泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › ゆるいお話 › どうしたの? 
2023-08-03 (Thu) 20:29

どうしたの? 

…って、元の体重に戻っただけですけど?

こんばんは。

昨年から、一度もお会いすることがなかった方に、
自分を見て、開口一番…

「何、凄く痩せたけど、どうしたの?」
「区長業務が激務で…な~んて、何かと歩き回ってますから」
「そうだったね…
 だけど、区長さんに親近感と好感持ってられる人って多いよ」
「ほめても、何も出ませんよ~」
「区長さんの耳には、いいことは入らないのかな…」
「どう思っておられるかなんて、自分が思うほど、誰も
 気にしていないですし…業務だけすればいいだけです。
 区長という肩書だけ、所詮は”パシリ”ですよ」

区長になってから、毎月毎月、体重が落ちて、とうとう一番
痩せていた頃に戻りました。
あんなに頑張っても出来なかったのに、半年で-15キロ。
でも、15キロ痩せたからと言って、ぷるるるんって感じ。
元許婚からは、「病気やないやろな…」とか言いますけど、
100キロの方が、90になってもそうも変わりませんって感じ?
自分も、見た目もさほど変わってないと思いますもん。

当時、一番重かったころ…80オーバーで、
「普通、介護していたら、痩せるものなのにねぇー」とか
「あら~、介護って美味しいものいっぱい食べられるのねー」とか
散々いじってくださった方がいて…一番見返してやりたかったのに、
今は、とっくに墓の中…。

デニムのワンピースも、少し細くしてもいいかなぁと思っていても、
一向に痩せないのが、「太もも」なんだ、タイトスカートって、
ウエストが細くっても、ももで引っ掛かる方いらしているんですよねぇ。
自分もそのタイプで、タイトスカートのボタンは閉じられるのですけど、
「太もも」がぱっつんぱっつん。

ワンピース、仮縫いまで出来ているけど…これは、お蔵入り。
だって、映画に誘って頂いている方にも、既に自分の
スタイルは知ってられるし、化粧はしないし、スッピンだし、
染みもあれば皺もあるよ~と、マスクを取った顔を見たら、
がっかりしますよと…。
だから、そんなのが、今更、ワンピース着てお洒落して、
しゃりしゃりと行くなんて、自分に笑えちゃう。
向こうも期待なんてしてないでしょうし…(何が)

男性の方、こういう女性は、ガッカリされます?
普段と違う恰好で会うと、
「俺の為にお洒落してくれたんだ」と感激したりします?

元許婚に聞いたら、キレっキレのSIMONETAで
返してきたので却下。
このオヤジめ~~いつものこと。

今度、一緒に映画を観る相手さんは、

「区長さんの持っている雰囲気がいいんですよ。
 なんか、和ましてくれるというか…
 あと、いつもタクテイカルブーツとか履いてるけど、
 逆に、懸命なんだろうなぁって思う」
 
きゃ~~~、素敵素敵っ。

「このくっそ暑いのに、アホやろ」って言う元許婚とエラい違い。
元許婚は、ほんと、辛辣な時は、キツいキツい。
だけど、甘やかす時は、想定外な事をしでかす元許婚…。
昨年は、自分の誕生日に、突然、夜中に会いに来るし…、
今年は、もう来るなと言ってあります。
え~~ひどいって? 夜行バスとか、列車で来るならいいけど、
往復した時の「燃料代」を聞いて、くらくらしたんですよ。
今、燃料…どんだけ高いか~~です。

せっかく会いに来てくれたのに、それを言う?って…
でも、帰宅した後…なんですよ、問題は…。
腕は、上がらないわ、背中から、腰からばりばりで
痛くって痛くって、しゃーなかったわとか言うんだもん。
だから、そんな思いはさせたくないだけです。

昨日も、電話していて、誕生日に来ないでねって話してたら

「もう来んなって?」 
「そんなことは言ってないって。
 その後、ひいひい言ってたくせに~っ」
「そやな~あれは、痛かったわ~」
「でしょ、もう忘れたの?」

「なぁ…ほんまに大丈夫なんか?」
「何が?」
「区長業務やら、掛け持ち役員やら…
 エラい痩せたっていうてたやん」
「あ、大丈夫よ、なんか、意地悪なお姑さんのような方がいるけどね、
 他人だもん、なんとも思わないって」
(あれだけ怒ってたくせに~~っ)

溜息ひとつついて…

「なんか…エラい強ぅなったな、いつの間にやら…」
「あなたに鍛えられたんだよ、もう、ここに居たら、
 オヤジギャクやら、なんやらで…、いろいろと区長を
 構ってくるから、いなさなきゃならないし…」
「まだまだやな~、もっとキレキレで返せへんとあかん」
「だけど、返せなくって、しどろもどろになっているのが
 可愛いのかもよ?」
「誰が?」
「自分が?」
「……それはないわ~」
「何、その間といい…うきぃーーーーっ」

…といつもの調子になってました。
きっと、この関係が「お互いに気持ちのいい距離」なんです。
一緒に居れば、たぶんですよ、ケンカになっちゃう。
元許婚には、超わがままなんで…素が出ちゃうんだ、これが。

それとですね、元許婚と話していたんですが、半世紀からの
男女の友情はあるかと…断然ありと、これは、意見が一致。
同世代だと、恋愛にはならないですし…。
あっとと、これは、自分の意見ですから。
友達でいると、それが心地いいんですよ~、これが。
友情が恋愛に代わるとき…って、何かの小説のタイトルかーいっ、
何かきっかけがあるんですよ、どちらかが、異性というのを
意識しだすと止まらなくなっちゃうんじゃないかなぁ。
わかんないけど。

元許婚から見たら、当時は、泣き虫妹でしたよ、自分は。
ほっとけーんって感じだったらしいです。
目を離したら、この世からいななっちゃうんじゃないかって
思っていたらしい…まっ、実際はそうでしたからね。
暗黒時代でしたねぇ…それが、ここの区長だって、笑える~。
こんなおっかしいことないでしょ。

あと、お互い、相手がひとりなら、もぉぉぉー、恋愛は、
バシバシとして、好きなだけ、ねんねするのも良しです。
男性でも、女性でも、ホルモンが活発になって、更年期症状が
和らぐかも? 心身ともに。
女性だって、「狼」になって、押し倒すのも、リードするのも
積極的にすれば良いですってば、半世紀になったら、
なんでもあり~今更、恥ずかしいだの、なんだの、そんな
恥じらいは要りませんってば~。
やったことのないこともするのも…って、こんな話をし出すと
途端に楽しい自分。
イエローカードが来ちゃうんだ、これが…ほほほほっ。

明日は明日で、また炎天下の中、歩く予定です。
なんで、大丈夫なの?って、まだ配布をしないといけないものが…
さっき、郵便受けに…まじかーい!! 

おやすみなさい、良い夢を…。

区長退任まで167日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村



最終更新日 : 2023-08-03

Comment







非公開コメント