何かって? 物、人の名前、言葉が…。
近頃、パっと出てこない…自分のおつむ。
以前なら、顔と名前を一度で覚えられたのに、
近頃、自治会で顔を合わしているのにも拘わらず、
すぐに、相手の名前が出てこない場合があり…
家に帰宅してから、他の事をしている時などに
ふっと思い出したりして、あぁ、そっか〇〇さんだ!って…
まっ、マズいでしょ~、それって。
はい、ここで問題!
昨日の晩御飯は、何でしたか?
…自分、すぐに思い出せない…。
え~、自分で作っているのに?って思うでしょ、
父とは、食事は別ですし、自分の食事なんて、
立って食べてたり、その場でサッと済ますので、
食べた気がしないし、
とりあえず「お腹に入れた」程度。
あっ、外食でもして、好きなものを食べたなら別ですけど。
たとえば、デザートに美味しいケーキの
小難しい「名前」はしっかり覚えてたりする。
あとは、伝えたい言葉がすんなり出てこないったら。
その表現にぴったりとした言葉が見つからないと
いいますか、だけど、知らない言葉を使って
後から大恥かいてますから…ほほほほ。
(コッソリ漢字なんかを書き換えてたりして~)
日本語って難しい。
だから、当初、ブログをやらなかったのも
そのひとつでした。
今も伝わっているかな…、伝わるかな…、
この表現じゃない、もっと別の言い方、
ニュアンスがあるはず…とか、うんうんと
唸ってますけど、結局、素直に書くのが
一番ということで…書かせて頂いてます。
さて、言葉足らずの自分ではありますが、
簡単メニューをひとつ。
さっぱり梅ごはん
食欲がない時にどうでしょうか。
・梅干し
・しらす
・大葉(名前が青シソの地域も)
・ゴマ(あったらでいいです)
これらも、いちいち何グラムではなく
目分量でどうぞです。
ほかほかご飯に、梅干しの種を取り除いた
梅肉を細かくちぎって、しらすを入れて
混ぜ混ぜして、最後に大場を細切りにして、
散らします。
はい、ご飯が進みますよ~。
焼きおにぎりしても、お薦めです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
近頃、パっと出てこない…自分のおつむ。
以前なら、顔と名前を一度で覚えられたのに、
近頃、自治会で顔を合わしているのにも拘わらず、
すぐに、相手の名前が出てこない場合があり…
家に帰宅してから、他の事をしている時などに
ふっと思い出したりして、あぁ、そっか〇〇さんだ!って…
まっ、マズいでしょ~、それって。
はい、ここで問題!
昨日の晩御飯は、何でしたか?
…自分、すぐに思い出せない…。
え~、自分で作っているのに?って思うでしょ、
父とは、食事は別ですし、自分の食事なんて、
立って食べてたり、その場でサッと済ますので、
食べた気がしないし、
とりあえず「お腹に入れた」程度。
あっ、外食でもして、好きなものを食べたなら別ですけど。
たとえば、デザートに美味しいケーキの
小難しい「名前」はしっかり覚えてたりする。
あとは、伝えたい言葉がすんなり出てこないったら。
その表現にぴったりとした言葉が見つからないと
いいますか、だけど、知らない言葉を使って
後から大恥かいてますから…ほほほほ。
(コッソリ漢字なんかを書き換えてたりして~)
日本語って難しい。
だから、当初、ブログをやらなかったのも
そのひとつでした。
今も伝わっているかな…、伝わるかな…、
この表現じゃない、もっと別の言い方、
ニュアンスがあるはず…とか、うんうんと
唸ってますけど、結局、素直に書くのが
一番ということで…書かせて頂いてます。
さて、言葉足らずの自分ではありますが、
簡単メニューをひとつ。
さっぱり梅ごはん
食欲がない時にどうでしょうか。
・梅干し
・しらす
・大葉(名前が青シソの地域も)
・ゴマ(あったらでいいです)
これらも、いちいち何グラムではなく
目分量でどうぞです。
ほかほかご飯に、梅干しの種を取り除いた
梅肉を細かくちぎって、しらすを入れて
混ぜ混ぜして、最後に大場を細切りにして、
散らします。
はい、ご飯が進みますよ~。
焼きおにぎりしても、お薦めです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18