…だったら、黙ってて。
前もって、こういうことを言う方の
話の類は、まず「いい話」ではなく、
言わなくていい話だったりします。
しかし、そういう当人、話したくて
うずうずしているのがわかるったら。
だけど、面倒なことは聞きたくないし、
つき合いたくないし、まず、同調なんて
絶対にしないし、しませんから。
おしゃべり好き…もとい、お話好きな方に
捕まり…開口一番に
「ねぇ、これ、言っていいんだか、
わからないんだけど…」
「だったら、いいです」(自分)
だって、聞きたくないし、全く興味なし。
そーれーなーのーにー、
「聞いておいて、損はないから」
「いえ、時間がないんですよ」
「3分で済むから」
えっと、最初の「言っていいんだか…」から
離れてますけど?
「帰らないといけないので…」
「あのね、あのね、あそこの〇〇さん
不倫しているのよ」
「・・・」
誰も聞いてないって言うの。
ほら、やっぱりこの類ですか…。
何が「聞いておいて、損はないから」って、
くだらない!
「聞かなかったことにします」
「それにね~」
「3分経ちましたけど?」
「そんな杓子定規のこと言わないでよ」
こんなとこで、その言葉を使う?
アンタが3分で済むって言ったんでしょうに。
「だから、興味ないですし、
自分に全くとかかわり合いもないですし、
誰が何しててもいいじゃないてすか、
急いでいるので…」
10分も無駄にしてしまった…。
身内のドロドロのリアル不倫で、
全くと関係ないのに、大迷惑被った自分に
とって、一番嫌いな話。
「言っていいかわからないんだけど…」の話は、
噂話であって、絶対にきかない、聞かされた方は
たまったものじゃありません。
介護とも全く無縁で、不倫出来る環境があって、
まぁ、よろしいですこと。
これ、自分の他人のような身内に言ってるので…。
今日、ほんと、ゲンナリしちゃいました。
巻き込まれてないから、ペラペラと噂話が
出来るのでしょうね。
あぁ、今夜は、寝ちゃいます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
前もって、こういうことを言う方の
話の類は、まず「いい話」ではなく、
言わなくていい話だったりします。
しかし、そういう当人、話したくて
うずうずしているのがわかるったら。
だけど、面倒なことは聞きたくないし、
つき合いたくないし、まず、同調なんて
絶対にしないし、しませんから。
おしゃべり好き…もとい、お話好きな方に
捕まり…開口一番に
「ねぇ、これ、言っていいんだか、
わからないんだけど…」
「だったら、いいです」(自分)
だって、聞きたくないし、全く興味なし。
そーれーなーのーにー、
「聞いておいて、損はないから」
「いえ、時間がないんですよ」
「3分で済むから」
えっと、最初の「言っていいんだか…」から
離れてますけど?
「帰らないといけないので…」
「あのね、あのね、あそこの〇〇さん
不倫しているのよ」
「・・・」
誰も聞いてないって言うの。
ほら、やっぱりこの類ですか…。
何が「聞いておいて、損はないから」って、
くだらない!
「聞かなかったことにします」
「それにね~」
「3分経ちましたけど?」
「そんな杓子定規のこと言わないでよ」
こんなとこで、その言葉を使う?
アンタが3分で済むって言ったんでしょうに。
「だから、興味ないですし、
自分に全くとかかわり合いもないですし、
誰が何しててもいいじゃないてすか、
急いでいるので…」
10分も無駄にしてしまった…。
身内のドロドロのリアル不倫で、
全くと関係ないのに、大迷惑被った自分に
とって、一番嫌いな話。
「言っていいかわからないんだけど…」の話は、
噂話であって、絶対にきかない、聞かされた方は
たまったものじゃありません。
介護とも全く無縁で、不倫出来る環境があって、
まぁ、よろしいですこと。
これ、自分の他人のような身内に言ってるので…。
今日、ほんと、ゲンナリしちゃいました。
巻き込まれてないから、ペラペラと噂話が
出来るのでしょうね。
あぁ、今夜は、寝ちゃいます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18