百足問題は、とりあえず解決したかと思ってたら、
真夜中に何もない部屋から、コトン…、ガサガサ…、
とヘンな音が響いて来たので、見に行ったら、
何もなく、誰もいるわけもなく…、(いたら怖いって)
なんだろ、聞き間違えかなと部屋に戻って寝たら、
またコンコンと…
やっぱり何かいる! なんだ…? 泥棒?
もうドキドキ…
この時、頭の中にターミネータの曲が流れてきました。
そこで、近くにあった布団叩きを手に持ち…(なぜに?)
部屋の戸を開けたら、中途半端の大きさのねずみさんが
闊歩しておりました。
きゃ~~っ!!と驚くところですが、音の出所が
わかると全くと平気で、すかさず部屋に入り、
戸を閉めて厳戒態勢。
どっから入ってきたのよ…、
うちは、隙間だらけだけど、入ってきたんなら
出て行くところぐらいわかってるでしょ。
まったく…どんくさいねずみさん。
さて、どうするか…、もう窓を開けておくしかないと
窓を10センチ程度開けっ放し。
正直、防犯のこともあるのですが、さらに違うものが
外から入ってくるのが怖いんです、にょろさんとか…。
この騒動のおかげで、また眠れず、悶々としてます。
朝ご飯を済ませたら、父の部屋で爆睡するかも…。
連日の虫さん、ねずみさん騒ぎ…、勘弁して下さい。
もう家が古過ぎなんだってば…。
ねずみさん、
お家の中に入って来たって、食べるものなんて
ひとつもありませんから、あしからず。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
真夜中に何もない部屋から、コトン…、ガサガサ…、
とヘンな音が響いて来たので、見に行ったら、
何もなく、誰もいるわけもなく…、(いたら怖いって)
なんだろ、聞き間違えかなと部屋に戻って寝たら、
またコンコンと…
やっぱり何かいる! なんだ…? 泥棒?
もうドキドキ…
この時、頭の中にターミネータの曲が流れてきました。
そこで、近くにあった布団叩きを手に持ち…(なぜに?)
部屋の戸を開けたら、中途半端の大きさのねずみさんが
闊歩しておりました。
きゃ~~っ!!と驚くところですが、音の出所が
わかると全くと平気で、すかさず部屋に入り、
戸を閉めて厳戒態勢。
どっから入ってきたのよ…、
うちは、隙間だらけだけど、入ってきたんなら
出て行くところぐらいわかってるでしょ。
まったく…どんくさいねずみさん。
さて、どうするか…、もう窓を開けておくしかないと
窓を10センチ程度開けっ放し。
正直、防犯のこともあるのですが、さらに違うものが
外から入ってくるのが怖いんです、にょろさんとか…。
この騒動のおかげで、また眠れず、悶々としてます。
朝ご飯を済ませたら、父の部屋で爆睡するかも…。
連日の虫さん、ねずみさん騒ぎ…、勘弁して下さい。
もう家が古過ぎなんだってば…。
ねずみさん、
お家の中に入って来たって、食べるものなんて
ひとつもありませんから、あしからず。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by けーこ
ムカデさんに比べれば
脳内は
ミッキーマウス マーチ♪♪でも、
って、そうはいきませんよね。
昔、うどん屋でバイトしていた時
足元を
突っ走っていくミッキーに
ちょくちょく遭遇しました。
ミッキーとは似ても似つかぬ
四足歩行の
黒い物体でした。
毎日、スリリングなアンさんに
安穏な日々が
訪れますよーに。
脳内は
ミッキーマウス マーチ♪♪でも、
って、そうはいきませんよね。
昔、うどん屋でバイトしていた時
足元を
突っ走っていくミッキーに
ちょくちょく遭遇しました。
ミッキーとは似ても似つかぬ
四足歩行の
黒い物体でした。
毎日、スリリングなアンさんに
安穏な日々が
訪れますよーに。
* by アン
***************************************
しろうささん
そうなんです~、なぜか「部屋の中」に
いたりします。
外に居てくれればいいものを
何で室内なのかって思うのです。
しかも、わざわざ「入って来る」わけで、
その都度、こっちが対処するのにひと苦労です。
こちらは、田舎ですから、さまざまな
生き物がわらわらとおりますけど、
でも、睡眠だけは邪魔されたくないですね。
お~っ、気に入った圧力鍋が見つかり、
購入されたのですね、良かったです。
いろいろと美味しいお料理をたくさん
作って下さいね。
圧力鍋に慣れてしまうと、ほんと
「ことこと」煮詰める~ということが
時間が「勿体ない」思ってしまいます。
しろうささん
そうなんです~、なぜか「部屋の中」に
いたりします。
外に居てくれればいいものを
何で室内なのかって思うのです。
しかも、わざわざ「入って来る」わけで、
その都度、こっちが対処するのにひと苦労です。
こちらは、田舎ですから、さまざまな
生き物がわらわらとおりますけど、
でも、睡眠だけは邪魔されたくないですね。
お~っ、気に入った圧力鍋が見つかり、
購入されたのですね、良かったです。
いろいろと美味しいお料理をたくさん
作って下さいね。
圧力鍋に慣れてしまうと、ほんと
「ことこと」煮詰める~ということが
時間が「勿体ない」思ってしまいます。
* by アン
***************************************
けーこさん
チューさんが室内に入ってきた時は、
「食べ物」関係は一切置かない事で、
チューさんが「なにもない」と
わかった時点で、来なくなるのです。
そこは賢いと思いますけど、遭遇した時の
互いの微妙な空気ったら。
チューさんも驚きますけど、こっちも
その何倍もびっくりです。
虫さんやチューさんが入ってきたところで、
何かあっても「ひとり」で対処しなければ
ならないので、なんかそこはたくましく
なったものだと我ながら思います。
百足に至っては、壁の隙間2ミリもあれば
らくらくと侵入してきます。
でも、いつも思うのですけど、なんで
「ひとの身体にくっついてくるのか」って
チューさんも嫌だけど、それ以上に最悪です~。
あと、何回遭遇するのか…ゾッとしちゃいます。
けーこさん
チューさんが室内に入ってきた時は、
「食べ物」関係は一切置かない事で、
チューさんが「なにもない」と
わかった時点で、来なくなるのです。
そこは賢いと思いますけど、遭遇した時の
互いの微妙な空気ったら。
チューさんも驚きますけど、こっちも
その何倍もびっくりです。
虫さんやチューさんが入ってきたところで、
何かあっても「ひとり」で対処しなければ
ならないので、なんかそこはたくましく
なったものだと我ながら思います。
百足に至っては、壁の隙間2ミリもあれば
らくらくと侵入してきます。
でも、いつも思うのですけど、なんで
「ひとの身体にくっついてくるのか」って
チューさんも嫌だけど、それ以上に最悪です~。
あと、何回遭遇するのか…ゾッとしちゃいます。
かわいい!って、違いますね。
暖かくなると いろいろ出てきますね!
我が家では 冬眠を終えたテントウ虫とか、
かえるとか?なぜか 部屋にいます・・・。
春だな~♪
あ、お陰さまで圧力なべ 注文しました。
軽そうなので、ティファールにしてみました。
また報告致します。楽しみです♪