いかに早く出来るか…
おはようございます。
楽しい余韻を、次の日に持越ししないように、
スパっと切り替え…が、朝からうまくできず…。
これが出来たら、次の作業もスムーズなのに…。
ええーい!! こんなことに負けてたまるものですか!!!
昨日は、朝から、ずるずるしていましたが、シャワーを浴びて
スッキリして、それで、役場へ行って、地区のことで、
普段行ったことのない課へいったりと、いっぺんに、
心身ともに、キリリと区長業務になりました。
「〇〇地区の区長です」…と言ったら、役場の窓口の方も
いつもお世話になっておりますと、言って下さいます。
これは、区長をやらないとわからない話。
この忙しい中、細かいことが多過ぎで、役場へ何度も
足を運んだり、結果など、その都度、先方へ話したりと
行ったり来たり…一度で済ませて~~っ。
昨日なんて、世帯数と広報の数合わせ…。
10月が締め切りなんですよ、何がって、世帯数での
広報配布部数のお手当。
なんと、役場から配布お手当が頂けるそうで…ほんとに?
何も聞いてませんってば。
う、嬉しい~って、だけど、期待しない方がいいらしいです。
雀の涙さんらしいです…ですよねぇ。
広報配布に、いくらもらえるのか…どうか、自腹きっだ分だけ
戻ってきますように~。
役場に居たら、他の役員さんがおられて、
「区長さん、お疲れ様~」と声をかけられて、お疲れ様です。
あぁ、この方も役場にしょっちゅう来なきゃいけない担当役員さんで、
「お互い、大変だね、区長さんは、もっとだろうけど」
「そんなことないですよ」
「あ、そうそう、今週3連休だろ、区長さんは予定はあるのかい?」
「区長としてはお休みですけど…」
「あ、そうか、デートの約束があるのかな、女の子だもんな」
「残念ながら、ありませんよ」
「そうなの? じゃ、来週の月曜日、飯に行かないかな、
うちのが、区長さんに世話になっているからって…」
「そ、そんな、いやいや、奥様と楽しんでいらして…」
「前から誘いたいなって話していたんだよ」
「あの…実は、自分は、ここにいながら、なまものが受け付けなくて…
お食事に誘って頂いても、それらが口に出来ないので…」
「そうなんだ」
…あぁ、気まずいなぁ…ごめんなさい。
「そばとかは? アレルギーがあるのかな」
「いいえ、好きです」
「じゃ、来週の月曜日…だけど、お父さんのことあるからね、
都合が悪くなったら、連絡してくれるかな。
ライン交換してくれる?」
「はい」
コードを読み込んでもらって、はい、交換終了。
いきなり、スタンプが…ありがとう…だって。
こっちは、スタンプは使わないので、こちらこそ…と。
区長になって、ラインもそうですが、連絡先が70近く、
ほぼ全員の役員さんと交換して、プライベートと…。
でも、それも、数か月で削除していくものがありますので、
半分になるかも。
本年度の班長さん方への連絡網は、要らないし…。
たまにです、送信間違いをしてしまい、だぁーーーーーーーーーっ、
す、すみませーんっ、間違えました、削除願いしますと、
やらかしたことが…だけど、区長業務内容ですから。
えっ? プライベートなら、マズいですよ、恥ずかしいですもん。
だけど、週末…3連休、お誘いで埋まりましたけど?
だ、大丈夫かな…怖いんですけど?
えっ? 何がって、だって、あちこちから声がかかって…
自分は、区長ではありますけど、こんなもん誘ったって「利権」が
あるわけじゃなし…何か優遇も出来ないし…、あ…
役員免除? あ、これも無理…自分にそんな権利ないですもーん。
いやいや、今月集中しなくとも…「苦月」というのを忘れそう。
あとで、どかっ!!と、覆いかぶさるように来るんじゃ…。
土日は、区長業務だと思っていましたが、区長お誘いディに
なってしまいました。
あの…区長、ファミレスで十分ですよ? …って、要求してどーする。
ほんとほんと気楽だし…、ほんと、有難いです。
何がって、自分が「なまもの」が食べられないと話しても、
嫌な顔もされず、怒られず、こちらの事を考慮して、お店を
チョイスして下さって…昔の虎と馬が取れていきそう。
何かがきっかけで、嫌いになったり、出来なくなったり…
自分が、外食が嫌いになったのは、
「せっかく連れてきてやったのに」と言う言葉で、こんな思いをするなら、
ひとりでご飯を食べた方がいい。
だから、どなたかと外で食事するのは、ものすごい重たかった時期が
あってから、ここから抜け出せるようになるには、時間をかけて、
元許婚が直してくれました。
当時の言葉、覚えてますよ…
「食べられへんようなとこ、連れて行く方が悪いんや、
ええ歳こいたオッサンが、女の子と食事が出来るだけええと
思えっ、ホンマ…」
それから、少しづつ慣れるように、外食させてくれましたっけ。
今では、それも懐かしい思い出となりつつあります。
それから、神経が太くなったのか、「なまもの」が出ない限り大丈夫。
今月のお誘いは、すべて受けてます。
今までの分を取り返してやるから~区長の特権ですよ。
来年は、どなたにも誘われないから、今のうちにと…うふふふ。
…にしても、今月なんだか、ねぇ。
あとから、どどんとクレカみたいに、ツケが回ってきたりして…
それでもいい、今が楽しいのなら。
今日は、運動会についての「書面」…わらわらと予定表とか、
指示書とか、何が指示書でしょ、エラソーに、小遣いの区長なのに(笑)
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
区長退任まで130日
アン

にほんブログ村

おはようございます。
楽しい余韻を、次の日に持越ししないように、
スパっと切り替え…が、朝からうまくできず…。
これが出来たら、次の作業もスムーズなのに…。
ええーい!! こんなことに負けてたまるものですか!!!
昨日は、朝から、ずるずるしていましたが、シャワーを浴びて
スッキリして、それで、役場へ行って、地区のことで、
普段行ったことのない課へいったりと、いっぺんに、
心身ともに、キリリと区長業務になりました。
「〇〇地区の区長です」…と言ったら、役場の窓口の方も
いつもお世話になっておりますと、言って下さいます。
これは、区長をやらないとわからない話。
この忙しい中、細かいことが多過ぎで、役場へ何度も
足を運んだり、結果など、その都度、先方へ話したりと
行ったり来たり…一度で済ませて~~っ。
昨日なんて、世帯数と広報の数合わせ…。
10月が締め切りなんですよ、何がって、世帯数での
広報配布部数のお手当。
なんと、役場から配布お手当が頂けるそうで…ほんとに?
何も聞いてませんってば。
う、嬉しい~って、だけど、期待しない方がいいらしいです。
雀の涙さんらしいです…ですよねぇ。
広報配布に、いくらもらえるのか…どうか、自腹きっだ分だけ
戻ってきますように~。
役場に居たら、他の役員さんがおられて、
「区長さん、お疲れ様~」と声をかけられて、お疲れ様です。
あぁ、この方も役場にしょっちゅう来なきゃいけない担当役員さんで、
「お互い、大変だね、区長さんは、もっとだろうけど」
「そんなことないですよ」
「あ、そうそう、今週3連休だろ、区長さんは予定はあるのかい?」
「区長としてはお休みですけど…」
「あ、そうか、デートの約束があるのかな、女の子だもんな」
「残念ながら、ありませんよ」
「そうなの? じゃ、来週の月曜日、飯に行かないかな、
うちのが、区長さんに世話になっているからって…」
「そ、そんな、いやいや、奥様と楽しんでいらして…」
「前から誘いたいなって話していたんだよ」
「あの…実は、自分は、ここにいながら、なまものが受け付けなくて…
お食事に誘って頂いても、それらが口に出来ないので…」
「そうなんだ」
…あぁ、気まずいなぁ…ごめんなさい。
「そばとかは? アレルギーがあるのかな」
「いいえ、好きです」
「じゃ、来週の月曜日…だけど、お父さんのことあるからね、
都合が悪くなったら、連絡してくれるかな。
ライン交換してくれる?」
「はい」
コードを読み込んでもらって、はい、交換終了。
いきなり、スタンプが…ありがとう…だって。
こっちは、スタンプは使わないので、こちらこそ…と。
区長になって、ラインもそうですが、連絡先が70近く、
ほぼ全員の役員さんと交換して、プライベートと…。
でも、それも、数か月で削除していくものがありますので、
半分になるかも。
本年度の班長さん方への連絡網は、要らないし…。
たまにです、送信間違いをしてしまい、だぁーーーーーーーーーっ、
す、すみませーんっ、間違えました、削除願いしますと、
やらかしたことが…だけど、区長業務内容ですから。
えっ? プライベートなら、マズいですよ、恥ずかしいですもん。
だけど、週末…3連休、お誘いで埋まりましたけど?
だ、大丈夫かな…怖いんですけど?
えっ? 何がって、だって、あちこちから声がかかって…
自分は、区長ではありますけど、こんなもん誘ったって「利権」が
あるわけじゃなし…何か優遇も出来ないし…、あ…
役員免除? あ、これも無理…自分にそんな権利ないですもーん。
いやいや、今月集中しなくとも…「苦月」というのを忘れそう。
あとで、どかっ!!と、覆いかぶさるように来るんじゃ…。
土日は、区長業務だと思っていましたが、区長お誘いディに
なってしまいました。
あの…区長、ファミレスで十分ですよ? …って、要求してどーする。
ほんとほんと気楽だし…、ほんと、有難いです。
何がって、自分が「なまもの」が食べられないと話しても、
嫌な顔もされず、怒られず、こちらの事を考慮して、お店を
チョイスして下さって…昔の虎と馬が取れていきそう。
何かがきっかけで、嫌いになったり、出来なくなったり…
自分が、外食が嫌いになったのは、
「せっかく連れてきてやったのに」と言う言葉で、こんな思いをするなら、
ひとりでご飯を食べた方がいい。
だから、どなたかと外で食事するのは、ものすごい重たかった時期が
あってから、ここから抜け出せるようになるには、時間をかけて、
元許婚が直してくれました。
当時の言葉、覚えてますよ…
「食べられへんようなとこ、連れて行く方が悪いんや、
ええ歳こいたオッサンが、女の子と食事が出来るだけええと
思えっ、ホンマ…」
それから、少しづつ慣れるように、外食させてくれましたっけ。
今では、それも懐かしい思い出となりつつあります。
それから、神経が太くなったのか、「なまもの」が出ない限り大丈夫。
今月のお誘いは、すべて受けてます。
今までの分を取り返してやるから~区長の特権ですよ。
来年は、どなたにも誘われないから、今のうちにと…うふふふ。
…にしても、今月なんだか、ねぇ。
あとから、どどんとクレカみたいに、ツケが回ってきたりして…
それでもいい、今が楽しいのなら。
今日は、運動会についての「書面」…わらわらと予定表とか、
指示書とか、何が指示書でしょ、エラソーに、小遣いの区長なのに(笑)
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
区長退任まで130日
アン

にほんブログ村

最終更新日 : 2023-09-12