泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 借り出され…
2016-10-02 (Sun) 08:52

借り出され…

今日は、朝から地域住民運動会。
毎年、毎年、人数合わせに借り出されて、
今、もの凄い「気分はブルー」特に今年は…。

「参加してね、あなたしかいないから」
「はい?」
「絶対ね」

こっちが口を挟めないくらい、ペラペラ、
じゃ、よろしくねと玄関を閉めて行くって…
返事してないですけどー!

他にもいるでしょーっ! いっぱい。
自分よりも若いのが…、他にも息子さんや娘さん、
それになぜ、頼まない?

この運動会の役員さんが苦手な方で、
おまけに、普段から、自分のことを知らないで、
あちこちに、いろいろと言ってくれて、
こういう時だけ、「参加してね」って、どうなのよ?

こっちが自治会の役員している時、頼んでも
仕事だから、年だから、とかって、
全くと聞いてもくれないくせに…。

自分って、馬鹿が付くほどのお人好しなんだろうなぁ。
あぁ、嫌です、昨年も同じことを書いた気が…。

今朝も「学校に早めに来てね」と
しっかり念を押されて、うんざり…。
今月の日曜日…、自治会の奉仕活動で「全滅」

嫌だと思っていたら、一日がもっとブルーで
気が滅入りそうなので、切り替えて行ってきます。

だけど、だけど、

嫌だぁーーーーーっ!! 

アン、心の叫び。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント