先日、火災警報器が湯気に反応して、
感度良好だと思っていたのに、昨夜、ピ、ピ、ピ…と鳴り
慌てて、ボタンを押して音を消したはずなのに、
一定の時間でピ! しかも点滅を繰り返す…。
なんで、音は止まらないんだろ? はて?
その点滅を見ているうちに、頭の中で
確かテレビで何かがチカチカと
点滅をするシーンをどこかで見た気が…。
はっ。
そうだ、ウルトラマンの(世代じゃないけど)胸に
ついてる「カラータイマー」が点滅してたことを
思い出し、そこから、ひょっとして
この火災警報器もそろそろ時間切れといいますか、
電池切れなのかもしれないと思い、ネットで検索。
そしたら、やっぱりそうでした。
火災警報器の寿命が約十年だと、
点検、買い換えを推奨してました。
うちのは、何年だろ?
警報器に購入した日を記入していたので、見ると…
2007年1月…お~、10年経過してる~、やっぱり。
確か、これをつけたのは「火災警報器の設置の義務」の
一環で、ホームセンターで購入してきたのでした。
当時は、高かったけれど、今、調べたら手頃なお値段で
早速、「密林」でぽちっと注文。
今度は、ちゃんと「言葉」でも伝えるものを買いました。
…にしても、ウルトラマンのカラータイマーを
思い出して、火災警報器の寿命かも?と思う自分って。
いえ、未だに、漫画、アニメも見るのも大好きでございます。
だけど、グッズやDVDを買ったりはしません。
漫画も、ブッ※オフなどで全巻立ち読みしたり、アニメは
テレビを観るだけ程度、だって~、ものが増えるのは嫌です。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
感度良好だと思っていたのに、昨夜、ピ、ピ、ピ…と鳴り
慌てて、ボタンを押して音を消したはずなのに、
一定の時間でピ! しかも点滅を繰り返す…。
なんで、音は止まらないんだろ? はて?
その点滅を見ているうちに、頭の中で
確かテレビで何かがチカチカと
点滅をするシーンをどこかで見た気が…。
はっ。
そうだ、ウルトラマンの(世代じゃないけど)胸に
ついてる「カラータイマー」が点滅してたことを
思い出し、そこから、ひょっとして
この火災警報器もそろそろ時間切れといいますか、
電池切れなのかもしれないと思い、ネットで検索。
そしたら、やっぱりそうでした。
火災警報器の寿命が約十年だと、
点検、買い換えを推奨してました。
うちのは、何年だろ?
警報器に購入した日を記入していたので、見ると…
2007年1月…お~、10年経過してる~、やっぱり。
確か、これをつけたのは「火災警報器の設置の義務」の
一環で、ホームセンターで購入してきたのでした。
当時は、高かったけれど、今、調べたら手頃なお値段で
早速、「密林」でぽちっと注文。
今度は、ちゃんと「言葉」でも伝えるものを買いました。
…にしても、ウルトラマンのカラータイマーを
思い出して、火災警報器の寿命かも?と思う自分って。
いえ、未だに、漫画、アニメも見るのも大好きでございます。
だけど、グッズやDVDを買ったりはしません。
漫画も、ブッ※オフなどで全巻立ち読みしたり、アニメは
テレビを観るだけ程度、だって~、ものが増えるのは嫌です。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18