庭のわけのわからない植物と雑草を
引っこ抜いて、綺麗にした場所に
花を植えることに決め、ホームセンターに
開店時間に、すっ飛んでいき、
芝桜のスカーレットフレームという品種を
30鉢購入して来ました。
花を植えるスペースは、半畳ぐらいなので
芝桜をパパパパと植え、後は成り行き。
…って、こらこら、手入れせんのかいっ!って?
いや、雑草抜く程度にします。
だって、自分、無理。
植物を育てるセンス…全くとありません、はい。
だけど、草むしりを始めたら、もう綺麗にしないと
気が済まなくなって、後から腰痛を引き起こしたりして。
テキトーに済ませておけばいいものを…。
芝桜が綺麗に咲いているところを見て、うちにも
欲しいと思ったのは確かで、調べてみると
いろんな品種が出ているのですね~。
しかも増えると来た…これはいけるかも。
芝桜の為と思ったら、雑草を抜くのも楽しいかも~。
さて、そろそろ畑の草もかなりすごいことになっていまして、
綺麗に草むしりをしたら、耕して、うねを作って、
今年は、さつまいもオンリーですよ。
面白いように広がってくれましたから、うふふふ。
ほっといても出来るのは助かります。
とりあえず、芝桜がしっかり根付いて頂かなくては。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
引っこ抜いて、綺麗にした場所に
花を植えることに決め、ホームセンターに
開店時間に、すっ飛んでいき、
芝桜のスカーレットフレームという品種を
30鉢購入して来ました。
花を植えるスペースは、半畳ぐらいなので
芝桜をパパパパと植え、後は成り行き。
…って、こらこら、手入れせんのかいっ!って?
いや、雑草抜く程度にします。
だって、自分、無理。
植物を育てるセンス…全くとありません、はい。
だけど、草むしりを始めたら、もう綺麗にしないと
気が済まなくなって、後から腰痛を引き起こしたりして。
テキトーに済ませておけばいいものを…。
芝桜が綺麗に咲いているところを見て、うちにも
欲しいと思ったのは確かで、調べてみると
いろんな品種が出ているのですね~。
しかも増えると来た…これはいけるかも。
芝桜の為と思ったら、雑草を抜くのも楽しいかも~。
さて、そろそろ畑の草もかなりすごいことになっていまして、
綺麗に草むしりをしたら、耕して、うねを作って、
今年は、さつまいもオンリーですよ。
面白いように広がってくれましたから、うふふふ。
ほっといても出来るのは助かります。
とりあえず、芝桜がしっかり根付いて頂かなくては。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
ルビーさん
売り場では、何品種もあって、どれにするか
もの凄く悩みました。
(こういうことでは、結構、迷います)
いろいろと見ているうちに、全体的に
遠目に見ても、色が濃いものが素敵に見えて、
これを選びましたけれど、それぞれの名前が
また可愛かったり、かっこよかったりします。
30鉢、これくらい植えておけば大丈夫かなと、
あとは、増えてくれたら良いのですけど。
もう出す時は、惜しみなく思いっきって
使いますけど、一度、「無駄」と判断したものに
対しては、全く出しません。
畳半畳のスペース、綺麗に広がって咲いてくれたら、
言うことなしなんですけど…結果が出るのは、
来年の春みたいです。
またこちらで、紹介が出来るといいのですけれど。
全滅はしないかと思いますが…、
その時は、「リベンジ」しちゃいます。
ルビーさん
売り場では、何品種もあって、どれにするか
もの凄く悩みました。
(こういうことでは、結構、迷います)
いろいろと見ているうちに、全体的に
遠目に見ても、色が濃いものが素敵に見えて、
これを選びましたけれど、それぞれの名前が
また可愛かったり、かっこよかったりします。
30鉢、これくらい植えておけば大丈夫かなと、
あとは、増えてくれたら良いのですけど。
もう出す時は、惜しみなく思いっきって
使いますけど、一度、「無駄」と判断したものに
対しては、全く出しません。
畳半畳のスペース、綺麗に広がって咲いてくれたら、
言うことなしなんですけど…結果が出るのは、
来年の春みたいです。
またこちらで、紹介が出来るといいのですけれど。
全滅はしないかと思いますが…、
その時は、「リベンジ」しちゃいます。
柴桜の名前、スカーレットオハラにちなんでいるようなナーミングですね!
美しく潔い生き方、一面に広がったらさぞやきれいでしょう。
それにしてもアンさん、30鉢なんて大盤振る舞いしましたね、潔いです。