映画のタイトルではなく、今朝も風が
吹き荒れていて、神経が逆撫でされています。
昨日もやむことなく、吹きっぱなしで
家は、ギシギシと揺れるし、二階にいると
まだ身体が揺れているような感じです。
昨夜は、疲れているにも関わらず、寝付かれず、
今朝は、悶々としているところに、まだ風です。
いつになったら、静かになるかしら。
今年は、何度も低気圧の風に悩まされた年でした。
三月には、春一番で一日中、吹かれまくりで
家にどっからのゴミが凄かったこと。
五月ゴールデンウィークの真っ只中、春より酷い風に
植えたばかりの「野菜の苗」全滅。
何度リベンドしたことか…。
さらに、毎年、たわわになる「柿の木」に柿が
一個もならずでした。
この時期に、こんなに長く強い風が吹くなんて…。
いつもなら、早朝から雪と格闘している最中なのに。
雪も嫌だけれど、災害を巻き起こす「暴風」は
もっと嫌です。
明るくなったら、外の見回りに行こうかとも思うのですが、
う~ん、何か飛んで来て、それがヒットして怪我でも
したらつまらないので、もうしばらく様子見です。
風がおさまったら、少し爆睡したいと思います。
眠らないことには、体力が持ちませんから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
吹き荒れていて、神経が逆撫でされています。
昨日もやむことなく、吹きっぱなしで
家は、ギシギシと揺れるし、二階にいると
まだ身体が揺れているような感じです。
昨夜は、疲れているにも関わらず、寝付かれず、
今朝は、悶々としているところに、まだ風です。
いつになったら、静かになるかしら。
今年は、何度も低気圧の風に悩まされた年でした。
三月には、春一番で一日中、吹かれまくりで
家にどっからのゴミが凄かったこと。
五月ゴールデンウィークの真っ只中、春より酷い風に
植えたばかりの「野菜の苗」全滅。
何度リベンドしたことか…。
さらに、毎年、たわわになる「柿の木」に柿が
一個もならずでした。
この時期に、こんなに長く強い風が吹くなんて…。
いつもなら、早朝から雪と格闘している最中なのに。
雪も嫌だけれど、災害を巻き起こす「暴風」は
もっと嫌です。
明るくなったら、外の見回りに行こうかとも思うのですが、
う~ん、何か飛んで来て、それがヒットして怪我でも
したらつまらないので、もうしばらく様子見です。
風がおさまったら、少し爆睡したいと思います。
眠らないことには、体力が持ちませんから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
しろうささん
拝見いたしました~。
わぁ、実際に作って頂けたところを見て感激です。
自分が作るものよりとっても美味しそうです。
しかも巾着が弾けそうなぐらい
ぱっつんぱっつんですけど、何を入れられたのか、
とっても気になっちゃいました。
こちらは、文章だけでお料理の内容を
お伝えするだけなのに、こうして具現化を
して下さってありがとうございます。
しろうささんは、お料理がお上手だからですね、
ご好評で何よりでした。
そして、定番メニューのひとつに加えて下さり、
嬉しい限りです。
おでんネタにもいけますので、これからの時期、
ひとつに加えて下さい。
わざわざ、おでんの出汁がなくとも、
いいお出汁がでますから。
今、インフル、ノロが流行っていますから、
しろうささんもお気をつけて温かくして
お過ごしください。
しろうささん
拝見いたしました~。
わぁ、実際に作って頂けたところを見て感激です。
自分が作るものよりとっても美味しそうです。
しかも巾着が弾けそうなぐらい
ぱっつんぱっつんですけど、何を入れられたのか、
とっても気になっちゃいました。
こちらは、文章だけでお料理の内容を
お伝えするだけなのに、こうして具現化を
して下さってありがとうございます。
しろうささんは、お料理がお上手だからですね、
ご好評で何よりでした。
そして、定番メニューのひとつに加えて下さり、
嬉しい限りです。
おでんネタにもいけますので、これからの時期、
ひとつに加えて下さい。
わざわざ、おでんの出汁がなくとも、
いいお出汁がでますから。
今、インフル、ノロが流行っていますから、
しろうささんもお気をつけて温かくして
お過ごしください。
糸魚川の大火も 大災害でした。
さて、巾着肉団子ですが
お披露目したら 好評でした!
又作りますね~!
お忙しいでしょうが、
お元気にお過ごしくださいね!