泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › レントゲンとMRI
2018-02-26 (Mon) 16:47

レントゲンとMRI

初めて行った脳神経外科…。
何もかもが最新で、待合室ももう
居心地がいいのです。

あれだけ右顔面を強打して、
ぱんぱんに腫れて、さらにうっ血して
真っ青になり、さらに目が充血…。
もうどうなることか、頬骨は折れやすいって
いうし…、待合室で待っていたら、
レントゲン、MRIもあっという間に
終わってその画像を見ながら診察。

先生が丁寧にひとつひとつ、父に説明。
父の話すことも、最後まで聞いてくれて、
父も納得したようでした。

あっ、おかげさまで、全くと異常なしでした。
レントゲンで骨の骨折も問題なし、
MRIで脳も異常なし…。

良かった良かった。

父は、これから、ここの医院がいいというので、
転院する予定です。
看護師さんの手際の良さ、さらになんたって、
先生が気に入った様子でした。

あれだけ、朝、¨ごねた¨のが嘘のよう。
帰宅しても、機嫌良かったし、なんたって、
診察を待っている間も血圧が上がらないわ、
落ち着いているわで…ほっ。

でも、転倒して脳を打ったのは間違いないので、
予断を許さないといったら、そうなのですが、
一か月後、MRIで再検査に問題なければ、
また三ヵ月ごとの通院となります。

…にしても、土曜日の午前三時から、
生きた心地がしなかった自分でした、はい。

どっどどーーっと疲れました…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント