諭吉さんは、何人いてもいい!
それはそうですが、そうも甘くないのが現実。
自分は、月にあと諭吉さん3人あったら…
もう少しラクに過ごせるのにと、贅沢なことを
考えてしまいます。
もちろん趣味とかではなく、生活費です。
今の国民年金の金額は、どう切り詰めても、
払うのかいっぱいいっぱいです。
それでいて、一度でも残高不足で落ちなかったら、
2、3日中に督促電話はかかってくるし、しかも、
言い方に問題あり。
でも、かけてくるのは、その方のお仕事ですから、
もう「お決まり」の言葉しか言わないのですけど、
それで、食いっぱぐれがないんですもん…いいですよ。
まっ、それは置いといて…
今、チャレンジ中なんです…って、何に?
1か月「諭吉さん10人」で過ごしていると
いつも話してますが、それ以下で、どう過ごすか。
目標は、諭吉さん7人まで。
あっ、もちろん父には、一切の不自由はなし、
食べてもらうものはしっかり食べてもらった上でです。
毎月、絶対に払わないといけない分は、置いといて、
その中からいかに「やりくり」をするか…
ケチんぼ~ではなく、「節約」です。
今、歯の診療中ではありますが、自分が食べたい
お菓子とかを買わなければ、その程度は大丈夫です。
もし、月に諭吉さん7人で達成したとしても、
その残りはというと、父のお金ですから、自分には
まったくと関係ないわけです。
自分に何かあった時の為、父には、物ではなく、
ちゃんとしたものを残してあげないと
いけませんから。
自分?
自分は、父のお世話が最後のお仕事っていうか、
お務めですね、はい。
あっとと、あと、蘭丸です。
相変わらず、蘭丸の「もふんもふん」のおちりに
顔をすりすりっ、あぅー、癒されまくり。
たまりません(変態)
介護を8年もしていると、まぁ、いろんな感情が
抜け落ちていってますっていうか、
そうなっちゃった感満点です。
それより…
あぁぁぁ~、一昨日の運動会のせいで、背中に
「板」が挟まっているみたいな状態なんですけど~~。
起き上がるにも、声を出さないと出来ないって、
いや~ん。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
それはそうですが、そうも甘くないのが現実。
自分は、月にあと諭吉さん3人あったら…
もう少しラクに過ごせるのにと、贅沢なことを
考えてしまいます。
もちろん趣味とかではなく、生活費です。
今の国民年金の金額は、どう切り詰めても、
払うのかいっぱいいっぱいです。
それでいて、一度でも残高不足で落ちなかったら、
2、3日中に督促電話はかかってくるし、しかも、
言い方に問題あり。
でも、かけてくるのは、その方のお仕事ですから、
もう「お決まり」の言葉しか言わないのですけど、
それで、食いっぱぐれがないんですもん…いいですよ。
まっ、それは置いといて…
今、チャレンジ中なんです…って、何に?
1か月「諭吉さん10人」で過ごしていると
いつも話してますが、それ以下で、どう過ごすか。
目標は、諭吉さん7人まで。
あっ、もちろん父には、一切の不自由はなし、
食べてもらうものはしっかり食べてもらった上でです。
毎月、絶対に払わないといけない分は、置いといて、
その中からいかに「やりくり」をするか…
ケチんぼ~ではなく、「節約」です。
今、歯の診療中ではありますが、自分が食べたい
お菓子とかを買わなければ、その程度は大丈夫です。
もし、月に諭吉さん7人で達成したとしても、
その残りはというと、父のお金ですから、自分には
まったくと関係ないわけです。
自分に何かあった時の為、父には、物ではなく、
ちゃんとしたものを残してあげないと
いけませんから。
自分?
自分は、父のお世話が最後のお仕事っていうか、
お務めですね、はい。
あっとと、あと、蘭丸です。
相変わらず、蘭丸の「もふんもふん」のおちりに
顔をすりすりっ、あぅー、癒されまくり。
たまりません(変態)
介護を8年もしていると、まぁ、いろんな感情が
抜け落ちていってますっていうか、
そうなっちゃった感満点です。
それより…
あぁぁぁ~、一昨日の運動会のせいで、背中に
「板」が挟まっているみたいな状態なんですけど~~。
起き上がるにも、声を出さないと出来ないって、
いや~ん。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18