毎年毎年、この時期、熱中症対策に
父に、水分補給をさせるのに、あの手この手を
使っても、”水”だけは、絶対に飲まない。
医者に行って、先生が父に、
「水分補給していますか?」という返事に
「はい、水を1ℓ近く飲んでます」
・・・コップ一杯の水も飲まないくせに~っ!
なんで嘘を付くのか…、全く持って理解出来ず。
味が付いていない水は、飲めないとか言い出すし…、
しまいに、珈琲を飲んでいるから水分補給出来ている!
とか言い出して、怒り出すし…、
珈琲は、利尿作用があるんだってば…!!と言っても
馬の耳に念仏…。
ほんとに倒れても知らないから!!
何なら飲むのか…。
普段、コップ一杯の水を摂取していない父に
ほんの少しの量で、摂取出来るもの…、
そういえば、経口補水液なるものがあったなぁと…、
一本購入して来まして、まず100㏄をコップに入れて、
父に飲んでみて…と渡したところ、あっ、飲んだ!
お~、大丈夫そう。
これを飲んだからと言って、こればかりを
飲ませるわけにはいかないんです。
経口補水液は結構塩分高めになってるからです。
さて、どうするか…、
普通の水を半分混ぜて、また100㏄にして渡したら、
黙って飲んでましたが、不味そうな顔。
もう2度と飲んでくれないかも…。
う~ん、たったコップ一杯の水を摂取させるのに、
こんなに苦労しないといけないのか…やれやれです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
父に、水分補給をさせるのに、あの手この手を
使っても、”水”だけは、絶対に飲まない。
医者に行って、先生が父に、
「水分補給していますか?」という返事に
「はい、水を1ℓ近く飲んでます」
・・・コップ一杯の水も飲まないくせに~っ!
なんで嘘を付くのか…、全く持って理解出来ず。
味が付いていない水は、飲めないとか言い出すし…、
しまいに、珈琲を飲んでいるから水分補給出来ている!
とか言い出して、怒り出すし…、
珈琲は、利尿作用があるんだってば…!!と言っても
馬の耳に念仏…。
ほんとに倒れても知らないから!!
何なら飲むのか…。
普段、コップ一杯の水を摂取していない父に
ほんの少しの量で、摂取出来るもの…、
そういえば、経口補水液なるものがあったなぁと…、
一本購入して来まして、まず100㏄をコップに入れて、
父に飲んでみて…と渡したところ、あっ、飲んだ!
お~、大丈夫そう。
これを飲んだからと言って、こればかりを
飲ませるわけにはいかないんです。
経口補水液は結構塩分高めになってるからです。
さて、どうするか…、
普通の水を半分混ぜて、また100㏄にして渡したら、
黙って飲んでましたが、不味そうな顔。
もう2度と飲んでくれないかも…。
う~ん、たったコップ一杯の水を摂取させるのに、
こんなに苦労しないといけないのか…やれやれです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18