えっと…左足の甲が紫色に変色して、
歩くたび、激痛が伴い、気分も最悪です。
今日…早朝から父と自然の生物に
振り回されっぱなしの一日でした。
全く、昨日は、早起きは三文の徳って書いたのに、
ちっともよくないっ!
…なので、しばらく早朝の草むしりも四時起きもなし!
草むしりを終えて、室内に戻ってきたら、
誰も物もない部屋にチューが再び出現。
どっから出てくるんだ? 入る場所はないのに…。
それで、隅々まで調べてみると、天袋と天井の間に
隙間が…なんで? 明らかに「手抜き工事」
知らなかった、天袋は掃除したけど…。
天袋の戸を閉めておけばと思うも知れませんが、
天袋に巣作りをされたらたまらない。
それで、梯子をかけ、天袋に上り、日曜大工で、
ガッチリ閉じました
この時点で、お湯が(自分のテンション)ゆっくりと
沸き始めました。
その一時間後、父が「部屋に小さい虫がいる」と大騒ぎ、
ん? 良く見るとアリさんでした。
なんで、どうして? 床を見ると、ココアが散乱。
そりゃ来るわ…いつ、ひっくり返した?
アリさんが来る前に、掃除すればこんなことなかったのに!!
なんで、すぐに言わないのか…。
この時点で、沸々とゆるま湯程度に感情がわいてきてました。
それで、殺生はしたくないけれど、掃除機出動。
紙パックの掃除機ではないので、吸い取っても
庭でゴミをぽいっとすれば大丈夫かと…。
やっと綺麗になったと思って、父に
「今度は、何かこぼしたらすぐに言ってね、すぐに片付けるから」
普通にいったつもりだったのに、自分の言い方が酌に触ったのか、
残っていたココアを張り替えたばかりの障子に投げつけられ、
ココアお粉まみれに。
・・・・キレる・・・・感情を押し殺し、次に自分が出た行動。
父の部屋から障子の戸を取っ払い、仏間とのふすまもとっぱらい、
すべて縁側から庭に放り出しました。
「何すんだ!」
こっちが言いたい台詞。
風通しが良くなった父の部屋の温度が見る間に下がり、
22℃、エアコン必要なし。
「今日一日、こうしておくから!」
「風邪ひくだろ」
「ひくわけないでしょ、外の気温30℃!!」
自分、父から見えるように庭で障子を掃除して、
張替開始、もうお昼近くになって、全身暑くって
もう「熱中症」一歩手前かと思うくらい。
取り敢えず、機嫌が悪い父の部屋を掃除して、
障子をはめ入れて、ココアもコーヒーもすべて、
父の部屋から撤去。
ポットだけは置いて、白湯でもどうぞ。
お昼ご飯の用意。
午前中、一度も座ってない状態でした。
午後、父は、ガーガー寝ているし、その姿に
もう障子張替え中から感情が「沸騰」しまくり、
気分を落ち着かせようとして、お風呂に入っていたら、
呼び出し…まだ5分しか入ってないんですけど。
部屋に行ったら、テレビのリモコンが落ちたとか…
拾い上げて、はい、と渡して、もうお風呂にも入る気も
失せて、1時間。
父は、自分が呼び出した時と同じ番組を見ていたわけで、
だったら、リモコンをすぐに拾えって言わなくても…。
わざとじゃないかと…もう腹いせですね。
夕方、食事も済んで、仏間のふすまを戻して、
廊下に出たら…
むにっ…あっ、何か踏んだと思った瞬間、
左足に激痛が走り、みるみるうちに変色し始めました。
大きい百足の尻尾を踏んだらしく、噛みつかれました。
廊下を逃げる百足。
ここで逃がすわけには行かない、たまたま首に巻いていた
タオルで押さえつけ、窓からタオルごとぽいっ。
まだ拾いに行ってません、明日も晴れるでしょうから。
左足がジンジンとまだ疼いていて、もう完全に紫色。
明日一番に、皮膚科に行ってきます。
自分、何かした? なんで、こうも纏まって一度にくるかな。
築80年のうちなんて、要らない!!
今日は、もう寝ますっ。
ここまで来ると何もしたくない、ただ寝たいだけです。
あっ、明日は、得にならなくていいので、5時まで
ガッツリ寝る予定です。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
歩くたび、激痛が伴い、気分も最悪です。
今日…早朝から父と自然の生物に
振り回されっぱなしの一日でした。
全く、昨日は、早起きは三文の徳って書いたのに、
ちっともよくないっ!
…なので、しばらく早朝の草むしりも四時起きもなし!
草むしりを終えて、室内に戻ってきたら、
誰も物もない部屋にチューが再び出現。
どっから出てくるんだ? 入る場所はないのに…。
それで、隅々まで調べてみると、天袋と天井の間に
隙間が…なんで? 明らかに「手抜き工事」
知らなかった、天袋は掃除したけど…。
天袋の戸を閉めておけばと思うも知れませんが、
天袋に巣作りをされたらたまらない。
それで、梯子をかけ、天袋に上り、日曜大工で、
ガッチリ閉じました
この時点で、お湯が(自分のテンション)ゆっくりと
沸き始めました。
その一時間後、父が「部屋に小さい虫がいる」と大騒ぎ、
ん? 良く見るとアリさんでした。
なんで、どうして? 床を見ると、ココアが散乱。
そりゃ来るわ…いつ、ひっくり返した?
アリさんが来る前に、掃除すればこんなことなかったのに!!
なんで、すぐに言わないのか…。
この時点で、沸々とゆるま湯程度に感情がわいてきてました。
それで、殺生はしたくないけれど、掃除機出動。
紙パックの掃除機ではないので、吸い取っても
庭でゴミをぽいっとすれば大丈夫かと…。
やっと綺麗になったと思って、父に
「今度は、何かこぼしたらすぐに言ってね、すぐに片付けるから」
普通にいったつもりだったのに、自分の言い方が酌に触ったのか、
残っていたココアを張り替えたばかりの障子に投げつけられ、
ココアお粉まみれに。
・・・・キレる・・・・感情を押し殺し、次に自分が出た行動。
父の部屋から障子の戸を取っ払い、仏間とのふすまもとっぱらい、
すべて縁側から庭に放り出しました。
「何すんだ!」
こっちが言いたい台詞。
風通しが良くなった父の部屋の温度が見る間に下がり、
22℃、エアコン必要なし。
「今日一日、こうしておくから!」
「風邪ひくだろ」
「ひくわけないでしょ、外の気温30℃!!」
自分、父から見えるように庭で障子を掃除して、
張替開始、もうお昼近くになって、全身暑くって
もう「熱中症」一歩手前かと思うくらい。
取り敢えず、機嫌が悪い父の部屋を掃除して、
障子をはめ入れて、ココアもコーヒーもすべて、
父の部屋から撤去。
ポットだけは置いて、白湯でもどうぞ。
お昼ご飯の用意。
午前中、一度も座ってない状態でした。
午後、父は、ガーガー寝ているし、その姿に
もう障子張替え中から感情が「沸騰」しまくり、
気分を落ち着かせようとして、お風呂に入っていたら、
呼び出し…まだ5分しか入ってないんですけど。
部屋に行ったら、テレビのリモコンが落ちたとか…
拾い上げて、はい、と渡して、もうお風呂にも入る気も
失せて、1時間。
父は、自分が呼び出した時と同じ番組を見ていたわけで、
だったら、リモコンをすぐに拾えって言わなくても…。
わざとじゃないかと…もう腹いせですね。
夕方、食事も済んで、仏間のふすまを戻して、
廊下に出たら…
むにっ…あっ、何か踏んだと思った瞬間、
左足に激痛が走り、みるみるうちに変色し始めました。
大きい百足の尻尾を踏んだらしく、噛みつかれました。
廊下を逃げる百足。
ここで逃がすわけには行かない、たまたま首に巻いていた
タオルで押さえつけ、窓からタオルごとぽいっ。
まだ拾いに行ってません、明日も晴れるでしょうから。
左足がジンジンとまだ疼いていて、もう完全に紫色。
明日一番に、皮膚科に行ってきます。
自分、何かした? なんで、こうも纏まって一度にくるかな。
築80年のうちなんて、要らない!!
今日は、もう寝ますっ。
ここまで来ると何もしたくない、ただ寝たいだけです。
あっ、明日は、得にならなくていいので、5時まで
ガッツリ寝る予定です。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
ルビーさん
今日は、全国的に暑かったようです。
身体が暑さに慣れていないのに、
急激に気温が上がり始めましたから、
体調の管理にお気を付けて下さい。
百足にやられた時は、アイスピックのような
尖ったものに突き刺された激痛が走ります。
ひとによっては、アナフィラキシーショックを
引き起こす可能性もあるらしく、十分に
気をつけないといけません。
ありがとうございます。
おかげさまで、医師に処置をして頂いたので、
幾分、納まっていますが…直り始めると
もの凄く痒くなるんですよ、これが…。
まぁ、これが直り始めた合図でもあるのですが…。
あはは…つ、ついやってしまいました。
あ、いえいえ、どうせなら庭のアリさんに
「ココア」をあげましょうと思っただけです。
この親にして、この娘ありです。
まったく「食えない娘」ですから。
今朝は、もうすっかり「沸騰」していた気持ちも
既に納まっていましたし、もう大丈夫です。
ルビーさん
今日は、全国的に暑かったようです。
身体が暑さに慣れていないのに、
急激に気温が上がり始めましたから、
体調の管理にお気を付けて下さい。
百足にやられた時は、アイスピックのような
尖ったものに突き刺された激痛が走ります。
ひとによっては、アナフィラキシーショックを
引き起こす可能性もあるらしく、十分に
気をつけないといけません。
ありがとうございます。
おかげさまで、医師に処置をして頂いたので、
幾分、納まっていますが…直り始めると
もの凄く痒くなるんですよ、これが…。
まぁ、これが直り始めた合図でもあるのですが…。
あはは…つ、ついやってしまいました。
あ、いえいえ、どうせなら庭のアリさんに
「ココア」をあげましょうと思っただけです。
この親にして、この娘ありです。
まったく「食えない娘」ですから。
今朝は、もうすっかり「沸騰」していた気持ちも
既に納まっていましたし、もう大丈夫です。
* by けーこ
ホント色々と大変でしたね。
それにしてもたびたび登場するム○デには往生しますね。
どうぞお大事になさってくださいね。
私も今日ガッカリすることあったので落ち込んでましたが、アンさんに比べれば しょぼい事と思いました。
♪明日はきっといい日になる♪
♪いい日になるでしょ~う♪(高橋 優)
それにしてもたびたび登場するム○デには往生しますね。
どうぞお大事になさってくださいね。
私も今日ガッカリすることあったので落ち込んでましたが、アンさんに比べれば しょぼい事と思いました。
♪明日はきっといい日になる♪
♪いい日になるでしょ~う♪(高橋 優)
* by しろうさ
大変でしたねぇ・・・。
足は大丈夫ですか?
毎日 良くやっていらっしゃるんだから
たまには キレてもいいでしょう!!
くそおやじ~~~~~!
わがまま言うんじゃないよ~~~~~!!!
え~、こほん。アンさんの代わりに
怒鳴っておきました。
さ、ゆっくり寝て 美味しいもの食べて
筋トレ!筋トレ!!!
足は大丈夫ですか?
毎日 良くやっていらっしゃるんだから
たまには キレてもいいでしょう!!
くそおやじ~~~~~!
わがまま言うんじゃないよ~~~~~!!!
え~、こほん。アンさんの代わりに
怒鳴っておきました。
さ、ゆっくり寝て 美味しいもの食べて
筋トレ!筋トレ!!!
* by アン
***************************************
けーこさん
ありがとうございます。
まだジンジン来ますけど、自分の応急処置が
良かったらしく、さらに、処方箋の塗り薬も
かなり効いているようです。
あら…けーこさんも何かおありになられたようですが、
今は、大丈夫でしょうか。
しょぼいなんて…けーこさんにとっては、
落ち込むようなことだったのですし…。
受ける衝撃は、人それぞれですから、御自愛下さい。
こんな、自分に起こったことなんて「ささいな」こと、
その場その場で淡々と「対処」をするだけです。
とにかく「相手は高齢の弱者」ですから。
はい、明日はきっといい日になりますね、きっと。
けーこさん
ありがとうございます。
まだジンジン来ますけど、自分の応急処置が
良かったらしく、さらに、処方箋の塗り薬も
かなり効いているようです。
あら…けーこさんも何かおありになられたようですが、
今は、大丈夫でしょうか。
しょぼいなんて…けーこさんにとっては、
落ち込むようなことだったのですし…。
受ける衝撃は、人それぞれですから、御自愛下さい。
こんな、自分に起こったことなんて「ささいな」こと、
その場その場で淡々と「対処」をするだけです。
とにかく「相手は高齢の弱者」ですから。
はい、明日はきっといい日になりますね、きっと。
* by アン
***************************************
しろうささん
毎日、顔を見合しているのですから、
いろいろとあります。
でも、これは、まだ序の口程度ですから、はい。
これで、いちいち、キレていたら、大変ですし、
疲れちゃいますので、あくまでも淡々としてます。
ここで、ばーんっと発散。
ただ「百足」の一撃は、心まで折れそうなくらいの
激痛で、ひんひんとこっちの方が泣きそうでした。
だって、襖騒ぎがなかったら、百足の一撃も
激痛を味わうこともなかったのに~とは思いますけど。
次の日には、既に復活をしてましたので、
大丈夫です、ありがとうございます。
しろうささん
毎日、顔を見合しているのですから、
いろいろとあります。
でも、これは、まだ序の口程度ですから、はい。
これで、いちいち、キレていたら、大変ですし、
疲れちゃいますので、あくまでも淡々としてます。
ここで、ばーんっと発散。
ただ「百足」の一撃は、心まで折れそうなくらいの
激痛で、ひんひんとこっちの方が泣きそうでした。
だって、襖騒ぎがなかったら、百足の一撃も
激痛を味わうこともなかったのに~とは思いますけど。
次の日には、既に復活をしてましたので、
大丈夫です、ありがとうございます。
災難でしたね。
紫色にはれあがった足の甲、痛そうです。
ムカデってすごいですね。
それにしても、お父さんの部屋の障子やふすまを突然外して庭へ投げたところ、読んで痛快な気分になりましたよ。
こんなに細やかにお世話になりながら、それが当たり前のような態度に、時々許せん!と思っていたものですから。
お父様のビックリした様子に笑ってしまいました。
親孝行なアンさん、足が早く良くなりますように。