自分の時間は、早朝四時半からスタート。
雪かき作業がなくなったとはいえ、いつまでも
だらだらと過ごしていられないのですけど、
流石に昨日の疲れが残っていて、起き上がるのに、
あと少し…あと少しとズルズルとしてしまい、
五時ちょっと過ぎに、やっと起きました。
自分の身体は、まだ冬眠モードっぽい。
雪かきしている時は、極寒の吹雪の中
外に出るので、一発で身体が、頭が起きてましたけど、
この春和みモード満載の今の時期…
朝は出来るだけ、寝ていたいって感じです。
時間にルーズになれば、それだけ一日の
スケジュールが押してくるわけで…それが
わかっていても、以前のように身体が動かないったら。
雪がなくなった途端、田んぼにトラクターが入り、
田起こしが始まり、早朝から音が響いてます。
季節の変わり目はなんて早いのか…。
ここ数日、晴れているのは結構ですが、窓の外が
煙る感じで、もうわんさと花粉が飛散している様子で
外へも行きたくない状態なのに、こんな時に
限って、次から次へと用事が出てくる出てくる。
自分は、花粉症ではないと思っていたけれど、
目がぱしぱしするし、なんとなく鼻がむずむずするし、
ひょっとして、免疫が落ちて、花粉症デビュー
しちゃったかも…いやです~~っ。
やっぱり身体を鍛えなくては!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
雪かき作業がなくなったとはいえ、いつまでも
だらだらと過ごしていられないのですけど、
流石に昨日の疲れが残っていて、起き上がるのに、
あと少し…あと少しとズルズルとしてしまい、
五時ちょっと過ぎに、やっと起きました。
自分の身体は、まだ冬眠モードっぽい。
雪かきしている時は、極寒の吹雪の中
外に出るので、一発で身体が、頭が起きてましたけど、
この春和みモード満載の今の時期…
朝は出来るだけ、寝ていたいって感じです。
時間にルーズになれば、それだけ一日の
スケジュールが押してくるわけで…それが
わかっていても、以前のように身体が動かないったら。
雪がなくなった途端、田んぼにトラクターが入り、
田起こしが始まり、早朝から音が響いてます。
季節の変わり目はなんて早いのか…。
ここ数日、晴れているのは結構ですが、窓の外が
煙る感じで、もうわんさと花粉が飛散している様子で
外へも行きたくない状態なのに、こんな時に
限って、次から次へと用事が出てくる出てくる。
自分は、花粉症ではないと思っていたけれど、
目がぱしぱしするし、なんとなく鼻がむずむずするし、
ひょっとして、免疫が落ちて、花粉症デビュー
しちゃったかも…いやです~~っ。
やっぱり身体を鍛えなくては!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18