泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 週一回お粥日
2016-07-09 (Sat) 16:51

週一回お粥日

いつの間にか、一週間のうち、一日だけ、
朝昼晩が、なぜかお粥の日になっていて、
一日分を朝から土鍋で米からとろとろと煮込み。
少しのお米でも、出来上がりはお粥の量が
凄いので要注意です。

なぜにそうなったのかなと、思い出してみると、
父がお腹の調子が良くない時があって、
それで、一日中、お粥を食べていたら、
なかなかいいということで、父が決めたんでした。

お粥は、嫌いじゃないです。
だけど、自分は、一日くるくると動きまわって
いるので、いくら食べても…お腹が持ちません。
すぐに「きゅるるるる~」と、リクエストが。
まぁ、この音がなるってことは、調子がいいと
いうことなのかもしれませんけど…。

お粥を食べていて、体調がいいことは確か。
それに、お粥日と決めたのは、
父が言いだしっぺですから、文句言わないし…って、
いつか忘れて、また文句言い出しそうですけど。

この暑さで体力が削がれますし、食欲が落ちるかも
しれませんが、こんな時こそは、がっちり食べて
ダウンしないように頑張らねばです。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント