書店などで、来年の手帳や家計簿が並んでいるのを
見たりすると、そんな時期なんだな~と思わずには
いられません。
それに、あちこちにもう「クリスマス」の
イルミネーション、ソングが流すのは、早過ぎです…
さらに時間が早くなった気がするんですもの~。
いつもなら、年末に来年の「家計簿」を買うのですが、
いつ買うのも同じ~と言うことで、毎年、購入している
家計簿を購入。
そして、いつも悩むのが「日記帳」
家計簿と同じように、以前と同じものを購入すれば
いいのてすが…これは、自分が自由に好きな気分で
書くものなので、使っていた日記帳より、
ずっといい日記帳があれば、そっちを購入したりして。
来年からの日記は、とにかく「余白」が多いものを
買っちゃいました。
余白にごちゃごちゃと書くのが好きだったりします。
自分は、普段から、漢字を忘れないよう、
手書きで日記を書いてます。
パソコンで日常を綴るのもいいのですが、キーで
漢字一発変換だといざというとき、簡単な漢字すら
「書けない」「出てこない」書いても「間違ってる」
ことがあり、それで、書いて「覚えて」ます。
介護を始めて、毎日、手書きの日記を書いている自分、
以前の日記を読み返すと相当、自分が
「荒れてました」
字もですが、内容がとにかく「ネガディブ」過ぎて、
我ながら、いや~んな気分になりました。
でもまっ、これも自分ですから、当時の自分に
¨よしよし¨と頭をなでてあげたいです。
8年もすれば、いろいろとあってか、肝が据わってきて
多少のことでは、動揺もしないし、それで?って
返す余裕もあったりします。
自治会のことも、どんな役員でも、催し、行事などで、
白羽の矢が当たっても平気平気。
来ても、どーんとこい。
だけど、運動会の参加は勘弁してください。
いや、ただ単に足腰が痛いんだもん。
来年の家計簿には、既にごちゃごちゃと書き込み。
いえ、預金目標とか、絶対に出ていく雑費とか、
とりあえず目安をしっかり書き込みしちゃいました。
自分の家計簿は、余白に細かく、
買い物へ行ったときのこと、何を買って、どう思ったか、
この時、何があったのか、いろんなことを
書いちゃうんですよ。
だから、他の方が見たら、ハッキリいって
「見づらい」はず。
(いえ、お見せはしませんけど)
無駄な買い物をしたときなんて、
もう赤いボールペンで「勿体ない!!」
なんで買っちゃったんだろ~~とか、
これを買わなかったら、〇〇円、他のことに
まわせたのに~とか、感情丸出し家計簿。
いつも家計簿は、諭吉さんたちに余裕もなく
真っ赤かですけど、
真新しい「家計簿」と「日記」は、嬉しいものです。
日記は、いつでもどこでも書けるように、
A4サイズのポーチにペンケースと共に
入れておいてます。
いつでも、どこでも書けるように。
来年は、どんな日記になることかな…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
見たりすると、そんな時期なんだな~と思わずには
いられません。
それに、あちこちにもう「クリスマス」の
イルミネーション、ソングが流すのは、早過ぎです…
さらに時間が早くなった気がするんですもの~。
いつもなら、年末に来年の「家計簿」を買うのですが、
いつ買うのも同じ~と言うことで、毎年、購入している
家計簿を購入。
そして、いつも悩むのが「日記帳」
家計簿と同じように、以前と同じものを購入すれば
いいのてすが…これは、自分が自由に好きな気分で
書くものなので、使っていた日記帳より、
ずっといい日記帳があれば、そっちを購入したりして。
来年からの日記は、とにかく「余白」が多いものを
買っちゃいました。
余白にごちゃごちゃと書くのが好きだったりします。
自分は、普段から、漢字を忘れないよう、
手書きで日記を書いてます。
パソコンで日常を綴るのもいいのですが、キーで
漢字一発変換だといざというとき、簡単な漢字すら
「書けない」「出てこない」書いても「間違ってる」
ことがあり、それで、書いて「覚えて」ます。
介護を始めて、毎日、手書きの日記を書いている自分、
以前の日記を読み返すと相当、自分が
「荒れてました」
字もですが、内容がとにかく「ネガディブ」過ぎて、
我ながら、いや~んな気分になりました。
でもまっ、これも自分ですから、当時の自分に
¨よしよし¨と頭をなでてあげたいです。
8年もすれば、いろいろとあってか、肝が据わってきて
多少のことでは、動揺もしないし、それで?って
返す余裕もあったりします。
自治会のことも、どんな役員でも、催し、行事などで、
白羽の矢が当たっても平気平気。
来ても、どーんとこい。
だけど、運動会の参加は勘弁してください。
いや、ただ単に足腰が痛いんだもん。
来年の家計簿には、既にごちゃごちゃと書き込み。
いえ、預金目標とか、絶対に出ていく雑費とか、
とりあえず目安をしっかり書き込みしちゃいました。
自分の家計簿は、余白に細かく、
買い物へ行ったときのこと、何を買って、どう思ったか、
この時、何があったのか、いろんなことを
書いちゃうんですよ。
だから、他の方が見たら、ハッキリいって
「見づらい」はず。
(いえ、お見せはしませんけど)
無駄な買い物をしたときなんて、
もう赤いボールペンで「勿体ない!!」
なんで買っちゃったんだろ~~とか、
これを買わなかったら、〇〇円、他のことに
まわせたのに~とか、感情丸出し家計簿。
いつも家計簿は、諭吉さんたちに余裕もなく
真っ赤かですけど、
真新しい「家計簿」と「日記」は、嬉しいものです。
日記は、いつでもどこでも書けるように、
A4サイズのポーチにペンケースと共に
入れておいてます。
いつでも、どこでも書けるように。
来年は、どんな日記になることかな…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
ルビーさん
こんにちは。
部屋の窓から見える山々の上は、
いつの間にか既に真っ白で、
麓の紅葉もそろそろおしまいです。
庭木の葉っぱも落ちまくりで、それを
せっせと片付けしたりしていると、
日が短いせいもあって、あっという間に
一日が過ぎちゃっています。
昨年は、12月の始めに「ドカっ」と雪が
降ってくれまして、一晩で30センチなんて
当たり前で、なんで、こうも早く雪かきを
しなくてはいけないのかと思ったものです。
車を出すのにも、車庫の前を除けないと
いけないし、出るのに一苦労です。
12月は何かと「せわしない」月なので、
雪は降ってほしくありません。
雪が降らないところでは、「凍結」が
多くなるかと思いますので、滑って転んで
お怪我をなさらないようお気をつけて下さい。
こちらでは、降り積もった雪の上を
歩く方が安全だったりします。
かなり疲れますけど…。
風邪が流行っている模様です。
人から感染する場合もありますから、
ルビーさんもお身体をご自愛ください。
ルビーさん
こんにちは。
部屋の窓から見える山々の上は、
いつの間にか既に真っ白で、
麓の紅葉もそろそろおしまいです。
庭木の葉っぱも落ちまくりで、それを
せっせと片付けしたりしていると、
日が短いせいもあって、あっという間に
一日が過ぎちゃっています。
昨年は、12月の始めに「ドカっ」と雪が
降ってくれまして、一晩で30センチなんて
当たり前で、なんで、こうも早く雪かきを
しなくてはいけないのかと思ったものです。
車を出すのにも、車庫の前を除けないと
いけないし、出るのに一苦労です。
12月は何かと「せわしない」月なので、
雪は降ってほしくありません。
雪が降らないところでは、「凍結」が
多くなるかと思いますので、滑って転んで
お怪我をなさらないようお気をつけて下さい。
こちらでは、降り積もった雪の上を
歩く方が安全だったりします。
かなり疲れますけど…。
風邪が流行っている模様です。
人から感染する場合もありますから、
ルビーさんもお身体をご自愛ください。
私も来年の手帳を買いましたよ。
早いですね、来月はもう師走です。
そろそろ。そちらは雪の季節ですね。
10年前、北陸に住んでいたことを思い出します。
関東育ちの私は雪が珍しくて、子供のころから雪を見れば興奮していましたから、毎日降り続く雪を窓から見るのは好きでしたけれど、外出しなくてはならない時は、凍えるような冷たさに、雪国の方々のご苦労がよくわかりました。
この冬も、アンさん雪かき頑張ってくださいね。もちろんご無理のないように、くれぐれもお気をつけて。