「悪いのだけれど、おうちに来てくれないかしら?」
「あの、服に何かありましたか?」
「お茶を飲みに来て欲しいのよ」
「…わかりました、では午後からお邪魔させて頂きます」
ブラウスを作ってあげた方から、突然、電話があり、
午後から、お邪魔してきました。
「3日から、一泊二日の敬老会の旅行だったの~、
それで、作ってもらった服を着て行ったら、
注目の的だったのよ」
「え?」
お茶を飲む手が止まってしまい…
えええーーーーーーーーっ!! (アン・心の声)
いや、普段着として作っただけで、旅行先に
着て行かれたなんて~~
そのようなお話っていうか、展開を聞いてません~。
あ…そういえば、早く仕立てたことに、
声を弾ませておられたのは…
既に旅行に着て行こうと思っておられたから…?
ひょっとして他のお二人もですか? …なんて聞けない…。
「3人ともデザインが違うでしょ、だけど、
着物を使っているから、出所は、同じところだと
わかったみたいで、どこで買ったのかとかって、
いろいろと聞かれて…」
…まさか、お話になられたのでは?(アン・心の声)
「私の身体に合わせて作ってくれたのよって話したら、
さらにみんなが驚いてて、羨ましがられたのよ」
「・・・・」
「宣伝になっちゃったかしら…。
だけど、これは、私の大事なお友達が作ってくれたもので、
御商売にしていらっしゃられないからって話したら、
みんな、とても残念がっていたわ」
内心ほっと…、またお洋服追加のお話かと思っちゃいました。
「いえいえ、着て下さり、ありがとうございます。
自分の製作した服で、少しでも喜んで頂けたなら本望です」
「それでね、はい、これお土産。
他のふたりの分も預かったから、どうぞ」
どどーんと「菓子箱」が三つも目の前に…。
「お仕立ての御駄賃、実費しかもらってくれなかったから、
せめて、お土産を…って、話し合って決めてたのよ」
「そんな、わざわざ…、ありがとうございます。
喜んで頂きます」
「あなたのお洋服で、旅行も楽しかったわ、
こちらこそ、ありがとうね」
ここは、遠慮せずに、御用意してもらったのだから、
気持ち良く頂いてきちゃいました。
旅行先で、ほんの少しでも、自分のことを
思い出して下さり、わざわざ自分への「お土産」を
選んで購入して頂いたことが、とても嬉しくて…。
そのような事は、ずっと無縁でしたから。
今、その頂いたお土産の「お菓子」を食べてます。
ご馳走様でした。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
「あの、服に何かありましたか?」
「お茶を飲みに来て欲しいのよ」
「…わかりました、では午後からお邪魔させて頂きます」
ブラウスを作ってあげた方から、突然、電話があり、
午後から、お邪魔してきました。
「3日から、一泊二日の敬老会の旅行だったの~、
それで、作ってもらった服を着て行ったら、
注目の的だったのよ」
「え?」
お茶を飲む手が止まってしまい…
えええーーーーーーーーっ!! (アン・心の声)
いや、普段着として作っただけで、旅行先に
着て行かれたなんて~~
そのようなお話っていうか、展開を聞いてません~。
あ…そういえば、早く仕立てたことに、
声を弾ませておられたのは…
既に旅行に着て行こうと思っておられたから…?
ひょっとして他のお二人もですか? …なんて聞けない…。
「3人ともデザインが違うでしょ、だけど、
着物を使っているから、出所は、同じところだと
わかったみたいで、どこで買ったのかとかって、
いろいろと聞かれて…」
…まさか、お話になられたのでは?(アン・心の声)
「私の身体に合わせて作ってくれたのよって話したら、
さらにみんなが驚いてて、羨ましがられたのよ」
「・・・・」
「宣伝になっちゃったかしら…。
だけど、これは、私の大事なお友達が作ってくれたもので、
御商売にしていらっしゃられないからって話したら、
みんな、とても残念がっていたわ」
内心ほっと…、またお洋服追加のお話かと思っちゃいました。
「いえいえ、着て下さり、ありがとうございます。
自分の製作した服で、少しでも喜んで頂けたなら本望です」
「それでね、はい、これお土産。
他のふたりの分も預かったから、どうぞ」
どどーんと「菓子箱」が三つも目の前に…。
「お仕立ての御駄賃、実費しかもらってくれなかったから、
せめて、お土産を…って、話し合って決めてたのよ」
「そんな、わざわざ…、ありがとうございます。
喜んで頂きます」
「あなたのお洋服で、旅行も楽しかったわ、
こちらこそ、ありがとうね」
ここは、遠慮せずに、御用意してもらったのだから、
気持ち良く頂いてきちゃいました。
旅行先で、ほんの少しでも、自分のことを
思い出して下さり、わざわざ自分への「お土産」を
選んで購入して頂いたことが、とても嬉しくて…。
そのような事は、ずっと無縁でしたから。
今、その頂いたお土産の「お菓子」を食べてます。
ご馳走様でした。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
しろうささん
自分の拙い文と言葉使いで、その時の状況が
伝わって良かったです。
お話をなさっておられるとき、もう終始
「素敵な笑顔」でした。
こちらも幸せをたくさん頂いた気がします。
このような自分でも、まだどなたかを喜ばせて
あげられることが出来まして、恥ずかしながら、
嬉しかったです。
確かに「新しい服、靴、鞄、アクセサリー」など、
身に付けるとその日は、テンションが上がりますね。
自分は、「靴」ですけど。
こちらこそ、お声をかけて下さり、とても嬉しく、
またパパパっ料理を試して頂いて、
ありがとうございます。
しろうささん
自分の拙い文と言葉使いで、その時の状況が
伝わって良かったです。
お話をなさっておられるとき、もう終始
「素敵な笑顔」でした。
こちらも幸せをたくさん頂いた気がします。
このような自分でも、まだどなたかを喜ばせて
あげられることが出来まして、恥ずかしながら、
嬉しかったです。
確かに「新しい服、靴、鞄、アクセサリー」など、
身に付けるとその日は、テンションが上がりますね。
自分は、「靴」ですけど。
こちらこそ、お声をかけて下さり、とても嬉しく、
またパパパっ料理を試して頂いて、
ありがとうございます。
よかったですね~!
読んでいて とっても嬉しい気持ちになりました。
喜んで下さった方の、きらきらな笑顔まで
目に浮かびました。お顔も知りませんが(笑)
旅行中もどんなにか、楽しい時間だった事でしょう!いいなあ~♪羨ましいっっ!!
アンさんとお知り合いになれた幸運は、
私にもありますけど♪
いつも ありがとうございます!