泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › ゆるいお話 › 凝ってる~
2023-07-03 (Mon) 21:57

凝ってる~

一見、それっぽいけど、詐欺~。

こんばんは。

先日から、密林より「発送しましたメール」が届きまくり。
すっごく似てるけど、違うんだなぁ、お届け先が他人だし…。
あ、間違えてたとかって、慌てて、キャンセルとか
気を付けて下さいね。

「キャンセルする」

黄色のバーを絶対にクリックしちゃいけません!!!
特定のところへ誘導されるか、ヘタすると、ウィルスが
送り込まれて、パソコンが感染するかも。

密林からの詐欺メール、どんなに詳細にコピーしていても、
文章の端端がヘンヘンヘン。
…って、自分、ひとのことが言えるかっ! ですけど、ヘン。

他にも、面白い詐欺メールが来るけど、タイトルだけで、
ぽいぽいぽいっと、やっぱり日本語ヘン。
コヒペしていても、どこか、やっぱりヘン。
文章の事は言えないけど、見ていて笑ってしまうのも。

そもそも、発送メールに額が書かれているけれど、
こんな高額なもの買えないって~~。
そこかーいっ! 
それに、クレカなんて、密林で一度も使った事ないですし…。
怖くって使えませんってば。

洗濯機は、使ったけど…それだけです。
でも、それだけでも、ひぃひぃー。
クレカ限度額まで使える方って、お勤めしていたり、
月々、ちゃんと収入がある方であって、こんな、介護していて、
明日もわからないような自分が使えるわけがないです。
分割にすると、馬と鹿なぐらい高い利息が取られるし…。

あっ、そうそう…
スーパーで暑さでぼっ~としつつ買い物をして、レジヘ…
そしたら

「残高が足りません」

‥‥なんですと‥‥? 
頭の回路が停止…えっとぉ…ハッ、そうだ!!
あぁぁぁ、前日、買い物して、帰りにチャージしようとして忘れてた~。

は、恥ずかしい~~、堂々とEdyでと言った自分。
…これって、あるある?

えっ、どうしたかって、みっちゃんのお財布から、野口さんを
ふたり出しました…、まちがってもクレカは使わないって。
スーパーへ行っても、みんな高いから、困っちゃう。
贅沢は禁物です、でも、父には、美味しいものを食べて
貰おうと、奮発して、桃を買ったりして…。

父が退院して、早いもので1か月と2週間。
この間、入れ代わり立ち代わり、いろんな方がおうちに
来られていて、さらに明日、看護師さんがぞろぞろと
3人も来られるそうで、父は、なんで来るんだとかいうし…。
また、だんまりしそう…。
父は、女の子が二人以上来ると話さないったら…。
ケアさんとやっとお話できるようになったのに。
照れ臭いんだろうけど、黙ってられると困るのよ、父。
さてさて、明日は、どんな女の子ちゃん達がいらして
下さるのか、自分が楽しみ楽しみっ。

おやすみなさい、よい夢を…。

区長退任まで198日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村



最終更新日 : 2023-07-03

Comment







非公開コメント