泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 金食い虫
2017-09-28 (Thu) 10:39

金食い虫

以前、紆余曲折の末、お気に入りのお財布に
辿り着いたお話しましたが、あれから数か月…。

…気に入った財布だとしても、お金さんにとって、
決して、居心地がいいとは限らないようです。

今の財布に替えてからというもの、自分は
とっても使い勝手はいいのですけど、今度は、
なぜか細々としたお金が出て行ってしまい、
結局、後で支出を計算したなら、
諭吉さんの家出が多い事多い事…。

それで、衣替えをするように新しくお財布を購入。
色は妥協しましたが、今度は、カードの類も
余裕で入りますし、持ち心地がとってもいいのです…
けれど、お金さんが気に入ってくれるかどうか…。
う~ん…こればっかりは、どうも言えません。

迷信だって! と言われればそれまでですけれど、
(自分もそう信じる方ではないです)
しかーし、財布にまつわるetc.があったりします、
少なくとも自分には…。

前にもお話しましたっけ。
数年前の話です、黒くて可愛い財布に替えた途端、
次の日に諭吉さんが5人以上出て行ってしまい、
その月を過ごすのに大変な思いをしたことがあり、
まぁ、気のせいだって言い聞かせて、その財布を
使っていたら、また次の月に諭吉さんの団体が家出…。
たまたま重なっただけ…とまた使っていたら、
次の月も諭吉さんが~っ。

それで、もう即刻、財布を替えたら、嘘のように
ピタっと止まりました。
無駄な支出すらもなく、諭吉さんも留まってくれて、
信じられないくらいでした。
それからです、お財布は、金運を左右するんだって
思ったのは…。

お財布とお金の相性はあるようです。
いくら自分が気に入っていても、お金さんが
気に入らないとなれば、次から次へと
他所様のだっぷり「お仲間さん」がいるところに
行っちゃうような気がします。
お金さんも少ないと寂しいのかもしれません。
もう~自分の財布を象徴しております、はい。

さてさて、今度のおニューのお財布、
どうなるでしょうかね…。
小っちゃいカエルさんのストラップも
付けてみたんですけど…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント