泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › めまいの原因
2016-03-25 (Fri) 11:04

めまいの原因

以前から、右耳の抜けが悪く、時折
気分が悪くなることもあったのですが、
いずれ良くなると放置していたあげく、
いろんなことが重なっての、めまいを
起こしたようです。

内科を受診しても、異常なしでした。
それで、ついでに、耳もついでに受診したら
めまいを引き起こした原因は、耳の病気でした。
原因もハッキリしたことですし、しばらくは
診療に通うことになりましたが、とりあえず
精神的にはいいかも。
昨日、一昨日と、セーブしつつ、休んでいました。
だけど、ただ休んでいるなんて勿体無かったです。

更年期障害も徐々に入って来ているので、
油断大敵ですが、無理せずに行きまっしょ。

今年に入って、あれもこれもと、自分の身体の
許容範囲を越えての行動をしていたのは確か。
おまけに、食事も適当に済ませ、
睡眠時間もそんなとらずに、やりたいことを
していたバツですね。
身体に相当「負担」がかかっていたみたいです。

自分に対して悔しいというのは、ストレスに
負けたということなんです。
いつから、心身ともに、こんなに「軟」に
なったのかということ。

今も思い出すのは、「土間」が冷たかったこと!
すっかり土間に「体温」がとられちゃってました。

昨日は、午後から、このままではダメだと、
何も考えずにもくもくと一時間、散歩して来ました。
おかげで、今朝は、相当、スッキリしています。

来年の今頃…
ボディビルのような体にするのが、今の目標だったりします。
自分でも、どうしても「着て見たい」服があるのです。
それを作るのも自分ですけれど。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by ゆりりん
良かったです。ブログの更新もなかったので、アンさんの身に何か起きたのでは!?と心配していました。が
私も変な病気が発見された時(まだ症状はほとんどありません)、あの3年前のストレスに負けたのかなあ、等と思いましたね。
でも今は負けたとも、『やわ』だったとも『ナイーブ』だったとも思いません。
ごくごく普通のこと。
アンさんはタフな心をお持ちな素敵な女性だと思います。
でも。頑張らないで下さいね。

* by アン
***************************************
ゆりりんさん
ありがとうございます。
毎日、手書きの日記は、書くのですけれど、
パソコンの前に座らなかっただけなんです。
適度にストレスを逃さないといけませんね、
やっぱり、いくら気持ちで持って行こうして
無理すると、身体に来てしまうようです。
ゆりりんさん、買いかぶり過ぎです。
自分でもよくわかっているんです。
本当は、脆くて、もの凄く弱いんですよ。
だけど、いつまでも、同じ感情を
引きずりたくないだけなのです。
虚勢を張って、自分に嘘をつきます。
はい、無理をせず、頑張っちゃいます。
今は、季節の変わり目なので、体調の管理には
お気をつけてお過ごし下さい。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

良かったです。ブログの更新もなかったので、アンさんの身に何か起きたのでは!?と心配していました。が
私も変な病気が発見された時(まだ症状はほとんどありません)、あの3年前のストレスに負けたのかなあ、等と思いましたね。
でも今は負けたとも、『やわ』だったとも『ナイーブ』だったとも思いません。
ごくごく普通のこと。
アンさんはタフな心をお持ちな素敵な女性だと思います。
でも。頑張らないで下さいね。
2016-03-25-13:24ゆりりん [ 返信 * 編集 ]

***************************************
ゆりりんさん
ありがとうございます。
毎日、手書きの日記は、書くのですけれど、
パソコンの前に座らなかっただけなんです。
適度にストレスを逃さないといけませんね、
やっぱり、いくら気持ちで持って行こうして
無理すると、身体に来てしまうようです。
ゆりりんさん、買いかぶり過ぎです。
自分でもよくわかっているんです。
本当は、脆くて、もの凄く弱いんですよ。
だけど、いつまでも、同じ感情を
引きずりたくないだけなのです。
虚勢を張って、自分に嘘をつきます。
はい、無理をせず、頑張っちゃいます。
今は、季節の変わり目なので、体調の管理には
お気をつけてお過ごし下さい。
2016-03-25-20:11 アン [ 返信 * 編集 ]