…が、やっと抜けたと感じました。
たった二日程度の抗生物質系の投薬でしたが、
自分に合わなかった薬で、胃もキリキリ、
吐き気はおさまらないわで、思わず
「インフルエンザ」を疑いましたが、
それではなく、原因はやっぱり
「薬」だったようです。
今後は、絶対飲まないです。
普段から、市販の風邪薬も飲まない自分が、
いきなり、強い薬を飲んで気分が
優れないのは当たり前なんですもの。
…にしても、今日の温かさ…気温10℃もある~、
あったか~いったらないです。
おまけに雨。
この天候のおかげで、朝、爆睡してました。
そのせいもあるのかな、気だるさが抜けたのも…。
夜中まで雪かきしていたのはなんだったの~って
くらいに、雪が溶けてかなり減りました。
でも…残ったのは、疲労だけという…とほほほ。
具合が悪いときって、心まで弱くなっちゃって、
あぁ~病気なのかも…体重も減ったし…なんて、
いろいろと考えちゃいました。
なんてことのない話、ただ単に疲労していて、
さらに、そこに「体質に合わない薬」を投与
しただけのこと…良かった。
えっ、今?
もうぐっすりと4時間も眠れたのですから、
気分は上々です。
今夜もガッチリと寝ちゃいます。
、
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
たった二日程度の抗生物質系の投薬でしたが、
自分に合わなかった薬で、胃もキリキリ、
吐き気はおさまらないわで、思わず
「インフルエンザ」を疑いましたが、
それではなく、原因はやっぱり
「薬」だったようです。
今後は、絶対飲まないです。
普段から、市販の風邪薬も飲まない自分が、
いきなり、強い薬を飲んで気分が
優れないのは当たり前なんですもの。
…にしても、今日の温かさ…気温10℃もある~、
あったか~いったらないです。
おまけに雨。
この天候のおかげで、朝、爆睡してました。
そのせいもあるのかな、気だるさが抜けたのも…。
夜中まで雪かきしていたのはなんだったの~って
くらいに、雪が溶けてかなり減りました。
でも…残ったのは、疲労だけという…とほほほ。
具合が悪いときって、心まで弱くなっちゃって、
あぁ~病気なのかも…体重も減ったし…なんて、
いろいろと考えちゃいました。
なんてことのない話、ただ単に疲労していて、
さらに、そこに「体質に合わない薬」を投与
しただけのこと…良かった。
えっ、今?
もうぐっすりと4時間も眠れたのですから、
気分は上々です。
今夜もガッチリと寝ちゃいます。
、
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
kenさん
こんばんは。
すっかり復活していますので、もう大丈夫です。
ご心配をおかけいたしました。
自分を気にして下さり、ありがとうございました。
とっても嬉しいです。
体温も徐々に上がり始め、今は、36度以上です。
滅多に「薬」を飲まない自分なので、
いきなりの強い薬に身体が拒否反応を起こした模様です。
このせいで10日も無駄にしてしまいました。
食べられなかったせいで、介護もフラフラ状態で、
この間、父に何事もなくて良かったです。
こんな状態で、運転なんて出来ませんし…。
この10日…籠りっきりでしたが、買い物へ行かなくても、
冷凍してあった食品、乾物などでなんとか
しのげました。
身体が弱ると、ロクなこと考えませんね~。
普段思わないような「ネガティブ思考」になり、
くだらないことを思って泣いたりして。
今は、それもないので、元に戻りつつあります。
お~、Kenさん、お気に入りのスニーカーを購入され、
履き心地はいかがでしょうか…
自分みたいに「室内・廊下」で試し履きなんて…
なさってませんよね。
自分、新しい靴を購入すると嬉しくって、
つい「廊下」で一度は試し履きしちゃったりします…。
足元が新しいと、気分もウキウキして、歩き方も
かろやかだったりして…。
パン…、愛しきメロンパンとあんパンが
食べたくなってきました。
体温が上がるのと同時に食欲も出てきたみたいです。
いきなりめいいっぱい食べると、胃がびっくり
しちゃいそうなのでやんわりといきます。
Kenさんもご無理ないようにお過ごし下さい。
これからも、ご自身をめいいっはい「甘やかして」
ご褒美たっふりとあげてくださいね。
冬将軍…
今頃、滅多に降らないところに降らせているみたいで
その地域は、とっても大変そうです。
こちらは、来るならこいです。
自分、調子よくなりつつありますから、平気です。
あたたかくして、お過ごしください。
kenさん
こんばんは。
すっかり復活していますので、もう大丈夫です。
ご心配をおかけいたしました。
自分を気にして下さり、ありがとうございました。
とっても嬉しいです。
体温も徐々に上がり始め、今は、36度以上です。
滅多に「薬」を飲まない自分なので、
いきなりの強い薬に身体が拒否反応を起こした模様です。
このせいで10日も無駄にしてしまいました。
食べられなかったせいで、介護もフラフラ状態で、
この間、父に何事もなくて良かったです。
こんな状態で、運転なんて出来ませんし…。
この10日…籠りっきりでしたが、買い物へ行かなくても、
冷凍してあった食品、乾物などでなんとか
しのげました。
身体が弱ると、ロクなこと考えませんね~。
普段思わないような「ネガティブ思考」になり、
くだらないことを思って泣いたりして。
今は、それもないので、元に戻りつつあります。
お~、Kenさん、お気に入りのスニーカーを購入され、
履き心地はいかがでしょうか…
自分みたいに「室内・廊下」で試し履きなんて…
なさってませんよね。
自分、新しい靴を購入すると嬉しくって、
つい「廊下」で一度は試し履きしちゃったりします…。
足元が新しいと、気分もウキウキして、歩き方も
かろやかだったりして…。
パン…、愛しきメロンパンとあんパンが
食べたくなってきました。
体温が上がるのと同時に食欲も出てきたみたいです。
いきなりめいいっぱい食べると、胃がびっくり
しちゃいそうなのでやんわりといきます。
Kenさんもご無理ないようにお過ごし下さい。
これからも、ご自身をめいいっはい「甘やかして」
ご褒美たっふりとあげてくださいね。
冬将軍…
今頃、滅多に降らないところに降らせているみたいで
その地域は、とっても大変そうです。
こちらは、来るならこいです。
自分、調子よくなりつつありますから、平気です。
あたたかくして、お過ごしください。
連日の雪掻き、睡眠不足、慣れないクスリの投与と体温が下がってもおかしくないですね。
本当によくやってらして、頭が下がります。
早く体調がよくなる事をお祈りしております。
実は、私も血液検査で白血球が少なく、抵抗力が下がっているので気を付けるように言われましたが、寝耳に水で…。
えっ、元気ですけど。
気を付けるってどうやって?
たしかに、そんな事があると色々考えてしまいますね。
アンさんも、体温が下がり、ネガティブになってしまわれた気持ちがとてもよくわかります。
それでも介護は誰も手伝ってくれません。
やるしかないですものね~~。
これはもう、美味しいものを食べるしかありません。
昨日、久しぶりに電車で出掛け、出先で食べたランチは大好きなパンが食べ放題で、思いっきり食べました。
欲しかったスニーカーを買って帰り、充実感を味わえました。意外と単純でした。
ボチボチ頑張ります。
アンさんも、御自愛くださいね。
なんだか来週からまた将軍ちゃんがやって来るようなので、くれぐれも安全、防寒、体調にお気遣いくださいね。