…前のことは、一瞬にて思い出して、
ぐずぐず言うわ、話していてそのうち、
導火線に火がついて、自分に説教は始まるわ、
機嫌悪くなるわ…って…
そのくせ、昨日、話した話なんて、
今朝、既に覚えていないし、
忘れてるって…どうよ、それ。
懐かしい話はするのはいいです。
いくらでも聞きますけど、なぜか途中から、
自分のことにスライドして、
言うことは聞かない、勝手なことばかりしてた、
最後に必ず、
「こうなったのは、お前のせいだ」落ち着く。
あのね、ン10年前の話したところで、
それで何か変わるわけでもなく、
過去に戻れるわけでもなく
今、娘がそばにいて、せいいっぱい
世話…もとい、介護…もとい、
(世話だの介護だと言うと、
俺は世話されてない!!と超機嫌が
悪くなっちゃうので…)
一緒に住んでいるんだから、何が
不満なのか!ってこと。
それとも、いなかった方が清々しました?
自分、今日、1日1日、生きるのが精一杯です。
もう過去なんて捨てたし、それにしがみ付いて
生きたくもないし、どうでもいいし、
生き恥をさらすような過去なんて、
話す気にもなれませんけど…。
けれど、ご年配の方にとっては、何十年経とうが、
昨日の出来事のように思い、感じるのかも…。
だって、目の前で¨今¨起こっているかのような
話し方をするんですもの。
くれぐれも言いますが、ン十年前の事を
懐かしく話すことはいいと思っていますけれど、
お願いだから、当時の自分のことを思い出して
今の自分に怒ったり、説教は勘弁してください。
自分、過去も今も世間様に迷惑をおかけした覚えは
一度もないですから!!(当たり前)
今も、これからも絶対にしません!
だから、つまんないことで、かりかり
しているより、好きな時間に寝て、食って、
自由に過ごして下されば、それで結構。
これから先のことも、何のご心配なく。
父が思っている以上に、娘は「タフ」
だったりしますから~。
どれだけ鍛えられてるかって言うの…
あなたに。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
ぐずぐず言うわ、話していてそのうち、
導火線に火がついて、自分に説教は始まるわ、
機嫌悪くなるわ…って…
そのくせ、昨日、話した話なんて、
今朝、既に覚えていないし、
忘れてるって…どうよ、それ。
懐かしい話はするのはいいです。
いくらでも聞きますけど、なぜか途中から、
自分のことにスライドして、
言うことは聞かない、勝手なことばかりしてた、
最後に必ず、
「こうなったのは、お前のせいだ」落ち着く。
あのね、ン10年前の話したところで、
それで何か変わるわけでもなく、
過去に戻れるわけでもなく
今、娘がそばにいて、せいいっぱい
世話…もとい、介護…もとい、
(世話だの介護だと言うと、
俺は世話されてない!!と超機嫌が
悪くなっちゃうので…)
一緒に住んでいるんだから、何が
不満なのか!ってこと。
それとも、いなかった方が清々しました?
自分、今日、1日1日、生きるのが精一杯です。
もう過去なんて捨てたし、それにしがみ付いて
生きたくもないし、どうでもいいし、
生き恥をさらすような過去なんて、
話す気にもなれませんけど…。
けれど、ご年配の方にとっては、何十年経とうが、
昨日の出来事のように思い、感じるのかも…。
だって、目の前で¨今¨起こっているかのような
話し方をするんですもの。
くれぐれも言いますが、ン十年前の事を
懐かしく話すことはいいと思っていますけれど、
お願いだから、当時の自分のことを思い出して
今の自分に怒ったり、説教は勘弁してください。
自分、過去も今も世間様に迷惑をおかけした覚えは
一度もないですから!!(当たり前)
今も、これからも絶対にしません!
だから、つまんないことで、かりかり
しているより、好きな時間に寝て、食って、
自由に過ごして下されば、それで結構。
これから先のことも、何のご心配なく。
父が思っている以上に、娘は「タフ」
だったりしますから~。
どれだけ鍛えられてるかって言うの…
あなたに。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18