、どの程度です?
先日、洗濯機が壊れて、すっとんで行ったとき、
大型家電販売店で、デカいテレビで、ゲームのデモ…
来月発売されるFF16の画像に唖然…綺麗すぎる~~。
しばらく見入ってしまいました~。
うぉー、このおっきな画面で、バイオがやりたいと思ったのは
いうまでもなく…。
だけど、大好きなチョコボが…チョコボがリアルに
ダチョーっぽいのがいただけなぁ~いっ…です。
きいろいくるんっとした可愛いお顔が好きなのに~です。
前にも書きましたが、眠れないのは一番体と心に来ます。
入院するとね、やっぱり手取り足取りやっていただけるので、家の亡義父も、退院後、食事出したら「あーん」してましたね。冷たい嫁は「自分で食べてみて―」で、すぐ自力で食事を始めました。
でもアンさんのお父様は、病気が関係しているし、ある程度は色々な面で、落ちていると思いますので、大変ですが。まあ、まるちゃんナデナデできて、お父様も満足でしょう。
看護師さん達と相談しながら頑張ってー。
で、「急変も慌てない」ですよー。