なんでもひとりでこなして、出来るのは当たり前。
だって、この先もひとりなんですから。
父が珍しく、あれはやったか、これをしたか、
誰それさんに連絡したか、自治会の事は…とか
いっぺんに聞いて来たから、
「すべてやってあるし、先方にも連絡済み、
自治会についても同じ、滞りなく終わり。
ついでに年末の事も既に段取りしてあるから」
淡々と業務連絡。
そしたら、父が一言。
「なんでも出来るのは可愛げがない」
可愛げがなくて結構。
海外で過ごそうとしていた自分にとっては、
もともと誰にも頼らないで過ごして行こうと
思っていたわけで…
父の用事なんてたかだかしれているし、
まして、自治会なんて、近所の集まり程度だとしか
思ってないし…誰にでも出来るのは当たり前。
それとも「出来ていな~い、出来ない~」と可愛く
言えば良かったのかしら?
そう言ったら言ったで、
「なんで出来ないんだ」とか絶対に言うのに
決まってます。
今のうちに、ひとりでなんでも出来るように
なっておけばですね、後々、困らないわけで、
誰かに頼るのは楽かもしれないけど、
自分は、これからもひとりなわけでなんでもやるし、
出来ないと思った事にも挑みますわよ。
だけど、娘が何でも出来て、こなして、
何も心配がいらないとなったら、普通、ほっとしません?
なのに、可愛げがないって…。
可愛げだけで誰かがなんでも自分の代わりに
してくれるなら、可愛くもしますけど?
でも、そんな自分、絶対に考えられないし、
考えたくもない、だから、可愛げなんて要りません。
タフでいないと、この先、やっていけないですから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
だって、この先もひとりなんですから。
父が珍しく、あれはやったか、これをしたか、
誰それさんに連絡したか、自治会の事は…とか
いっぺんに聞いて来たから、
「すべてやってあるし、先方にも連絡済み、
自治会についても同じ、滞りなく終わり。
ついでに年末の事も既に段取りしてあるから」
淡々と業務連絡。
そしたら、父が一言。
「なんでも出来るのは可愛げがない」
可愛げがなくて結構。
海外で過ごそうとしていた自分にとっては、
もともと誰にも頼らないで過ごして行こうと
思っていたわけで…
父の用事なんてたかだかしれているし、
まして、自治会なんて、近所の集まり程度だとしか
思ってないし…誰にでも出来るのは当たり前。
それとも「出来ていな~い、出来ない~」と可愛く
言えば良かったのかしら?
そう言ったら言ったで、
「なんで出来ないんだ」とか絶対に言うのに
決まってます。
今のうちに、ひとりでなんでも出来るように
なっておけばですね、後々、困らないわけで、
誰かに頼るのは楽かもしれないけど、
自分は、これからもひとりなわけでなんでもやるし、
出来ないと思った事にも挑みますわよ。
だけど、娘が何でも出来て、こなして、
何も心配がいらないとなったら、普通、ほっとしません?
なのに、可愛げがないって…。
可愛げだけで誰かがなんでも自分の代わりに
してくれるなら、可愛くもしますけど?
でも、そんな自分、絶対に考えられないし、
考えたくもない、だから、可愛げなんて要りません。
タフでいないと、この先、やっていけないですから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18