泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 行かないって?
2017-08-13 (Sun) 10:32

行かないって?

いつもなら、父は、何がなんでも「墓参り」は行く!と
言ってたのに、突然、「行かない」と。
車で5分だよ、サッと行くだけでしょ~と言っても、
行かんものは行かん! だって。

なんで? どうして? 急に? 

…だったら、掃除してきた時、自分は、お花を添えて
お参りして来たのに! なんで、早く言わない? 
自分に「何度手間」をさせるのか…全く。

以前からそういうところがあったんです。
お料理なんて、全部出来上がってから、
さぁご飯ってところで、「今はいらない」とか、
作った料理を再度温めたものは、口にしないから、
1から作り直しを何度したことか…。
他にも、全部片付けが終わって、さて、
ゆっくりとしようかな~って思ってたら、
一番最初に片付けたものを出せとか~、
まだ途中ならまだしも、自分が座ろうとすると
何か思い出したように言うのは勘弁して。

結局、お墓には、3度も行くことになり、
明後日、お盆が終わる日は、またお墓へ片付けにと…。
自分は、まだ「接待」がないだけいいですけど。

さて、まぁ、そんなこんなのお盆ですけど、
晴れ間を見て、せっせと草むしりをしまくってます。
決していい天気というわけではないのですが、
もう草が半端なく伸びまくりで、追い付かないだけ。

台風5号以来、天候が落ち着かない毎日が続いて、
1日に一度は、小雨や通り雨が降ったりして、
なかなか落ち着いて「草むしり」が出来ません。
早くしないと、始めた場所から「草」が生えちゃう~。

さてさて、8月も中旬です。
毎日があまりにも「報われず」終わっていくので、
ため息が出ちゃいます。

2週間ほど更新出来なかった間も、それはそれは、
次から次へと「雑用」があり、1日3時間程度しか
寝れなくて、今も、少々、ひれが引きずっています。
何も心配ごとなく、ゆっくりと休めるといいのですが…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント