泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 10分が…
2017-09-29 (Fri) 22:09

10分が…

寝るのが大体深夜近くで、
いつも起きる時間が午前4時…。

今朝、フト目が覚めたのが3時半だったので、
あと少し…ウトウト…。
父からの呼び出しコールで目が覚めて、
時計を見たら、午前5時!! 

うっそ、やだ、完全に寝ちゃってた。
自分では、目を閉じてから10分程度しか
経ってない様に感じたのに~。

それからドタバタ始まり、真っ先に父の世話をして、
テレビの電源を入れたら、蘭丸は、何もない部屋の
ケージにおっ引越し(テレビの音が爆音並のせいです)

次に食事の用意、父が食事中は、洗濯、断捨離1個して、
少しだけ片付け…、そして、自分の餌の準備していたら、
もう8時近く。
朝の時間ってどうしてこう早いのでしょ。

体内時計は、どんなに遅く寝たところで、きっちり
4時には目が覚めちゃうんです。
(年を重ねた証拠?)

2度寝は、気持ちいい分、後からのダルさが来ます。
それに、1日のペースがなんかおかしいんです。
途中から、猛烈に「睡眠」が襲ってきたりして。

夜中近くまで起きているのは、自分の時間だからです。
いろいろとやっていたら、いつの間にか
深夜近くになってたりして…。

なんだか時間が速くなった気がするのは、年のせい?
それとも、目まぐるしく世の中も動いているから?

今夜も小難しい書類に目を通してから寝るつもりです。
はぁ…、書類を目にした途端、寝ちゃいそう…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント