別物だということ!!
こちらで書かせて頂いた財布話…。
一度目は、カードが入らないしろもの…で失敗。
二度目でやっとお気に入りの財布を見つけ、
過ごしてましたが、この財布に変えた途端、
自分には全く非のない「くだらない」ことで、
わらわらと諭吉さんが出ていきました。
これは、以前経験があるのです。
数年前…ある財布に変えた途端、
信じられない程、出て行ってしまいました。
諭吉さんは、それっきり帰ってこず…。
だけど、この財布から別の財布に変えたら
ピタって止まりました。
それで実は、冬将軍が猛威を奮う中、
またもや財布探しをしてきました。
デザインや色などいろいろと妥協して、
とりあえず
¨持ち心地¨
…を優先したお財布にしました。
触っているだけで、なんとなく
気持ちいい? そんな感じです。
これを元旦から使います。
あの~
もし、お金が次から次へと出ていくようなら、
お財布を変えるといいかも?
居心地のいい財布には、いつまでも
お金さんが居たいって思うそうなんですって。
確かに訪問先のおうちによっては、
居心地のいいおうちってありますものね、
それと一緒かも。
だって、身内だというのに、借金とローンのある
マンションに行った時、もうすぐに帰りたいって
思いましたもの。
もう居心地の悪さって言ったら…。
それとおんなじかもしれないです。
新年早々、新しいお財布と元旦を迎える予定です。
だけど、いつ、お引越しさせればいいのかな。
いや、中身はないですけど。
大みそかに「中身」を全部取り出して、
新年になった途端、新しいお財布にお引越し…
うん、これで行きます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらで書かせて頂いた財布話…。
一度目は、カードが入らないしろもの…で失敗。
二度目でやっとお気に入りの財布を見つけ、
過ごしてましたが、この財布に変えた途端、
自分には全く非のない「くだらない」ことで、
わらわらと諭吉さんが出ていきました。
これは、以前経験があるのです。
数年前…ある財布に変えた途端、
信じられない程、出て行ってしまいました。
諭吉さんは、それっきり帰ってこず…。
だけど、この財布から別の財布に変えたら
ピタって止まりました。
それで実は、冬将軍が猛威を奮う中、
またもや財布探しをしてきました。
デザインや色などいろいろと妥協して、
とりあえず
¨持ち心地¨
…を優先したお財布にしました。
触っているだけで、なんとなく
気持ちいい? そんな感じです。
これを元旦から使います。
あの~
もし、お金が次から次へと出ていくようなら、
お財布を変えるといいかも?
居心地のいい財布には、いつまでも
お金さんが居たいって思うそうなんですって。
確かに訪問先のおうちによっては、
居心地のいいおうちってありますものね、
それと一緒かも。
だって、身内だというのに、借金とローンのある
マンションに行った時、もうすぐに帰りたいって
思いましたもの。
もう居心地の悪さって言ったら…。
それとおんなじかもしれないです。
新年早々、新しいお財布と元旦を迎える予定です。
だけど、いつ、お引越しさせればいいのかな。
いや、中身はないですけど。
大みそかに「中身」を全部取り出して、
新年になった途端、新しいお財布にお引越し…
うん、これで行きます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
kenさん
お財布のことで、Kenさんもそのような
ご経験があったのですか…。
お財布に纏わるエピソードは、迷信だと
言われれば、それまでですけれど、
お金さんも居心地がいい方が決まってます。
天下の周りものといいますが…、
どこかで止まっている気はしますけれど…。
元旦から新しいお財布でスタートするのは、
ご一緒ですね~。
Kenさんにたくさんのご利益がありますように。
こちらこそ、
お声をかけて下さり、ありがとうございました。
kenさんとは、もうずっと以前から
仲良くして頂いてたような、親しみを感じております。
Kenさんご自身のエピソードを
おうかがいが出来て、嬉しかったです(*^v^*)
日常は、大なり小なり、いろいろとありますが、
泣いても落ち込んでも気落ちしても、夜明けは
来ますから、くよくよしている時間が勿体ないと
思いますので、お心を労わりつつ、
ほんの少しでも、ご自身のお心が喜ぶことを
めいいっぱい¨甘やかして¨あげてください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Kenさん、母様にたくさんのご多幸があります様に、
また息災でお過ごしであられますよう、
祈っております。
良い御年をお迎えください。
アン
kenさん
お財布のことで、Kenさんもそのような
ご経験があったのですか…。
お財布に纏わるエピソードは、迷信だと
言われれば、それまでですけれど、
お金さんも居心地がいい方が決まってます。
天下の周りものといいますが…、
どこかで止まっている気はしますけれど…。
元旦から新しいお財布でスタートするのは、
ご一緒ですね~。
Kenさんにたくさんのご利益がありますように。
こちらこそ、
お声をかけて下さり、ありがとうございました。
kenさんとは、もうずっと以前から
仲良くして頂いてたような、親しみを感じております。
Kenさんご自身のエピソードを
おうかがいが出来て、嬉しかったです(*^v^*)
日常は、大なり小なり、いろいろとありますが、
泣いても落ち込んでも気落ちしても、夜明けは
来ますから、くよくよしている時間が勿体ないと
思いますので、お心を労わりつつ、
ほんの少しでも、ご自身のお心が喜ぶことを
めいいっぱい¨甘やかして¨あげてください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Kenさん、母様にたくさんのご多幸があります様に、
また息災でお過ごしであられますよう、
祈っております。
良い御年をお迎えください。
アン
お財布、私も買いました。
お財布購入に良い日があるようで、調べてその日に購入して、元旦から使おうとあたためておりました。
若い時、赤の財布を買って母に見せたら、母は顔を曇らせて『赤の財布はお金が貯まらない』と言われ、気分を害しましたが、1週間後に財布を落としました。
あの日からどんなに可愛くて、使い勝手が良くても、赤の財布は買っていません。
良いお財布に関しては、諸説ありますね。
同じ買うなら毎日使うものですし、縁起がよく使い勝手の良いものがイイですね。
それとアンさんのおっしゃる通り、お金のお家ですから、お金様の居心地が良いよう、環境整えないとですね。
来年は、イイ年じゃなくても穏やかに過ごせるでしょうか。
アンさんが、ご自分の事は後回しで、神様にご祈祷くださったので、きっと大丈夫ですね。
今年は、色々ありましたが、アンさんとお知り合いになれて心救われました。
ありがとうございました。
アンさんとお父様と蘭丸くんにもご多幸を祈っております。
よいお年を~~(^-^)