なんとなくやる気がない、外出するまでが億劫、
あれもやらなきゃならないのに、
なんとなく後回しにして、ズルズルしてたり、
部屋の中に散らばる物を見て、片付け、断捨離、
掃除をしなければならないのに~
わかっているのだけれど、やりたくない…とか、
こんなことって、どなたにもあると思うんです。
自分も小難しい書類に目を通して、提出、
行かなければならない、やらなければならない、
調べなければならないとか、多々あったりします。
整理をしなければならないことがあって、
それをズルズルと二週間も引き延ばして、
雪のせいだと言い訳する自分にうんざりして、
先程から、なんとなく、それを始めたら、
面白いもので、そのうちどんどん
「その気」
になってきて、せっせとやっていたら、
思っていたより、難しいことも出来て、
こんなことなら、早くやって終わらせておけば
良かったです。
先入観がいけないんだなぁ、きっと。
明日は、さっき、まとめた書類のおかげで
やっと出かけられそうです。
先週からこれをズルズルとしてしまいました。
今月中には、提出しなければならないのに。
毎日の雪かきのせいで、体力と気力を奪われて、
びっしりと文字が詰まった書類というか、資料に
目を通すのも嫌でしたが、さっき、何気なく始めたら、
突然、スイッチが入って、隅々まで読み倒し、
なんとか纏まりました。
面倒なこと、片付けも断捨離も大事なのは、
自分自身をなんとなく「その気」にさせて、
とりあえず「始め」てみるということが
大事な気がします。
そうそう、おコタの周りにいろいろとありませんか。
これも、手を伸ばしたところから、なんとなく
「片付け」をしたら、そのうちに、
きっと「その気」が出てきて、
いろいろと掃除したくなってくるのでは?
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
あれもやらなきゃならないのに、
なんとなく後回しにして、ズルズルしてたり、
部屋の中に散らばる物を見て、片付け、断捨離、
掃除をしなければならないのに~
わかっているのだけれど、やりたくない…とか、
こんなことって、どなたにもあると思うんです。
自分も小難しい書類に目を通して、提出、
行かなければならない、やらなければならない、
調べなければならないとか、多々あったりします。
整理をしなければならないことがあって、
それをズルズルと二週間も引き延ばして、
雪のせいだと言い訳する自分にうんざりして、
先程から、なんとなく、それを始めたら、
面白いもので、そのうちどんどん
「その気」
になってきて、せっせとやっていたら、
思っていたより、難しいことも出来て、
こんなことなら、早くやって終わらせておけば
良かったです。
先入観がいけないんだなぁ、きっと。
明日は、さっき、まとめた書類のおかげで
やっと出かけられそうです。
先週からこれをズルズルとしてしまいました。
今月中には、提出しなければならないのに。
毎日の雪かきのせいで、体力と気力を奪われて、
びっしりと文字が詰まった書類というか、資料に
目を通すのも嫌でしたが、さっき、何気なく始めたら、
突然、スイッチが入って、隅々まで読み倒し、
なんとか纏まりました。
面倒なこと、片付けも断捨離も大事なのは、
自分自身をなんとなく「その気」にさせて、
とりあえず「始め」てみるということが
大事な気がします。
そうそう、おコタの周りにいろいろとありませんか。
これも、手を伸ばしたところから、なんとなく
「片付け」をしたら、そのうちに、
きっと「その気」が出てきて、
いろいろと掃除したくなってくるのでは?
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18