泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 徒歩〇〇分って…
2017-06-12 (Mon) 19:47

徒歩〇〇分って…

タウン誌を見て、行ってみたいと思っていたお店へ
地図を確認してから出かけました。

駐車場なし、〇〇駅から徒歩五分と書いてあるので、
だったら、駅の駐車場で車を置いて歩きましょということで、
出掛けたまでは良かったんです。

徒歩5分程度なら、そんなに遠くもなく、
お店がすぐに見つかるはずとてくてくてくと…。
しかし、そのお店が見つからない…あれ?
さらに5分歩いても、目的のお店がないわけで…
道間違えちゃったかな…もう少しだけ歩いてみようと
さらに歩いて、あっ、あったーっ、見つけたーっ!

待っていたのは、定休日。

がーんっ、ショック。

さらにショックだったのは、駅から徒歩5分なんて
とんでもない! 20分以上かかりました。

最初は、店がわからずゆっくりと歩いてましたけど、
本当に徒歩5分なのか、この店から駅まで最短距離で
戻ってみても、どうしても20分かかりました。

徒歩20分って、相当な距離。

どうして、駅から徒歩5分って言えるのか、
どんな速度で、どう歩いたら、この時間が出せるのか、
たとえジョッギングしたとしても、5分は絶対に無理。
だって、距離が相当ありました。

これ、車の間違いじゃないの? 
車なら、5分程度だと思います。

月曜日が定休日を見逃したのは、自分のせいですけど、
駅から徒歩5分表記には参りました。
もう2度と行かない…駅から遠いし、歩いてまで
自分の中で行く価値はないと判断。

久しぶりに歩いた歩いた、往復40分。
普段から、運動不足の自分にとっては
良かったのかもしれません。

でも徒歩何分…、
馬鹿正直に信じた自分がいけないんですけどね…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村


最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント