泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 食欲減退
2018-02-28 (Wed) 07:14

食欲減退

…してましたが、冬将軍が去った後、
もう雪かきしなくっていい~と思ったら、
急にきゅもきゅと急上昇~。

今朝は、夕べの残りではありましたが、
おーでーん!
大根が高いので、代わりに「かぶ」を
まるごと放り込み。
練り物を少しにして、きんちゃく袋に
あまりもの野菜、冷凍餃子とかを詰めちゃいました。
それなりの味になるものです。
おでんにきんちゃく!! 定番にしましょ。
ご飯のおともになりますし、美味しいですから。

食費ピーンチな時、「きんちゃく袋」を
お試しください。
(留めは、パスタで…詰め過ぎたら、太めのものか、
 2本、3本で…まるごと食べられます)

あっ、そうそう、おでんは土鍋で作るといいですよ。
じわじわと味が染み込み、冷めにくいですから。

きんちゃくの油揚げ(薄揚げ)にお出汁が染み込んで、
噛みつくと、じゅわ~っと出てくる出てくるおつゆと
具材がマッチングして、うぅ、幸せ幸せ。
究極でもありませんが、薄揚げに生卵を割り入れて、
おでんに投入! ゆで卵にしなくっても大丈夫。
勝手に火が通りますし、ずぼらんな自分にはピッタリ。

やっと自分らしさが戻って来ました。
あれだけあった雪もとけまくって…ますけれど、
田んぼは、まだまだ真っ白。

でも、明日から3月!!
気持ちを入れ替えて、奮闘しまっす!

桜餅が食べたいなぁ…、道明寺も好きなんだけど、
塩漬けの葉っぱとあのすっすらピンクと
こしあんの方が食べたい気分。

うん、買ってきましょ~。
桜餅は、今の時期だけてすから、これも旬!

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント