昨年の今頃、こちらも懐がブリザードなのに、
貸してほしいというから、「諭吉さんを10人」を
渡して、おまけに捨て台詞まで吐かれて、貸してと
言ったからには、ほんの少しでも返す気持ちがあれば、
自分もスッパリ割り切ってあげたつもりでいたのに…。
もともと返す気なんて、毛頭ない(そりゃそうだ)。
今年も、一年間にコツコツと貯めて、
さぁ、自分へのご褒美!と思った途端、
今日、1か月の生活費が「香典」で一瞬で消えました。
がっくし…。
いつもこうなんです。
いろいろと我慢もしつつ、せっせと節約して、
通帳に少しでもまとまったお金があると、
それ以上の金額が一瞬で消えるジンクス。
しかも、自分の為にではなく、他人に消えます。
いや別に欲しいものとかはないんですけど、
自分がひとりになった時の為にとコツコツとやってきても、
拾単位ぐらいになると、待ってましたと言わんばかりで、
スッーと消えちゃいます。
通帳の中身を確認しているんじゃないかしらと思うくらい。
反対に、ちみっとだけだと、全くと何もない、不思議。
それが何度も。
一度じゃ二度ではないですから。
もうここまで、いろいろとあるのなら、
自分のブランド、プレタポルテでも始めようかしら。
プロじゃないけど、腕一本で食べてってやる~と
沸々と闘志が燃えてきました。
そう仕向けられているとしか言いようがないです。
ジワジワと少しづつ囲み込んで、身動きを取れないようにして、
その道へ進むしかないって感じ?
来年もコツコツと節約して、ちまちまと貯金して、
諭吉さん十人くらいになったら、来年の今頃、
一瞬で、目の前から消える運命でしょう。
どこまで、このジンクスが続くのか。
それとも、纏めてドドーンと戻ってくるのかしらねぇ。
そう思っているうちは、戻ってくることはないですね、きっと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
貸してほしいというから、「諭吉さんを10人」を
渡して、おまけに捨て台詞まで吐かれて、貸してと
言ったからには、ほんの少しでも返す気持ちがあれば、
自分もスッパリ割り切ってあげたつもりでいたのに…。
もともと返す気なんて、毛頭ない(そりゃそうだ)。
今年も、一年間にコツコツと貯めて、
さぁ、自分へのご褒美!と思った途端、
今日、1か月の生活費が「香典」で一瞬で消えました。
がっくし…。
いつもこうなんです。
いろいろと我慢もしつつ、せっせと節約して、
通帳に少しでもまとまったお金があると、
それ以上の金額が一瞬で消えるジンクス。
しかも、自分の為にではなく、他人に消えます。
いや別に欲しいものとかはないんですけど、
自分がひとりになった時の為にとコツコツとやってきても、
拾単位ぐらいになると、待ってましたと言わんばかりで、
スッーと消えちゃいます。
通帳の中身を確認しているんじゃないかしらと思うくらい。
反対に、ちみっとだけだと、全くと何もない、不思議。
それが何度も。
一度じゃ二度ではないですから。
もうここまで、いろいろとあるのなら、
自分のブランド、プレタポルテでも始めようかしら。
プロじゃないけど、腕一本で食べてってやる~と
沸々と闘志が燃えてきました。
そう仕向けられているとしか言いようがないです。
ジワジワと少しづつ囲み込んで、身動きを取れないようにして、
その道へ進むしかないって感じ?
来年もコツコツと節約して、ちまちまと貯金して、
諭吉さん十人くらいになったら、来年の今頃、
一瞬で、目の前から消える運命でしょう。
どこまで、このジンクスが続くのか。
それとも、纏めてドドーンと戻ってくるのかしらねぇ。
そう思っているうちは、戻ってくることはないですね、きっと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
ルビーさん
お気遣いありがとうございます。
おかげさまで、その後は、変りもなく
ただ、まだお尻があざがあったりします。
当たり所が悪かったら、それこそギックリか、
腰を強打していたに違いなかったと思います。
滑って頭を強打され、ヒビが入ってしまったと
いうことですが、さぞかし激痛だったことかと、
いえ、自分も掃除中、硬いものが上から落ちて
頭にヒットして、目から星が飛び出たような気がして、
4日以上じんじんしました。
介護している方は、それこそ、どこか
怪我でもしたら、さらに大変なことになりますね、
ルビーさんもお気をつけてお過ごし下さい。
プレタホルテのお話…
一度、製作したプラウスをこちらで紹介しようかなと
とも思ったんですが、自分の腕をお披露目なんて、
それこそおこがましくて…。
でも、やってみないことには始まらないので、
いずれは、ご紹介出来るように前向きに考えてますね。
ルビーさん
お気遣いありがとうございます。
おかげさまで、その後は、変りもなく
ただ、まだお尻があざがあったりします。
当たり所が悪かったら、それこそギックリか、
腰を強打していたに違いなかったと思います。
滑って頭を強打され、ヒビが入ってしまったと
いうことですが、さぞかし激痛だったことかと、
いえ、自分も掃除中、硬いものが上から落ちて
頭にヒットして、目から星が飛び出たような気がして、
4日以上じんじんしました。
介護している方は、それこそ、どこか
怪我でもしたら、さらに大変なことになりますね、
ルビーさんもお気をつけてお過ごし下さい。
プレタホルテのお話…
一度、製作したプラウスをこちらで紹介しようかなと
とも思ったんですが、自分の腕をお披露目なんて、
それこそおこがましくて…。
でも、やってみないことには始まらないので、
いずれは、ご紹介出来るように前向きに考えてますね。
マンホールで滑った件、その後いかがですか?
私も昔、古い図書館のトイレで、濡れた石の床で滑り転倒したことがありました。
右耳の上に、糸くず状のヒビが入ってしまい、医師の話では、お茶椀のかすかなヒビと同じで元には戻らないけれど、同じ場所に衝撃を与えなければ割れる心配はないとのことでした。
その時は、恥ずかしさが先に立ってしまいましたが、以後、濡れた足元には、最新の注意を払うようになりました。アンさんも怪我がなくてよかったですね。
プレタポルテの話、ぜひ実現してください。現在は、ネット販売という方法もありますね。利用したい人がたくさんいると思いますよ。
他人事ながら夢が膨らみます。