二週間程、みぞおちがチクチクと痛む現象が続き、
体重もヘルスメーターに乗る度ダウンしていたので、
診察を受けたのですけど、どこも悪くもなく、
これも「更年期障害」のひとつで、さらに
「ストレス」
らしいです。
あら~、自分って、意外とストレスに弱いのね~と
アッサリ片付けてしまいました。
認めると気分もラクになります。
このみぞおちチクチクが続いた間、横になる度に、
最悪な病気で来年の今頃、自分が存在して
いないかも…とか、後の事はどうしようとか、
いろいろと考えてしまいました。
そんなこんなこと考えていて、気分こそ暗くは
なりませんでしたが、ただ「物」を残すことが問題。
片付けも断捨離で動くとみぞおちが、
チクチクがグサっと軋む感じが強くなりましたから、
ほどほどにやっていたのですけど、やっと
普段の通り、痛みも感じなくなり、部屋をじっくりと
見渡すと満足に片付けられていない…。
あ~、我慢出来ない!!
使っていないものが転がっていることが、もう嫌です。
誰も使わないものが、ただそこに鎮座していることに!
何もなければ、こんな片付けをしなくてもいいのに。
今回も思ったのですが、体調を崩してしまうと、
片付ける、断捨離をする意欲が途端に削がれること、
動けなくなれば、何も出来ないことを
わかっていたけれど、やはり実感してしまいました。
ちょっとの間出来なかった分は、”赤い彗星”みたいに
「三倍モード」でフル片付け中。
今朝も相変わらずの土砂降りで、室内が暗く、
草むしりが出来ていません、はぅ。
明日からは、晴れらしいので、土、日には、
草むしりを終わらせる予定です。
先日購入した新しい掃除機は、吸い込みがいい!
今、サイクロン方式が多いですけど、自分は、紙パック派。
(手持ちがたくさんあれば、だいそんが欲しいですけど)
価格もとってもお手頃でしたし、助かりました。
この紙パック掃除機ちゃん、掃除した~という満足感が
得られてます。
まぁ、以前使っていたものは、もうかれこれ
二十年以上の前のものでしたから。
これから、手強い物置部屋を片付けと断捨離です。
何もなければ、ここに四畳半のスペースが出来ます。
そしたら、雨の日でもここに、一旦は「要らない物」を
持ってきて、選別が出来る部屋になりますもの~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
体重もヘルスメーターに乗る度ダウンしていたので、
診察を受けたのですけど、どこも悪くもなく、
これも「更年期障害」のひとつで、さらに
「ストレス」
らしいです。
あら~、自分って、意外とストレスに弱いのね~と
アッサリ片付けてしまいました。
認めると気分もラクになります。
このみぞおちチクチクが続いた間、横になる度に、
最悪な病気で来年の今頃、自分が存在して
いないかも…とか、後の事はどうしようとか、
いろいろと考えてしまいました。
そんなこんなこと考えていて、気分こそ暗くは
なりませんでしたが、ただ「物」を残すことが問題。
片付けも断捨離で動くとみぞおちが、
チクチクがグサっと軋む感じが強くなりましたから、
ほどほどにやっていたのですけど、やっと
普段の通り、痛みも感じなくなり、部屋をじっくりと
見渡すと満足に片付けられていない…。
あ~、我慢出来ない!!
使っていないものが転がっていることが、もう嫌です。
誰も使わないものが、ただそこに鎮座していることに!
何もなければ、こんな片付けをしなくてもいいのに。
今回も思ったのですが、体調を崩してしまうと、
片付ける、断捨離をする意欲が途端に削がれること、
動けなくなれば、何も出来ないことを
わかっていたけれど、やはり実感してしまいました。
ちょっとの間出来なかった分は、”赤い彗星”みたいに
「三倍モード」でフル片付け中。
今朝も相変わらずの土砂降りで、室内が暗く、
草むしりが出来ていません、はぅ。
明日からは、晴れらしいので、土、日には、
草むしりを終わらせる予定です。
先日購入した新しい掃除機は、吸い込みがいい!
今、サイクロン方式が多いですけど、自分は、紙パック派。
(手持ちがたくさんあれば、だいそんが欲しいですけど)
価格もとってもお手頃でしたし、助かりました。
この紙パック掃除機ちゃん、掃除した~という満足感が
得られてます。
まぁ、以前使っていたものは、もうかれこれ
二十年以上の前のものでしたから。
これから、手強い物置部屋を片付けと断捨離です。
何もなければ、ここに四畳半のスペースが出来ます。
そしたら、雨の日でもここに、一旦は「要らない物」を
持ってきて、選別が出来る部屋になりますもの~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
kenさん
おはようございます。
具体的な病症でもなく、なんとなく程度
ですので大丈夫です。
お気づかいをありがとうございます。
Kenさんもお大事になさって下さい。
気持ちが沈んた際には、こちらに
いつでも「吐露」して下さいませ。
更年期のせいだ!と言うとそれまでですが、
Kenさんの仰られる通り、気力がいまいち出ないので、
集中力、持久力が続かず、それが悔しいです。
そうなんです、介護する側が病気になったら、
ひとりだと何もかもが立ち行かなくなるのを
考えただけで、ぞっとします。
うふふっ、これから、美味しい実りの秋!
こちらでは、稲刈りが始まり、新米の季節が
やってまいりました。
気力がわかない時は、美味しい物を頂くのが一番です。
身体は、基本、食べ物で出来ているのですから。
それに、美味しいものを頂いている時って、
幸せをいっぱい「脳」にもたらしてくれますから、
更年期の症状をちみっと軽減してくれるかもしれません。
お庭の手入れをなさるときは、くれぐれも
「お怪我」にご注意下さい。
kenさん
おはようございます。
具体的な病症でもなく、なんとなく程度
ですので大丈夫です。
お気づかいをありがとうございます。
Kenさんもお大事になさって下さい。
気持ちが沈んた際には、こちらに
いつでも「吐露」して下さいませ。
更年期のせいだ!と言うとそれまでですが、
Kenさんの仰られる通り、気力がいまいち出ないので、
集中力、持久力が続かず、それが悔しいです。
そうなんです、介護する側が病気になったら、
ひとりだと何もかもが立ち行かなくなるのを
考えただけで、ぞっとします。
うふふっ、これから、美味しい実りの秋!
こちらでは、稲刈りが始まり、新米の季節が
やってまいりました。
気力がわかない時は、美味しい物を頂くのが一番です。
身体は、基本、食べ物で出来ているのですから。
それに、美味しいものを頂いている時って、
幸せをいっぱい「脳」にもたらしてくれますから、
更年期の症状をちみっと軽減してくれるかもしれません。
お庭の手入れをなさるときは、くれぐれも
「お怪我」にご注意下さい。
少し体を壊されたんですね。大丈夫でしょうか。
この時期、体調壊しやすいみたいなんで、気を付けてくださいね。
体調崩すと、考えなくてもいい事まで考えてしまうものですから。
介護で大切なのも、まず健康でいることですものね。今はどうしても病気になんかなってらんないですものね。
ただ正直、私は今、更年期が辛いです!!
こんなにシンドイとは。
こんなにやる気がでないとは。
人によると思いますが、こんなにも…(-_-;)
って思うほど出来なくなる事が表れ、元々悪かった症状が悪化したりしますので。
最近は、健康の大切さをヒシヒシと感じております。
ああ、やっぱり健康が一番ですね。
健康でないとご飯もおいしくないですし。
健康でないと頑張れないですしね。
アンさんもくれぐれもご自愛を~~。