泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 初収穫
2017-06-18 (Sun) 07:44

初収穫

先月、野菜の苗を植えたばかりだというのに、
ナス、ピーマンが実りました。

早速、今朝の御御御付けは、畑で実った「なす」にして、
ピーマンは、美味しい一品にしちゃいました。

ナスの輪切りをフライパンで焼き、その上に
スライスしたプチトマトを乗せ、さらに
とろけるチーズを乗せて、最後に輪切りした
ピーマンを置いて、最後にブラックペッパーをふりかけ、
トースターでチーズがとけるまで焼きます。
あっ、フライパンのままでも、フタをすれば
いいですよ。
一口で食べられるという美味しい御惣菜のひとつです。
でも、出来立てはアツアツなので、やけどに
お気を付けて下さいね。

それと、これを焼いたトーストに乗せて食べると
さらに美味しいのです。

自分は、ホットサンドを作るので、パンに焼いたナス、
トマトの輪切り、チーズ、ピーマンを挟み、焼いちゃいます。

ホットサンド用のフライパン、これがもう役に立ちまくり。
ひょっとして、圧力鍋の次に使っているかも。

パンに、残り物の惣菜を挟んだり、野菜の端切れを炒めて、
ソースを乗せて挟み焼いたりして…とにかく食品を無駄にしない、
残り物で十分美味しいホットサンド。

小腹がすいた時にどうぞです。
ホットサンド用のプレート(フライパン)はお薦めです。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント