動きたくない、寝ていたいと
食事が済むとすぐに横になり、
ガーガーと寝てしまい、二時間前に見た
姿勢のままでいて、このままでは身体も
硬直するばかり。
上半身は動くんだから、動かして! と言ったら
おまえに言われる筋合いはない! と怒るし、
既に手の握力も失われつつあり、箸も面倒臭い、
金属のスプーンも重たいとか、言い出した。
このままでは、もう寝がえりも出来なくなるかも。
そしたら、自分は付きっきり?
寝ているだけなら、手や腕は動かせるはずなのに、
そのままって…、さっきなんて起き上がれないとか、
電動ベッドでがーっと起き上がらせましたけど、
やっぱり身体を動かさないから、ますます
全身の力もないようです。
ある記事で読んだのですが、一週間、
身体を動かさなかったら、20パーセントも
機能がダウンするそうです。
自分も介護で家にいるので、1日の歩数も半端なく
少ないし、かなりマズい状態です。
だから、段差で足ふみをしていても、しんどいったら。
なんで、もっと素直に聞き入れてくれないのか、
ちょっと身体を動かしてね~と言ったら、
そうかそうかと、やるわけがない。
娘に何か言われるのが、極端に嫌い、
おまえはしもべ!! ともいいような言い方が
返ってくるわで…思いっきりため息が出ます。
今も、何かと、俺は介護されていない!
脳梗塞じゃない! とか、言って下さいます。
だったら、すべての家事炊事掃除片付け、
買い物、自治会の役員、御自身でどうぞ。
父の姿を見ているから、絶対にこんな高齢者に
なるかと思ってしまいます。
病気になったら、自分は、諦めますよ、
アッサリと。
後、どのくらい、ろうそくの火が残っているのかな、
自分…、燃え尽きる前に昇天しそうだ、きっと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
食事が済むとすぐに横になり、
ガーガーと寝てしまい、二時間前に見た
姿勢のままでいて、このままでは身体も
硬直するばかり。
上半身は動くんだから、動かして! と言ったら
おまえに言われる筋合いはない! と怒るし、
既に手の握力も失われつつあり、箸も面倒臭い、
金属のスプーンも重たいとか、言い出した。
このままでは、もう寝がえりも出来なくなるかも。
そしたら、自分は付きっきり?
寝ているだけなら、手や腕は動かせるはずなのに、
そのままって…、さっきなんて起き上がれないとか、
電動ベッドでがーっと起き上がらせましたけど、
やっぱり身体を動かさないから、ますます
全身の力もないようです。
ある記事で読んだのですが、一週間、
身体を動かさなかったら、20パーセントも
機能がダウンするそうです。
自分も介護で家にいるので、1日の歩数も半端なく
少ないし、かなりマズい状態です。
だから、段差で足ふみをしていても、しんどいったら。
なんで、もっと素直に聞き入れてくれないのか、
ちょっと身体を動かしてね~と言ったら、
そうかそうかと、やるわけがない。
娘に何か言われるのが、極端に嫌い、
おまえはしもべ!! ともいいような言い方が
返ってくるわで…思いっきりため息が出ます。
今も、何かと、俺は介護されていない!
脳梗塞じゃない! とか、言って下さいます。
だったら、すべての家事炊事掃除片付け、
買い物、自治会の役員、御自身でどうぞ。
父の姿を見ているから、絶対にこんな高齢者に
なるかと思ってしまいます。
病気になったら、自分は、諦めますよ、
アッサリと。
後、どのくらい、ろうそくの火が残っているのかな、
自分…、燃え尽きる前に昇天しそうだ、きっと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
しろうささん
もともと中のいい親子ではないですから、
娘が何か言うと苛々するんでしょう。
それに、年を重ねる程「意固地」がさらに
パワーアップしていて、どうしろと?と
言うことが多いです。
自分以外と話す方が、本当にいいのです。
でも、ここぞとばかり「良く見せよう」と
する話をするし、
「三食昼寝付きでいいだろう」とベッドの上で、
堂々と馬鹿な自慢話をした時は、
さすがにあきれ果てました。
ありがとうございます。
また爆発するかの如く、どわーーーっと
書いちゃうかもしれませんので、サラッと
目を通してやってくださいませ。
しろうささん
もともと中のいい親子ではないですから、
娘が何か言うと苛々するんでしょう。
それに、年を重ねる程「意固地」がさらに
パワーアップしていて、どうしろと?と
言うことが多いです。
自分以外と話す方が、本当にいいのです。
でも、ここぞとばかり「良く見せよう」と
する話をするし、
「三食昼寝付きでいいだろう」とベッドの上で、
堂々と馬鹿な自慢話をした時は、
さすがにあきれ果てました。
ありがとうございます。
また爆発するかの如く、どわーーーっと
書いちゃうかもしれませんので、サラッと
目を通してやってくださいませ。
お察しします。
どなたか、気晴らしに来て下さる人がいたら
いいですよねぇ・・・。
弟さん(叔父さま)は、またいらっしゃらないですか?
いらいらは家族に向けられるでしょうから、
第3者で できたらプロが お客様風に
来てくれると いいですよねぇ・・・。
アンさん ふぁいと~~~!
愚痴 書いて 書いて!!
読んであげるよ~~!