泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › もうそんな時期…
2017-04-20 (Thu) 05:38

もうそんな時期…

おはようございます。
先日のうだうだしていたのが嘘みたいに
夜明けと共に行動している自分…。

どうやら、しばらくの間、のぼる朝日と
競争になりそうな気がします。

いえ、さっきなのですけど、
ガレージを開けた途端、ヒュンって横を
通り過ぎたものがいまして…、
はい、ツバメさんです。
まだ巣を作るかどうか、わかりませんが
偵察をしていました。
もうそんな時期か…、つい、この前まで
雪が降っていたというのに~。

動物たちには、ちゃんと時期が正確にわかってて、
飛来しているんだなと~と感心…って、
あーっ、待って待ってっ。

慌てて、車にカバーをかけました。
飛び回っているのはいいけど、あちこちに
粗相をしないで~。

もし、居候となればです。
最低20日程度、毎朝、夜明けともにガレージを
少しだけ開けてあげないといけません。
さぁ、どうなることか…。
なるべくなら、作らないでほしいのです。
だって、巣立つまで悲喜こもごもがあったりするので…。

さて、そろそろ家の周りの草が、
待ってましたと言わんばかりに伸び放題になって来ました。
例の道路沿い80メートルにもわらわらと…、うぅぅ~
そろそろ、ここの雑草もむしらなければ…。

雑草に強く、花が咲いて広がる植物ってないかしら。
芝桜なんてどうかな…、広がるまで大変かなって、
広がったら広がったで大変な目に合うかな…。
あとで調べてみましょ。

今日は、洗濯日和~。
ううーん、少し肌寒いけど、気持ちのいい朝です。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント