泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 畑の片隅では…
2016-09-08 (Thu) 18:35

畑の片隅では…

トマト、きゅうり、茄子は、今シーズン終わり、
畑ががら~んとした中で、隅っこでは、
「さつまいもの茎」が、わらわらと伸び放題。

雑草の防止様に、ひょろりとしたさつまいもの苗を
10本程度を隅っこに植えただけなのです。
それが、元気のいいこと…、今では、畑の半分を
さつまいもの根っこが侵略中。

草もそんなに生えていないし、「おいも」が
たくさん収穫出来そうですし、いいこと尽くめ。

草むしりしている途中で、ちょこっと掘り返してみたら、
おー、15センチほどのおいもが出てきました。
なってるなってる!!! 

さつまいもの根っこが広がった分だけ、どれだけ
収穫出来るのだろうと、今からわくわくしてます。

たくさん収穫出来たなら、

「焼き芋」「蒸し芋」「天ぷら」
「スイートポテト」「大学いも」
「さつまいものオレンジ煮」
「さつまいもきんとん」
「さつまいものプチカップケーキ」などなど…

自分が作るさつまいものレパートリーは、多いんです。
だから、たくさん出来ても、全くと大丈夫。
来年は、さつまいもの苗だけ植えようかしら。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント