自分は、嫌いですし、信じません!
大昔に、占い師さんに占ってもらったところ、
「あなたは、顔つきも目つきも良くない。
これから、まず良いことはないでしょう、
今日から三年の間に、あなたは死にます」
…とかド・ストレートに言っちゃってくれて、
30年経ちますけど?
それから、一切、占いの類はすべて信じません。
だいたい、人の顔見て「死ぬ」なんて言う占い師!!
ふざけるなって感じ。
あれから30年~、この占い師の方が墓の中でしょうね。
新聞や雑誌に「占い」が掲載されていますが、
父も必ず目を通して、「今日は良くない」とか、
「おっ、いいことが書いてあるぞ」とか…
毎日、「一喜一憂」する姿に、呆れてます。
だって、どこかに出掛けるわけでもなく、
ただ部屋にいて、良いとか、悪いとか…って、
全くと関係ないでしょうに。
じゃ、何? 家に居て、隕石が降ってくるとか、
落雷があるとか…?
自分、全くと理解出来ません、はい。
自分で「ツイてないな」時って、わかるんですよ。
やることなすこと、すべて後手に回るか、カラ周りして、
踏んだり蹴ったり状態ですから。、
反対に「来てる!!」って感じた時は、もう何をしても
上手く進むことが多いです。
それと、占いより、自分がみた夢の方を信じる方です。
よく、夢見が悪いとか、良いとか…あるでしょ、
断然こっちですね。
今の自分は、占いなんて関係ないです。
だって、介護するだけの生活ですもん。
それも8年経過…
早かったなぁ、あっという間でした。
今年も早3分の1と半分が過ぎちゃったじゃないかぁ、
自分、何してた? 冬将軍と雑草将軍の相手ぐらい…
やだやだっ、こんなことしかしていない自分に
辟易します。
この後、冷凍庫にストックしておける惣菜作りでも
しようかと思ってます。
あ、自分は、料理が好きとかではなく、
必要に応じてやっているだけです、はい。
これから、食べ物が傷みやすい時期でもありますので、
食中毒にお気を付けて~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
大昔に、占い師さんに占ってもらったところ、
「あなたは、顔つきも目つきも良くない。
これから、まず良いことはないでしょう、
今日から三年の間に、あなたは死にます」
…とかド・ストレートに言っちゃってくれて、
30年経ちますけど?
それから、一切、占いの類はすべて信じません。
だいたい、人の顔見て「死ぬ」なんて言う占い師!!
ふざけるなって感じ。
あれから30年~、この占い師の方が墓の中でしょうね。
新聞や雑誌に「占い」が掲載されていますが、
父も必ず目を通して、「今日は良くない」とか、
「おっ、いいことが書いてあるぞ」とか…
毎日、「一喜一憂」する姿に、呆れてます。
だって、どこかに出掛けるわけでもなく、
ただ部屋にいて、良いとか、悪いとか…って、
全くと関係ないでしょうに。
じゃ、何? 家に居て、隕石が降ってくるとか、
落雷があるとか…?
自分、全くと理解出来ません、はい。
自分で「ツイてないな」時って、わかるんですよ。
やることなすこと、すべて後手に回るか、カラ周りして、
踏んだり蹴ったり状態ですから。、
反対に「来てる!!」って感じた時は、もう何をしても
上手く進むことが多いです。
それと、占いより、自分がみた夢の方を信じる方です。
よく、夢見が悪いとか、良いとか…あるでしょ、
断然こっちですね。
今の自分は、占いなんて関係ないです。
だって、介護するだけの生活ですもん。
それも8年経過…
早かったなぁ、あっという間でした。
今年も早3分の1と半分が過ぎちゃったじゃないかぁ、
自分、何してた? 冬将軍と雑草将軍の相手ぐらい…
やだやだっ、こんなことしかしていない自分に
辟易します。
この後、冷凍庫にストックしておける惣菜作りでも
しようかと思ってます。
あ、自分は、料理が好きとかではなく、
必要に応じてやっているだけです、はい。
これから、食べ物が傷みやすい時期でもありますので、
食中毒にお気を付けて~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
しろうささん
お~、早速、お使いなのですね。
圧力鍋の使い良さと便利さに慣れると、
今までコトコトと煮ていたことが
出来なくなっちゃいます。
時短、ガス代の節約、良いことづくめ。
さらに固いお肉も柔らかく、
イワシなども「骨ごと」食べられるのですから。
カルシュームバッチリです。
あと、お豆もお勧めですよ~。
ソーセージもどきのネタは、とにかく
よく「練る」ことがコツなんです。
練りに練って、肉らしくない方が
ソーセージっぽくなります。
スパイスはお好みで、ハーブ系だと
良い香りですし、ブラックペッパーだと
スパイシーにと、好みの味で出来ます。
しろうささん
お~、早速、お使いなのですね。
圧力鍋の使い良さと便利さに慣れると、
今までコトコトと煮ていたことが
出来なくなっちゃいます。
時短、ガス代の節約、良いことづくめ。
さらに固いお肉も柔らかく、
イワシなども「骨ごと」食べられるのですから。
カルシュームバッチリです。
あと、お豆もお勧めですよ~。
ソーセージもどきのネタは、とにかく
よく「練る」ことがコツなんです。
練りに練って、肉らしくない方が
ソーセージっぽくなります。
スパイスはお好みで、ハーブ系だと
良い香りですし、ブラックペッパーだと
スパイシーにと、好みの味で出来ます。
圧力なべ 届きました!
もうね、毎日 固いお肉と玉ねぎ 丸ごと
塩味で 炊いてます。
おいし~!簡単~!早い~!
もっと早く買ったら 良かったです~!
ひき肉も買ってきましたよ~!
ソーセージ 作ってみますね!!
わぁ~い!