泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › ゆるいお話 › な、中身は?
2023-07-18 (Tue) 20:33

な、中身は?

どこに? その前に…どーして、ここに?

こんばんは。

今日も暑い1日でした。
そーれーなーのーにー、環境委員という役職で、
なんと、この炎天下、熱中症アラートが出ているのに、
2時間…区長ひとりでゴミ拾いと来た…。
なんでも、助成諭吉さんをもらうためだとか…。
おかげて、さらにこんがりと焼けた焼けた、馬と鹿ーーーっ!!

道路の端っこの雑草の中に、缶やらなんやらが隠れていて、
もぉ!! ポイ捨てですね。
それと、缶ビールに「吸い殻」が詰まっているのもあって、
触りたくもないっ!!
100均一のトングで、摘まみ上げてました。

帰宅したら…2時間経過してました…はふ~ん。
父の部屋は、パラダイスだったのは言うまでもなく、
らんちーも、気持ちよくすやすや…。
父の世話をして、それから掃除、片付けをして、
廊下の一番隅っこに、BOXをがあり、この中には、
自治会用の書類が、ごまんと入っていて、重たいから
動かしてなかったなぁ…と、よいし…っ、? ひっ!!!
なんだ、ビニールひもか…、でも、こんなところに?
メガネメガネ…じっーと…見覚えがある皮が…。

いやーーーーっ。

この中身、というか、本体はどこへ?
なんで、どうして、こんなとこにあるわけ? 
うぅぅぅぅぅぅ、触りたくない…けど、乾燥しているかどうかで
いつ、脱皮したのかわかるけど…手袋をして…いざ…
つんつん…カサカサカサ…音がするってことは、乾燥してるね、
だけど、いつ、どっから入ってきて、どっから出て行ったーーー!!
これが問題なんだ…古いおうちだから、すきまぐらいわらわらと
あるけど、この脱皮した大きさを見るとですね、抜けられる
ところなんてないぞーーって、廊下で一緒に過ごしていた?

いやーーーーっ、間違ってもやだっ!!!

元許婚に話したら

「とうにおらんて…あたまええし…アンと違って」
「は? 悪かったわねーっ」
  
ふたりで、暑いのにも関わらず、わぁわぁと言ってたんですか、
自分が会話を詰まったもんだから…

「しょーもな、つまらんわー」

関西の方にはかないません…特に、元許婚には…。
キレッキレっの返しをするんですもん。
すみませんねーっ、ぷっーーーーーーーっ。

いやいや、そんな話じゃないっていうの。
中身、本体がどこへ行ったかって話。
たぶん、もういないのはわかるけど…外へいつ出たか、
元許婚は、縁側を開けっぱなしにして、洗濯物を
干してる間に出て行ったはずとか、当事者じゃないから、
そんなことが言えるんだよ~。
あぁぁぁ、知りたくなかった、知らなかったら…。
えっ?何ニョロかって? 皮から推測すると、しまさん。
あおさんだったら、しまがないし…。
だけど、頭からしっぽまで、それは見事でした。
皮だけで、大きさが推測されるのは、体がおっきくなった
なら、脱いだわけで…。
まっ、これは、土に返って頂きましょうということで、
庭へ埋めちゃいました。

…にしても、本体がどこかでいたら…どーしようという
不安はぬぐい切れませんけど。

それに、さっきですよ…夕方、縁側でぼーっとしていたら、
顔が黒いものがぽてぽてと横切って、…今の何? 
にゃんちゃん? 違うな…、顔が黒いって言ったら、
たぬさんでしょ、たぬさんが来た…。
さらに、斜め向こうの田んぼに、オアサギがいるし…
田舎ですわ。

えっ? 今日は、区長業務はなかったのかって? 
ありましたよ、書面作成でしょ、連絡でしょ、公民館へ行って、
館長さんへ余所の区長さん宅の場所を聞いたりと…
それが終わると、買い物へ行って帰宅。

班長さんでとても仲良くして下さる方がいて、その方が、
「区長さん、今度、一緒に映画、観にいきましょう」とか
誘われてまして、その方、70歳の男性なんですが、
お茶目たっぷりで、メールの返しがうまいったらないんですよ。

自分は、8月4日封切のトランスフォーマービースト覚醒が
観たくて、それで、その班長さんが偶然にも、それを
観ようとしていたらしく…一緒に行きましょうということに。
いいのかなぁ、奥様に悪い気が…。

あの…70歳の奥様…
…半世紀の自分が旦那様と映画観に行ったら怒られますかね?
自治会活動範囲を超えるのはダメかなぁ。
ぐいぐいとお誘いを受けるので、一度は…。

実は、区長…いろんな方の車の助手席にのっけて
貰ってたりします…なんで?って思うでしょ。
いや、清掃活動へ行ったら、あちこちから「送ってあげるよ」とか、
役員さんへ配布するのに、おうちがわからないからと話したら、
民生委員の方があちこちと連れてってくれましたし、さらに、
元区長さんの車にも…、区長補佐さんと業務で乗っけて
くれましたし…。

…って、それは、区長業務の延長だからいいけど、
プライベートはまずいかなぁとも思ったんですけど、
再来月、自分の魔の誕生月に連れてってもらうことに。
厄払いだぁーっ! 実は、メールでその方に

「9月が誕生月なんです、おねだりしていいですか?」

超ストレートに…そしたら、

「おねだり良いですよ~、待っています」
(おねだりって久しぶりに聞いたよ)

だって、いやんいやんっ、う、う、嬉しいです。
この方、72は見えないくらい、若く見える方で、
スレンダーだし…って、たくましい感じかな。
年齢を聞いて、驚いちゃいましたもん。

「マスクを取った顔が見たいなぁ」と仰られるので、
「見せてませんでしたね…
 見せたら、誘ってくれなくなっちゃう~」
「これでも、見る目はあるつもりだよ。
 それに、化粧していないでしょ、区長さんは…」
「では、御一緒に食事をした時に…」
「楽しみにしているよ」

なんか、同世代とお話をしているみたい。
映画は大好きでいらして、「レイト」を観るんだそうです。

こういうことがあったりすると、「区長」も悪くないなぁと。
いや、2度としないですけど。

おやすみなさい、よい夢を…。

区長退任まで183日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村



最終更新日 : 2023-07-18

Comment







非公開コメント