泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 暴れていいですか?
2017-02-09 (Thu) 14:36

暴れていいですか?

…って、しないし、やらないけど。

でも、時には、すべてをひっくり
返したくなる感情が身体の奥底から、
マグマが噴き出して来そうな感じを
抑え込むのに必死になる時があります。

そんな時は頭を無にして、
深呼吸をして落ち着かせる。

いえ、さっきまで、やっとでさえ、
疲れているっていうのに…、
父を説得するのに、時間と体力と気力を削がれ、
しまいに、わけのわからないことを言い出して、
もうグッタリ。

いえ、たいしたことないんです。
どこのおうちにもあるようなことで…、
経緯は、いつも診察して頂いている病院から、
かかってきた電話が始まりでした。

父と直接話すということでしたので、電話を
取り次いだのです。
話が終わった途端、

「もう二度と病院へはいかん!!!」

いきなり、顔を真っ赤にして怒り出した。
なんで、どうしたの? と聞くと

「時間が変更になった」

それで、病院へ行かないって…?
そんなに怒る話じゃないでしょうに。

何が酌に触ったのか、わからない。

しまいに、いつも診て頂いてた担当医まで、
ボロくそに言う始末。

いえ、今まで診て頂いていた担当医が二月いっぱいで
他所の病院へ行かれることになり、今度からは、
担当医が代わるのです。

担当医がかわったところで、いつものように
「薬」を貰うだけでしょうに…と簡単に言ったら、

「だったら薬だけ貰え」

だから、薬を貰うには、診察を受けないといけないことを
説明すると

「もういい!! 病院にも行かん、薬も飲まん」

いくら説明しても、ラチがあかない。
だから、一生薬を飲まないといけない病気なんだってば!!

いかん、自分もイラっと来てる。
声を荒げたら終わり、平常心平常心。

ふぅ~と呼吸して、少ししてランチの用意したら、

ガシャーン! 

「いらん」と思いっきり、お膳をひっくり返され、
お味噌汁が見事に自分の服にかかり、熱いったら。
あぁ、勿体ない…自分、お昼までなのに。

ここで、怒らせるととさらに血圧が上がるだろうから、
堪えて、黙ってもくもくと掃除して、改めて、
「おにぎり」を作って置いて来ました。

当人、怒っている時、絶対に一緒になって怒ったり
イライラしたりすると、相手はさらにヒートアップ。
だから、こちらが、もの凄く冷静で淡々としていれば、
自然に納まるものです。

でも、頼むよ、病院の総合の方…、
時間変更ぐらいで、なぜに父と話したいと指定したわけ?
もうこんなことぐらいで、波風を立たせるわけ?

時間変更ぐらいで、なぜ自分に伝えてくれないのか…。
いえ、自分が「何の用なのか」聞けば
良かっただけで…。
父に電話を変わらなければ穏便に済んだものを…、
自分の判断が鈍り、誤りました。

うちの父も父です、
時間変更ぐらいで怒ることないでしょ、
わざわざ親切に、変更のことを
電話で知らせてくれたのに。

あ、そうそう、自分は、改めて病院へ
電話をかけ直し、変更時間の確認をして、
午後の一番に診てもらえるようにしました。

ここのところ、雪かき、自治会、ほかのことで、
振り回されっばなしで、睡眠時間も毎日が
三時間という有様…。

さぁ、どうするか…。
父には、拒否権はないわけで、病院へ行く当日まで
黙っていて、突然、連れて行く予定です。
今度は、桜の時期ですから「桜を観に行こう」と
連れ出して、病院へ直行する予定。

ふふふふっ、この娘をナメてもらっては困りますわ。
あぁ~、自分、おっそろしく、その場で瞬時に感情を
抑える術が身に付きましたよ。

相手は、弱者なのだから。
あっ、別に、自分は、強者ではありませんけど。

でもね、別のところで、どばーっと発散っ(ここ)

あ~、少しは、すっきりしました。
わーーって書いちゃったけど、自分、肝っ玉が
やっぱりちっちゃいですね、我ながら、情けない。

お目汚しごめんなさいです。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by しろうさ
だぁ~~~~~~ああああああああっっっ!!
・・お付き合いで暴れてみました。
わかるよ、アンさん。
もうね、何言っても無駄。
言うだけ無駄。
火に油。
腹立っても 持って行くとこがあって
よかったね~~!(ここ)
アンさん 肝っ玉 小さくないです。
頑張ってます。
偉いです。
良くやってます!!!!
ほんと、がんばってる!!

* by けーこ
アンさん こんにちわ
アンさんは、ちゃんと冷静に落着させて立派ですよ。
アンさん父娘は 大丈夫!
アンさんが「かっこいいオトナ」ですから!
私も見習いたいです。
私は、父 母 どちらの血を引いたとしてもカッカッしちゃうタイプでして.....。

* by アン
***************************************
しろうささん
自分の代わりに、やんちゃして下さって
ありがとうございます。
まさに、声に出したら、そんな感じです。
吠えたいったらないです。
そうたいしたことでもないのに、
なんで、そうも「意固地」になるのか、
まったくとわけがわかりません。
父と同じ年になったら、わかるように…
知りたくもないし、なりたくないですっ!!
ちっともいいことなんてありませんもの~。
しろうささんに、頭を撫で撫でされたような、
安心感と嬉しい気持ちになりました。

* by アン
***************************************
けーこさん
お恥ずかしいです、
このようなことを晒してしまって…。
いつからか、気が付いたんです。
いくらカッーっと頭に来ても、怒ったりしても、
何かが変わるわけでもないですし、
何十倍も疲れるだけです。
だったら、極力、体力も気力も使わないように
しようと思いまして、苛々し始めたと思ったら、
頭の中で、
「疲れるだけ、気力が削がれる、時間の無駄」
リピートすると、自分可愛さでクールダウンします。
けーこさんから頂いた「かっいいオトナ」というお言葉が、
これから、自分を落ち着かせる「おまじない」にします。
実際は、そうではないのですけれど…。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

だぁ~~~~~~ああああああああっっっ!!
・・お付き合いで暴れてみました。
わかるよ、アンさん。
もうね、何言っても無駄。
言うだけ無駄。
火に油。
腹立っても 持って行くとこがあって
よかったね~~!(ここ)
アンさん 肝っ玉 小さくないです。
頑張ってます。
偉いです。
良くやってます!!!!
ほんと、がんばってる!!
2017-02-09-16:59 しろうさ [ 返信 * 編集 ]

アンさん こんにちわ
アンさんは、ちゃんと冷静に落着させて立派ですよ。
アンさん父娘は 大丈夫!
アンさんが「かっこいいオトナ」ですから!
私も見習いたいです。
私は、父 母 どちらの血を引いたとしてもカッカッしちゃうタイプでして.....。
2017-02-09-18:02 けーこ [ 返信 * 編集 ]

***************************************
しろうささん
自分の代わりに、やんちゃして下さって
ありがとうございます。
まさに、声に出したら、そんな感じです。
吠えたいったらないです。
そうたいしたことでもないのに、
なんで、そうも「意固地」になるのか、
まったくとわけがわかりません。
父と同じ年になったら、わかるように…
知りたくもないし、なりたくないですっ!!
ちっともいいことなんてありませんもの~。
しろうささんに、頭を撫で撫でされたような、
安心感と嬉しい気持ちになりました。
2017-02-09-22:03 アン [ 返信 * 編集 ]

***************************************
けーこさん
お恥ずかしいです、
このようなことを晒してしまって…。
いつからか、気が付いたんです。
いくらカッーっと頭に来ても、怒ったりしても、
何かが変わるわけでもないですし、
何十倍も疲れるだけです。
だったら、極力、体力も気力も使わないように
しようと思いまして、苛々し始めたと思ったら、
頭の中で、
「疲れるだけ、気力が削がれる、時間の無駄」
リピートすると、自分可愛さでクールダウンします。
けーこさんから頂いた「かっいいオトナ」というお言葉が、
これから、自分を落ち着かせる「おまじない」にします。
実際は、そうではないのですけれど…。
2017-02-09-22:03 アン [ 返信 * 編集 ]