おさぼり&やる気がわかなかった草むしり。
けれど、今朝、寝坊もせず、四時半からせっせと
身体を動かしていたら、なんか「やる気」が
出て来て、草をむしって綺麗になってくると、
気持ちもいいったら。
汗を散々かいて、シャワーを浴びたら頭もスッキリ。
今週は、ほんとダラダラと過ごしすぎました。
もう勿体ないったら。
やっとでさえ、睡眠もロクにとれない程、
他のことに時間をとられたのに~。
…過ぎちゃったことは仕方ないとして、これからです。
明日から、雨が降らない日は、早朝から
草むしりと清掃です。
少しでも、家のまわりも中も、綺麗にスッキリ
したいです。
自分って、もの凄く単純といいますか、
単細胞ならしく、ちょっとでも「気分が上々」に
なっちゃうとそれだけで、一日、なんでも
やってやろうと言う気になっちゃって…、
ハリキリ過ぎちゃうんです。
家の中の断捨離の進み具合は、お家が100%としたら、
半分っと言ったところでしょうか。
えぇーっ、片付け、断捨離始めて8年以上で
まだ半分って…思われそうです。
ほんと、以前よりはスッキリしたかとは思います。
けれど、やればやるほどわらわらと出てくるわ、
どうやって断捨離すればいいのか、困っちゃうものも。
介護を始められたら、少しづつでも断捨離を
なさっていかれることをお勧め致します。
もちろん、すべてを断捨離するのではなく、
本当に不要なものです。
山ほどの「粗品」「景品」とか、
無駄に使わない食器があるとか、
数年前の雑誌、本、全くと読まない物、
通販用のダンボール…あげたら、きりがないですけど、
使わなければ、いつまで経っても、日の目を
見ることもなく、そのまんまです。
自分は、もうすぐ半世紀ですけれど、年を重ねるごとに
断捨離、片付けのペースが落ちて来ました。
このままだと、絶対に0パーセントに出来ないかも。
あとは、ちまちま預金。
いえ、介護が終わられても、諭吉さんがこの先も
「一生不自由しない」という方は別です。
あと、お勤め出来る方もです。
自分、あ、全くありません。
だって、日々の生活にいっぱいいっぱいですから。
ひとりだと「不安」の重みが半端ないです。
考えただけで、潰れそうになりますけれど、
それをどうやって、払拭するか…です。
不安に慄いたって、嘆いてたって、時間は
待ってくれないので、考え方を切り替えてます。
これから先も「ひとり」なのだから、
徹底的に「メンタル部分」を強くしていかないと…。
あっ、そういえば、今日って、七夕なんですね。
すっかり忘れてました。
今夜、お願いするとしたら…
九州地方で降り続いでいる雨が早く止みますように。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
けれど、今朝、寝坊もせず、四時半からせっせと
身体を動かしていたら、なんか「やる気」が
出て来て、草をむしって綺麗になってくると、
気持ちもいいったら。
汗を散々かいて、シャワーを浴びたら頭もスッキリ。
今週は、ほんとダラダラと過ごしすぎました。
もう勿体ないったら。
やっとでさえ、睡眠もロクにとれない程、
他のことに時間をとられたのに~。
…過ぎちゃったことは仕方ないとして、これからです。
明日から、雨が降らない日は、早朝から
草むしりと清掃です。
少しでも、家のまわりも中も、綺麗にスッキリ
したいです。
自分って、もの凄く単純といいますか、
単細胞ならしく、ちょっとでも「気分が上々」に
なっちゃうとそれだけで、一日、なんでも
やってやろうと言う気になっちゃって…、
ハリキリ過ぎちゃうんです。
家の中の断捨離の進み具合は、お家が100%としたら、
半分っと言ったところでしょうか。
えぇーっ、片付け、断捨離始めて8年以上で
まだ半分って…思われそうです。
ほんと、以前よりはスッキリしたかとは思います。
けれど、やればやるほどわらわらと出てくるわ、
どうやって断捨離すればいいのか、困っちゃうものも。
介護を始められたら、少しづつでも断捨離を
なさっていかれることをお勧め致します。
もちろん、すべてを断捨離するのではなく、
本当に不要なものです。
山ほどの「粗品」「景品」とか、
無駄に使わない食器があるとか、
数年前の雑誌、本、全くと読まない物、
通販用のダンボール…あげたら、きりがないですけど、
使わなければ、いつまで経っても、日の目を
見ることもなく、そのまんまです。
自分は、もうすぐ半世紀ですけれど、年を重ねるごとに
断捨離、片付けのペースが落ちて来ました。
このままだと、絶対に0パーセントに出来ないかも。
あとは、ちまちま預金。
いえ、介護が終わられても、諭吉さんがこの先も
「一生不自由しない」という方は別です。
あと、お勤め出来る方もです。
自分、あ、全くありません。
だって、日々の生活にいっぱいいっぱいですから。
ひとりだと「不安」の重みが半端ないです。
考えただけで、潰れそうになりますけれど、
それをどうやって、払拭するか…です。
不安に慄いたって、嘆いてたって、時間は
待ってくれないので、考え方を切り替えてます。
これから先も「ひとり」なのだから、
徹底的に「メンタル部分」を強くしていかないと…。
あっ、そういえば、今日って、七夕なんですね。
すっかり忘れてました。
今夜、お願いするとしたら…
九州地方で降り続いでいる雨が早く止みますように。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
しろうささん
おはようございます。
ここ数日の暑さに、体力気力ともダウンしていて、
お返事が遅れてしまい、ごめんなさい。
やる気だけはあったのに、この暑さで睡眠がとれず、
気がつけば一週間経過してしまいました。
今、この暑さですから、体力を戻そうとしても
なかなか戻らないかもしれませんが、
少しでも、しっかり食べて、休んで下さい。
ご無理だけは禁物です。
歯の治療は順調ですが、いろいろと
食べられないのもあって、難儀しています。
食べられない、眠れない、休めない、
なのに、やることだけが増えるという…
悪循環で、最悪のコンディションでした。
またお話が遅れてしまうこともありますが、
構ってやって下さい。
しろうささん
おはようございます。
ここ数日の暑さに、体力気力ともダウンしていて、
お返事が遅れてしまい、ごめんなさい。
やる気だけはあったのに、この暑さで睡眠がとれず、
気がつけば一週間経過してしまいました。
今、この暑さですから、体力を戻そうとしても
なかなか戻らないかもしれませんが、
少しでも、しっかり食べて、休んで下さい。
ご無理だけは禁物です。
歯の治療は順調ですが、いろいろと
食べられないのもあって、難儀しています。
食べられない、眠れない、休めない、
なのに、やることだけが増えるという…
悪循環で、最悪のコンディションでした。
またお話が遅れてしまうこともありますが、
構ってやって下さい。
なんだか、元気でやる気が出てきたんですね!
読んでるだけで 嬉しいです!
私もがんばろうっと!
親知らず抜いて1カ月、4kg増えた体重、
2kg絞りました。
まだまだ 体力が戻りません。
一度具合が悪くなると 大変ですよね~!
がんばりましょうね~!