介護し始めてからというもの、寝る時に
「パジャマ」に着替えて、ゆっくり寝る…と
いうものがなくなって、普段着のまま、
フローリングの床に転がって寝るなんてしょっちゅう。
それか、長座布団を敷いて、どこでも寝てます。
あぁ、一日中、何もせず、パジャマを着て、
お布団の中でごろごろ過ごす~、ついでに、誰かが
食事の用意をしてあったら…なんて、
もう夢の夢です。
夜中、早朝、関わらず、呼び出しコールがありますから、
パジャマに着替えてたら、即、動けません。
それに、見た目がいかにも「パジャマ」というものだったら、
たとえ、新聞取りに行くだけでも、
父が凄い剣幕で怒りまくってました。
「玄関から出るな、窓際に立つな!」
だーかーらー、
誰も見てないってば…、たとえ、素っ裸だったとしてもです。
だって、周囲にあるのは、山ですよ。
誰が見てますかって言うの。
そうそう、着ぐるみ型の「ハムスターパジャマ」を
着ていた時、これにも、まぁ、怒ってましたね、
いい年をして恥ずかしくないのか! だって…。
いや、これがまた冬にあったかいんです、これが。
家の中で、何を着ていようがいいでしょうに!
一日中、パジャマでいたって、父の側に
ずっと付きっきりで、いるわけじゃないんですから。
こんなそんなことがあって、もう寝る時も普段着。
パジャマ用に、迷彩カモをもう一枚用意しなきゃ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
「パジャマ」に着替えて、ゆっくり寝る…と
いうものがなくなって、普段着のまま、
フローリングの床に転がって寝るなんてしょっちゅう。
それか、長座布団を敷いて、どこでも寝てます。
あぁ、一日中、何もせず、パジャマを着て、
お布団の中でごろごろ過ごす~、ついでに、誰かが
食事の用意をしてあったら…なんて、
もう夢の夢です。
夜中、早朝、関わらず、呼び出しコールがありますから、
パジャマに着替えてたら、即、動けません。
それに、見た目がいかにも「パジャマ」というものだったら、
たとえ、新聞取りに行くだけでも、
父が凄い剣幕で怒りまくってました。
「玄関から出るな、窓際に立つな!」
だーかーらー、
誰も見てないってば…、たとえ、素っ裸だったとしてもです。
だって、周囲にあるのは、山ですよ。
誰が見てますかって言うの。
そうそう、着ぐるみ型の「ハムスターパジャマ」を
着ていた時、これにも、まぁ、怒ってましたね、
いい年をして恥ずかしくないのか! だって…。
いや、これがまた冬にあったかいんです、これが。
家の中で、何を着ていようがいいでしょうに!
一日中、パジャマでいたって、父の側に
ずっと付きっきりで、いるわけじゃないんですから。
こんなそんなことがあって、もう寝る時も普段着。
パジャマ用に、迷彩カモをもう一枚用意しなきゃ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18