くーだーらーなーい!! たかが、自治会程度で。
こんばんは。
土曜日の早朝5時からの自治会行事で、区長補佐さんもいたら、
来年も同じ行事が来るので、参加して頂きたかったのですけど、
その奥様が来られて…実は、この方、自分の天敵といいますか、超苦手で…
向こうもこっちのことは、いい印象はひとつもないわけで…
だんなさんは素敵な方なんですけど。
まぁ、その日は、なんとか終わることが出来たのですが、その後、
この奥様から
「こっちは、仕事があって参加が出来ないのに、少しは考慮して、
何が区長よ、いつも思ってたけど、配慮が足りないでしょ。
来年、区長になったら、一切、口を出さないで。
区長のやり方をマネする気なんてさらさらないから。
ほっといて頂戴、うんざりよ」
あの…何かお願いしました? この方の旦那様、区長補佐と
なっていますけど、一度も何もしてもらってませんけど。
ただ、来年も同じ業務があるから、見てもらってたら、すんなりと
いくかなと…こっちだって、仕事だと知っていたら、何も言わなかったし、
言うつもりもないし…そもそも、あなたが区長になるわけじゃない、
なんといっても「70過ぎ」の方が、その言い方、そっちの方が
問題かと存じますが。
いくら、こちらが年下でも、そんな態度取られるなんて…、
一度も頭を下げたことない感じ、ものいいは上からなんだよねぇ。
旦那様は良い方なのに…。
さらに、追い打ち
「介護介護と言ったって、働きもせず、家事だけでしょう。
いい御身分な区長ですこと」と言われるし…。
一応、仮にも区長なんですけど…?
わかっていますとも、自分は、来年の区長さんを一切、お手伝いなんて
しないし、さぞ、素晴らしいいろんなことを知っておられる区長さん
でしょうから、やればいい。
自分は、区長補佐さんを補佐に回りますから。
来年の区長補佐さんは、自分と親しい方ですからね。
間違っても、来年の区長さんの補佐はしないです。
しなかったら、しないで、ねじ込まれそう…。
この地区の相談役でしょうと…あなたが一切かかわらないでと
要った事忘れないでくださいね。
この奥様、地域の高齢福祉関係なのに、同世代には受けは
いいんだけど、年下には、辛辣。
こっちが挨拶をしているのに、こっちには、挨拶もなし、こっちも
みないし、区長、完全に嫌われちゃっています。
「よりによってなんで、こっちが区長補佐をしなければいけないのか」と
ストレートに言われちゃいましたから。
同世代には、いろいろとお世話をしているようですけど…。
でもですね、来年、自分は総会では「議長」を務めるんですが…、
言いたいこと言いますよ。
まっ、この方のことは、ほっといて…こっちのフラストレーションが
溜まりまくり…。
昨日は、地域の方で大御所の方がなくなって、その方の「お別れ会」があり、
区長ですから、出席しなくってはいけなくって…。
最悪でした。
会社の「飲み会拒否」したい方の気持ちが、ほんとわかります。
これは、同情しますって…。
マスクを外したのも嫌でしたし、飲みまくり…大声で話しているわ、
ビール、日本酒、最後には酔ってるし…自分は、シラフですけど。
これが、ウイルスに感染していたら、最悪。
自分は、ノンアルコールでしたけど、4本開けましたよ。
だって、次から次へと、自分のコップに、ここの地主やら、
力がある方とか、公民館館長、土建屋のオヤジに…
女性が4人しか参加されていないし、受付から嫌な予感したんですよ。
「〇〇地区の区長です」
「あぁ、よくいらして下さったね、存じてますよ」
…会場に最後の方に入ったら、注目の的…だから、出口というか、
終わったら、すぐに出られるようにドアの側のテーブルに
座りましたよ。
テーブルには、刺身…握り寿司…なまものばっか…ひぃーーーーっ!!
サンドイッチが唯一食べられる…けど、テーブルには6人…
大声で話しているし…、唾が飛びまくっているでしょうね、一切、
手を付けられなかったです。
だから、ひたすら飲んでまして、グラスだけは、手前にあったから、
そしたら、カラになったのを見計らったように、進めて来るわ来るわ…
「さっ、区長さん、ぐっと…」
「いつもマスクしていられるから、誰かと思って…
そうか~我らが区長さんでしたか、
綺麗な顔をしてられるんだから、これからしなくっていいよ」
…酔ってます、完全に…どいつもこいつも。
だから、間に受けたりしませんってば。
だって、こんがりと焼けているんですよ、
さらに、生ビールを薦めて来るし…
「ほんとは、飲めるんでしょ~」
「区長は、内緒が多いので、秘密で~す」
「区長さんと飲みたいわ~」
「姫虎になっちゃいますよーっ、酔うと暴れますから」
「そうなんすっか~そんな区長さんも見てみたい」
「手に負えませんよ」
…なんて、飲みまくって、一度も酔った事はないし、
ビール、ワイン、日本酒…ちゃんぽんしてもまったくと…。
元許婚もこのことを知っているので、安心してましたね、
さらに言うと、おかげさまで醜態は見せたことはないです。
昔、喉枷乾いて、冷蔵庫から冷やしてあったビンビール、
グラスに注がず、直で飲んでいたのを父が見て、こっぴどく
叱られましたよ、それも懐かしいですけど。
「嫁に行ってもそんなことをするのか!!」って、その心配は
要らなかったようですね、今では。
だから、昨日の会合、まさか、「お別れ会と称した飲み会」に
参加したことがバレたら、いい顔はしなかったと思います。
今は、娘が何をどう飲んでいても、気にも留めないという…、
あっそうそう、ノンアルコールビール、美味しくなりましたね。
発売当時、そうも思わなかったですが、昨日は、お~うまいって。
4本かる~く開けました。
トークはいいけど、一番嫌いなことをするんだ…
炭酸の抜けたところに注がれるのは、ほんと、マズいからやめて~。
途中から、早くお開きになって~~っ、2時間後…
「これがお開きに致します」
やったーーーっ!!
ドアの近くのテーブルで良かった、真っ先に、脱走しましたよ。
お土産をもらったのですけど、袋を見て、それに触る前に、
中身が何かとわかり、おうちに帰宅して開けたら、どら焼き。
ビンゴビンゴ。
ここのどら焼きって、面白いんですよ、白あんとこしあんが
半分づつとか、昨日のは、うぐいすとあんこでした。
昨日の区長業務…午前中、公民館の清掃活動。
午後飲み会…さらに、帰宅して、書類の束が…。
今日は、それの文具の買い出しに、暑い中行ってきましたよ。
区長ひとりで、40件の用水路使用料なるものを徴収
しないといけなくって…はぁぁぁぁぁー、しかも来週中。
お盆は、「盆踊り大会」があるらしく…区長、自腹切で
協賛費の提供ですよ。
3年間なかったのに…あぁぁ、この時期、樋口さんひとり…って。
打ち上げ会の費用ですよ…。
明日も1日フルで区長業務です。
班長さんの中に、かまかまして下さる男性がいて、それが、まぁ、
優しいったらないんですよ。
宥めて、すかして、ほめて、なでなでして、かまかまして…と、
そこまで、区長を労わって下さる班長さん…。
この方が、来年の区長補佐さんになんですよ…だからなのかな。
三十路の女の子のお父さん、娘さんには、思いっきり頭が
上がらないそうで、よーするに、デレデレのパパさんです。
だからなのかなぁ、女性の扱いと言うか、上手です。
あ、そうそう、以前、区長が「どーしても嫌ですーっ」と
タダをこねたことがあり、そしたら、その方が手伝ってくれました…
超迷惑かけまくりでも可愛がってくださいます。
たまには、そういうのがないとやってられませんもん。
今夜は、これから、難しい書類を4枚書いておしまいです。
おやすみなさい、良い夢を…。
区長退任まで170日
アン

にほんブログ村

こんばんは。
土曜日の早朝5時からの自治会行事で、区長補佐さんもいたら、
来年も同じ行事が来るので、参加して頂きたかったのですけど、
その奥様が来られて…実は、この方、自分の天敵といいますか、超苦手で…
向こうもこっちのことは、いい印象はひとつもないわけで…
だんなさんは素敵な方なんですけど。
まぁ、その日は、なんとか終わることが出来たのですが、その後、
この奥様から
「こっちは、仕事があって参加が出来ないのに、少しは考慮して、
何が区長よ、いつも思ってたけど、配慮が足りないでしょ。
来年、区長になったら、一切、口を出さないで。
区長のやり方をマネする気なんてさらさらないから。
ほっといて頂戴、うんざりよ」
あの…何かお願いしました? この方の旦那様、区長補佐と
なっていますけど、一度も何もしてもらってませんけど。
ただ、来年も同じ業務があるから、見てもらってたら、すんなりと
いくかなと…こっちだって、仕事だと知っていたら、何も言わなかったし、
言うつもりもないし…そもそも、あなたが区長になるわけじゃない、
なんといっても「70過ぎ」の方が、その言い方、そっちの方が
問題かと存じますが。
いくら、こちらが年下でも、そんな態度取られるなんて…、
一度も頭を下げたことない感じ、ものいいは上からなんだよねぇ。
旦那様は良い方なのに…。
さらに、追い打ち
「介護介護と言ったって、働きもせず、家事だけでしょう。
いい御身分な区長ですこと」と言われるし…。
一応、仮にも区長なんですけど…?
わかっていますとも、自分は、来年の区長さんを一切、お手伝いなんて
しないし、さぞ、素晴らしいいろんなことを知っておられる区長さん
でしょうから、やればいい。
自分は、区長補佐さんを補佐に回りますから。
来年の区長補佐さんは、自分と親しい方ですからね。
間違っても、来年の区長さんの補佐はしないです。
しなかったら、しないで、ねじ込まれそう…。
この地区の相談役でしょうと…あなたが一切かかわらないでと
要った事忘れないでくださいね。
この奥様、地域の高齢福祉関係なのに、同世代には受けは
いいんだけど、年下には、辛辣。
こっちが挨拶をしているのに、こっちには、挨拶もなし、こっちも
みないし、区長、完全に嫌われちゃっています。
「よりによってなんで、こっちが区長補佐をしなければいけないのか」と
ストレートに言われちゃいましたから。
同世代には、いろいろとお世話をしているようですけど…。
でもですね、来年、自分は総会では「議長」を務めるんですが…、
言いたいこと言いますよ。
まっ、この方のことは、ほっといて…こっちのフラストレーションが
溜まりまくり…。
昨日は、地域の方で大御所の方がなくなって、その方の「お別れ会」があり、
区長ですから、出席しなくってはいけなくって…。
最悪でした。
会社の「飲み会拒否」したい方の気持ちが、ほんとわかります。
これは、同情しますって…。
マスクを外したのも嫌でしたし、飲みまくり…大声で話しているわ、
ビール、日本酒、最後には酔ってるし…自分は、シラフですけど。
これが、ウイルスに感染していたら、最悪。
自分は、ノンアルコールでしたけど、4本開けましたよ。
だって、次から次へと、自分のコップに、ここの地主やら、
力がある方とか、公民館館長、土建屋のオヤジに…
女性が4人しか参加されていないし、受付から嫌な予感したんですよ。
「〇〇地区の区長です」
「あぁ、よくいらして下さったね、存じてますよ」
…会場に最後の方に入ったら、注目の的…だから、出口というか、
終わったら、すぐに出られるようにドアの側のテーブルに
座りましたよ。
テーブルには、刺身…握り寿司…なまものばっか…ひぃーーーーっ!!
サンドイッチが唯一食べられる…けど、テーブルには6人…
大声で話しているし…、唾が飛びまくっているでしょうね、一切、
手を付けられなかったです。
だから、ひたすら飲んでまして、グラスだけは、手前にあったから、
そしたら、カラになったのを見計らったように、進めて来るわ来るわ…
「さっ、区長さん、ぐっと…」
「いつもマスクしていられるから、誰かと思って…
そうか~我らが区長さんでしたか、
綺麗な顔をしてられるんだから、これからしなくっていいよ」
…酔ってます、完全に…どいつもこいつも。
だから、間に受けたりしませんってば。
だって、こんがりと焼けているんですよ、
さらに、生ビールを薦めて来るし…
「ほんとは、飲めるんでしょ~」
「区長は、内緒が多いので、秘密で~す」
「区長さんと飲みたいわ~」
「姫虎になっちゃいますよーっ、酔うと暴れますから」
「そうなんすっか~そんな区長さんも見てみたい」
「手に負えませんよ」
…なんて、飲みまくって、一度も酔った事はないし、
ビール、ワイン、日本酒…ちゃんぽんしてもまったくと…。
元許婚もこのことを知っているので、安心してましたね、
さらに言うと、おかげさまで醜態は見せたことはないです。
昔、喉枷乾いて、冷蔵庫から冷やしてあったビンビール、
グラスに注がず、直で飲んでいたのを父が見て、こっぴどく
叱られましたよ、それも懐かしいですけど。
「嫁に行ってもそんなことをするのか!!」って、その心配は
要らなかったようですね、今では。
だから、昨日の会合、まさか、「お別れ会と称した飲み会」に
参加したことがバレたら、いい顔はしなかったと思います。
今は、娘が何をどう飲んでいても、気にも留めないという…、
あっそうそう、ノンアルコールビール、美味しくなりましたね。
発売当時、そうも思わなかったですが、昨日は、お~うまいって。
4本かる~く開けました。
トークはいいけど、一番嫌いなことをするんだ…
炭酸の抜けたところに注がれるのは、ほんと、マズいからやめて~。
途中から、早くお開きになって~~っ、2時間後…
「これがお開きに致します」
やったーーーっ!!
ドアの近くのテーブルで良かった、真っ先に、脱走しましたよ。
お土産をもらったのですけど、袋を見て、それに触る前に、
中身が何かとわかり、おうちに帰宅して開けたら、どら焼き。
ビンゴビンゴ。
ここのどら焼きって、面白いんですよ、白あんとこしあんが
半分づつとか、昨日のは、うぐいすとあんこでした。
昨日の区長業務…午前中、公民館の清掃活動。
午後飲み会…さらに、帰宅して、書類の束が…。
今日は、それの文具の買い出しに、暑い中行ってきましたよ。
区長ひとりで、40件の用水路使用料なるものを徴収
しないといけなくって…はぁぁぁぁぁー、しかも来週中。
お盆は、「盆踊り大会」があるらしく…区長、自腹切で
協賛費の提供ですよ。
3年間なかったのに…あぁぁ、この時期、樋口さんひとり…って。
打ち上げ会の費用ですよ…。
明日も1日フルで区長業務です。
班長さんの中に、かまかまして下さる男性がいて、それが、まぁ、
優しいったらないんですよ。
宥めて、すかして、ほめて、なでなでして、かまかまして…と、
そこまで、区長を労わって下さる班長さん…。
この方が、来年の区長補佐さんになんですよ…だからなのかな。
三十路の女の子のお父さん、娘さんには、思いっきり頭が
上がらないそうで、よーするに、デレデレのパパさんです。
だからなのかなぁ、女性の扱いと言うか、上手です。
あ、そうそう、以前、区長が「どーしても嫌ですーっ」と
タダをこねたことがあり、そしたら、その方が手伝ってくれました…
超迷惑かけまくりでも可愛がってくださいます。
たまには、そういうのがないとやってられませんもん。
今夜は、これから、難しい書類を4枚書いておしまいです。
おやすみなさい、良い夢を…。
区長退任まで170日
アン

にほんブログ村

最終更新日 : 2023-07-31